fc2ブログ

飼い犬に手を噛まれる女

喧嘩犬・黒柴もか(12歳♀)との戦う毎日  本気で噛まれてます

『3歳になったら』伝説

愛する我が子のヤンチャぶりに手を焼いている皆さん
                 こんぬつわ(´∀`)

    「あんな暴れっこと暮らすうちより悲惨な人がいるのね」

と、密かな希望の光を届けよう!と奮闘記を書き始めたのが・・・
えーっといつでしたっけ?
3歩以上歩いてしまったため忘れてしまいましたが
                 (本当は2005年9月19日)
こんなブログにいつも来てくださり、色々励ましてくださる皆さん。
そしてご近所で毎日もかと私の移動レスリング状態の散歩を悲痛な眼差しで
暖かく見守り続けて下さる近所のワンコ仲間の皆さん。
スクール仲間の皆さん。
いつも励ましていただきありがとうございます。

さて、その励ましの中に

「3歳になったらまた変わるし、今のヤンチャがウソみたいになる」
            とか、
「3歳になったら、置物みたいになって物足りない・・・」
            とか 
そんな言葉を良くいただいたものです。

  もかさん、ただ今3歳と4ヶ月弱であります。
展覧会に出陳?っぽい写真じゃろ☆



          。。。。。ふっ


多くを語らずとも、皆さんには私の胸の内がスケルトン状態。

     もかはまだ3歳じゃないことにしてもらえませんか?


スポンサーサイト



  1. 2007/06/05(火) 09:44:06|
  2. 黒柴もかの日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:23
<<時には真面目に・・・ | ホーム | あ!もかじゃん!>>

コメント

初めてコメントいたします。
以前より、プロフィールの凛々しいもかちゃんの姿に惹かれて、時々拝見させて頂いてました。
私も柴(豆柴ですが・・・)と一緒に暮らしてますが、やんちゃ坊主で日々が戦いです。
でも、楽しいですね。わんこと暮らすのは・・・

『Shi-ba』拝見しました!
何だかうれしかったです。
これからもブログを楽しみにしています☆
がんばってくださいね!

  1. 2007/06/05(火) 12:37:14 |
  2. URL |
  3. ryu_ryu #-
  4. [ 編集]

いったい何が!?嫁~、何をしたのだ~!!


一度、豆太兄貴の元で修行だな。シッコ漏れるで(婿より)。
  1. 2007/06/05(火) 13:31:18 |
  2. URL |
  3. ぷるぷる #-
  4. [ 編集]

はいはい私もそう言う類の話は聞きましたよ。
2歳になったらっとか3歳になったらってね
で、我が家のファイヤーキングは8歳過ぎ位からかなぁ。オソーイv-8
3歳4歳って大人になってバリバリ油の乗り切ってる時だと私は思うよ。
年下の子に偉そうにしたり生意気な年頃だと思うね。
子供のキャピキャピが無くなっただけの事を2.3歳で落ち着くって言ってるのじゃないのかなぁ~
大型犬と小型犬でも違うしね。
今のファイヤーキングは別の意味で落ち着いたよ(歳には勝てまへんわ)
落ち着き過ぎてチンタラアジになったんじゃぁつまんないし。
もかのお嬢様キャラへの変身反対だv-16



  1. 2007/06/05(火) 14:06:26 |
  2. URL |
  3. 伽羅はは #9Jvi5eg.
  4. [ 編集]

こんにちは

先日、Shi-baを飼ったら、もかちゃんの前屈が出ていて、喜び勇んで家族に見せまわっておりました。

えー、3歳になったら伝説。
ほんとに、伝説ですよね。
うちのこは10歳。いまだに、たまーに腕にくいついてぷら~んとぶら下がることがありますが、10歳です。
怒ってベッドを銜えて振り回し、人にぶつけてきますが、10歳です。
脱走しようとして、人を巻き込んで階段を転げ落ちて尚もがいていますが、10歳です。
3歳をすぎたら置物みたいに。。。ってなんのことでしょうe-263
うちのこも、まだ3歳未満です~、と嘯きたいところです。
  1. 2007/06/05(火) 14:06:30 |
  2. URL |
  3. ひみこ #zfhGuY5Q
  4. [ 編集]

我が家のきゅうさま、もうスグ5歳・・・orz
ちっとは丸くなった・・・かもしれない(妄想ぎみ)

今日も元気にガウリング。
  1. 2007/06/05(火) 19:52:50 |
  2. URL |
  3. きゅうまま #-
  4. [ 編集]

えー!ほんま??
風は名言?どおり、3歳になって、また一回り落ち着いた気がします。
っていうか、最初が狂ってるみたいだったから(笑)
今日、ちょびっとだけリハビリしてきたら、いつのまにか逆トンネルできるようになってた(笑)
3歳効果かなとか思ったり。
モカって風と似てるよねー(*^_^*)
近所のワン友にも「風ちゃん大人しくなったねえ」と感心される今日このごろ。
(昔はどんなんじゃい!)
モカもその日は近い?!笑
  1. 2007/06/05(火) 21:32:57 |
  2. URL |
  3. poomama #-
  4. [ 編集]

青二才、黒三才・・・

>「3歳になったら、置物みたいになって物足りない・・・」

もかが鮭を咥えた置物だったら、
うちの玄関にも是非、飾りたいっすv-221

(私信・・・DVD、ありあとーでした^^)
  1. 2007/06/05(火) 22:24:55 |
  2. URL |
  3. ラルラル #srJ2C0O6
  4. [ 編集]

♪ryu-ryuさん♪

きゃー!初めまして☆
散らかしてますけど、どうぞ座布団などをお当てになってゆっくり
していって下さいませ☆
いつも電柱の影から見守ってくださってありがとーございます♪
突然他県の人には通じない広島弁で語ることもありますが
どうぞよろしくお願いします☆

小さな柴っ子と一緒に暮らしておいでなんですね^^
なんと白っこですか?(正確には淡赤?)
小さいとは言えやっぱり柴っ子。
特に龍ちゃんはまだ1歳未満のまだまだの時期
波風なくして一緒に暮らせんでありましょう。
ヤンチャするくせにちゃーんとこっちの顔色を伺ってたり
「こんな事も気付かなかったのか?」って思うぐらいの驚きが
未だにあったり・・・
やっぱりワンコライフは辞められません☆
シーバ観てくださったのですね^^
また強烈な写真を撮っては投稿、撮っては投稿の親ばかっぷり
を発揮するかも知れませんが、これからもよろしくお願いしまっす♪
これから詳しくブログ拝見させてもらいます^^
(リンクさせてもらってOKですか?)
  1. 2007/06/05(火) 22:33:24 |
  2. URL |
  3. 管理人もか #-
  4. [ 編集]

♪ぷるぷる義母さま♪

今回しみじみ思ったことは普通に遊んでいてとにかく
「口」
が先に出てくることも遊びになっているクセが抜けないってのが
どうしても気になったので今日は久しぶりに腹を出させて
「とぅりゃーー!!」
と、嫁をひっくり返して叱ったのですよ。
前より反抗がなくなってきたのは「お?やっぱり3歳伝説か?」
って思ったんだけど、どうしても甘噛みして遊びたがる。
久しぶりに首根っこまで捕まえて押さえつけやりましただ><
今までの事を思うと私が慣れたのか、もかが大人になったのか
やっぱり豆太兄貴の指導が必要かしら?
うーん、あわせたい☆
  1. 2007/06/05(火) 22:39:03 |
  2. URL |
  3. 管理人もか #-
  4. [ 編集]

♪伽羅ママさん♪

やっぱりそうかな?って思っていたことがドンピシャ!
なんとなく「キャピキャピ」から「やるときはやる!」
になってきているんでしょうか^^;
さすがにキングも年には勝てない様子との事ですが、何の。
ここは後輩への強烈な一発をかますトップでいていただかなくては!!
最近はフラップの皆さんに指導いれてもらっていますが
散歩道ではオラオラマシーン健在!
あと7・8年先に3歳がくる様子です^^;
  1. 2007/06/05(火) 22:46:16 |
  2. URL |
  3. 管理人もか #-
  4. [ 編集]

♪ひみこさん♪

御宅も「三歳になったら」が都市伝説級でいらっしゃいますか?
いやぁ~、やっぱりそうですよ
時々「やっぱり3歳になったし、落ち着いてきたのかな・・」
って思っているときに限って、目の前を通り過ぎるワンコに売り
たいだけ喧嘩を売る姿を見ると
「やぱり都市伝説なのかな?」って思ってしまいます^^;
今日、へそ天で腹を全開にしていたかと思いきや、いきなり
「コラー!何私に挨拶なしに目の前通るんじゃー!」
って普段は仲の良いワンコにご挨拶でありました。

>「三歳になったら置物みたいに・・・」
えぇ、これは恐らく私が空耳で聞いた話かも知れません。
ご近所の柴っこのオーナーさんの言葉だと思っていたのですが
きっと幻です☆  

シーバ観て下さってありがとーあります☆
  1. 2007/06/05(火) 22:52:02 |
  2. URL |
  3. 管理人もか #-
  4. [ 編集]

♪きゅうママさん♪

ふふふ・・・
その妄想列車に我が家も一緒に乗せてくださいまし☆
「3歳になると落ち着く」
「3歳になると犬が変わる」
    「3歳になると・・・」
         「3歳になると・・・」

我が家に他のワンコが無事訪問できたらその時がもかの3歳
なんじゃないかな?って勝手に思っております^^
きゅうちゃんはさすがもうすぐ5歳。
      もかの主任指導者ですから(笑)
  1. 2007/06/05(火) 22:55:25 |
  2. URL |
  3. 管理人もか #-
  4. [ 編集]

♪poomamaさん♪

うふふ^^
まだまだ未成年を貫きたいとおっしゃる、もかさんです。
確かに風ちゃんは落ち着きましたよね^^
時々もかが遊びに誘ったら、昔の風ちゃんが復活するところが
可愛いのですが・・・^^
もかはやっぱりまだまだみたいですよ。
力を抜きたい時、ストレス解消に、ぐっすり寝ていただきたい時
もかとの追いかけっこが効果的な時はいつでも呼んで下さい♪
駆けつけますぞぃ^^
  1. 2007/06/05(火) 23:01:01 |
  2. URL |
  3. 管理人もか #-
  4. [ 編集]

♪ラルラルさん♪

鮭だったら可愛いのですが、くわえているものが私の髪の毛だったり、
袖口だったり、そんなのだったらやっぱり怖いですか(´∀`)

水がどうしても苦手らしいので鮭をくわえてくれる親孝行は
一生してくれそうにないです。
本当はビビりなのに、色々チャレンジする毎日。
リードを持つ手がますますクソ握りです><

  1. 2007/06/05(火) 23:05:14 |
  2. URL |
  3. 管理人もか #-
  4. [ 編集]

ねねの場合4歳オーバーの時、体力のピークを迎えたと感じました。
なんといえばよいか、、体力の底?運動欲求にかげり?をはじめて見受けたのです。
それまで底なしで、犬って一体どれだけ運動すれば気が済むのだと思っていたんですけど。
んでそれ以来ね、なんか扱い易くなったんですよ。性能が落ちた?(笑)感じで。
もかちゃん、避妊手術して扱い易くなりました?
ウチはなんかそれと似たような感じ。ねねはねねなんだけど。。。
これがそれなのか?そうなのか?
た、たた確かに物足りないじょ。。。(ぇ)

  1. 2007/06/06(水) 06:23:52 |
  2. URL |
  3. ねねはは #-
  4. [ 編集]


天下は2歳過ぎたら落ち着いた!?

と思ったのは


落ち着いたのではなく、あの姫の登場による。。。。。。勘違いでした
  1. 2007/06/06(水) 10:47:17 |
  2. URL |
  3. 天下母 #-
  4. [ 編集]

♪ねねはは様♪

ねねちゃん、4歳がピークじゃったですか?
もかがちょっと良い子だっただけなのに
「あー、もかも3歳過ぎたし、落ち着いてくれたのかしら」
って思い込んでたら全然まだまだ・・・><って毎日です。
避妊手術の前後の比較が出来ないぐらい術後に暴れていた
時期が長かったので、どーだったんだろう・・・って比較できない
んですよ。

「性能が落ちた感じ」
   ↑
笑わせてもらっちゃいました^^;
年々目の前を通るワンコ&人に対するレーダーの性能が
上がっていると感じている私。
そして全てのワンコに吠えまくる・・・
「性能が落ちた感じ」を感じることがあったら速攻記事にします(・・ゞ
  1. 2007/06/06(水) 16:05:56 |
  2. URL |
  3. 管理人もか #-
  4. [ 編集]

マツも3歳になったら落ちつくのかしら??

ってか最近朝が非常に遅いマツさん・・・
私達が起きてるのにグーグー伸びきって寝ておられる
昔はしっぽブンブン振って笑顔で迎えてくれてたのに・・・
一緒に寝だしてありがたみが減ったのか?(父とは一緒に寝てないが父にも喜ばん)

こんな所は落ち着いてほしくないんですがぁ。。。
もかちゃんもまだまだ若い女でいたいんですね!
う~ん私も若さを取り戻したい・・・クスン
  1. 2007/06/06(水) 16:07:29 |
  2. URL |
  3. 五郎 #-
  4. [ 編集]

♪天下ママさん♪

姫ちゃんがやってきたおかげで一番ライフスタイルが変わった
のはやっぱり天下君でしょうか^^;
「はいはい、好きに頑張って・・・」的な眼差しで落ち着いて
姫ちゃんを見守っているって思っていたのに、もしかして
「姫についていけない」が正解??
天下君、大人だなぁ~って思っていたのに(笑)
でもグランドに入場するなりいきなり2足歩行の荒業だけは
年々磨きがかかっていますよー♪
  1. 2007/06/06(水) 16:09:51 |
  2. URL |
  3. 管理人もか #-
  4. [ 編集]

こちらこそ・・・宜しくお願いします。

リンク・・・ありがたいです。
私も貼らせて頂いてかまわないでしょうか?
ただ・・・恥ずかしながら私の自己満足のみのブログですので、だーれも来ない可能性の高いブログですが・・・
宜しくお願いします♪

我が家の龍は『白柴』となってますが、赤も混じってます。
淡赤ってゆうのかな?
柴はこの子が初めてなので、まだまだ勉強中でございます。

>ヤンチャするくせにちゃーんとこっちの顔色を伺ってたり
>「こんな事も気付かなかったのか?」って思うぐらいの驚きが
>未だにあったり・・・
そのとおりなんです。よく見てますよね。
日々、驚きと戦いの連続です。
お返事、ありがとうございました。

  1. 2007/06/06(水) 18:45:47 |
  2. URL |
  3. ryu_ryu #-
  4. [ 編集]

♪五郎ちゃん♪

おー!マっちゃんも朝苦手?
もかさん、もぉーーー散歩の寸前までバリケンでタヌキ寝入り
しとりやがりますから・・・
そして朝ごはんを食べたら二度寝(時に寝言あり)
そういえば我が家は週一ぐらいで一緒に寝ていたのですが
つけ上がりやがったので、最近全く一緒に寝ないことにしました、
車中泊のときも彼女だけ助手席と運転席に寝床を作り、どちらか
好きなほうで寝ろ!ってことにしたのよ。
意外とあっさり寝てくれます。
そう思うと落ち着いたのかしら^^
   (いや、それは妄想だとおもう人手を挙げてぇ~!)
  1. 2007/06/06(水) 19:30:19 |
  2. URL |
  3. 管理人もか #-
  4. [ 編集]

♪ryu-ryuさん♪

昨夜ryu-ryuさんのブログに遊びに行かせていただきました(・・ゞ
コメント入れたつもりがうまく反映してなかったみたいなので
後ほど襲撃に参ります^^v
柴っ子は私ももかが初めて。
彼女と暮らし始めてからは驚きとめまい、そして戦争の連続
なのに、やっぱり2頭目も柴っ子が欲しいのですよ。
もぉ物好きとしか言いようがない(笑)
何故か引かれるんですね^^  
きっとryu-ryuさんならわかってもらえそう☆

おぉ!リンクしてくださいますか?
ありがとーあります^^
これからもお暇な時に遊びに来てくださいね^^
  1. 2007/06/06(水) 19:36:32 |
  2. URL |
  3. 管理人もか #-
  4. [ 編集]

3歳で落ち着く?
待てど暮らせどハイパーなまんまなのだ;;;

マグの場合、、、は
10歳になってもこのままだってよ。
ハイテンションは親の性なのかしら?
  1. 2007/06/09(土) 00:40:59 |
  2. URL |
  3. マグママ #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://kuroshibamocha.blog63.fc2.com/tb.php/144-c899d988
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

登場人物紹介

Author:登場人物紹介
もか  (黒柴:♀) 
職業:喧嘩販売員
生年月日:2004年2月17日
特技:噛む

管理人もかママ  (人:♀40代初心者) 
職業:黒柴に日々噛まれ続ける人
特技:すぐ忘れる
   
広島市西部に密かに且つ大胆に生息

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

    follow me on Twitter

    ブログ内検索

    RSSフィード

    リンク

    このブログをリンクに追加する