もかちゃんにお供えしていた蓮の花が見事に咲きました
道の駅の産直に売ってるのを見つけ、即買いしました
蓮の花大好き💕
もかちゃん、こんな綺麗なお花がたくさんあるところで思い切りみんなと走ってるのかな〜と思うだけで幸せな気持ちになります。
ひまわりも似合うけど、蓮の花も似合うよ💕
蓮の花
咲いて綺麗、散った花びらも綺麗、
しかも泥の中で咲く花
泥の中でこそ咲く、そんな人に私は………
なれんか(笑)
スポンサーサイト
テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット
- 2021/08/03(火) 09:01:10|
- 管理人のつぶやき
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
もかちゃん、
今日2月17日はもかちゃんのお誕生日だね
生きていたら16歳だねぇ…
ママは毎年お誕生日にはこうしてもかちゃんの歳を数え続けると思うよ。
おめでとうね。
生まれてくれて、ママと出会ってくれてありがとうね
ママの子になってくれてありがとうね
もかちゃんが旅立って明日で2ヶ月。
もかちゃんがいない生活にもやっと慣れて来た、と言うと変だけど、受け入れていけるようになった、かな…
毎日毎日もかちゃんを思い出して、相変わらず笑顔になっているよ
(たまに一人で泣いて泣いてメソメソしてるのはみんなには内緒にするんよ(〃ω〃))
そんな今日、もかちゃんが我が家にやって来た日に撮った写真を保存したCDにやっと手を伸ばしたんよ
手乗りもかちゃん時代の超絶可愛い💕写真がたくさんだから少しずつプリントアウトして、お部屋を可愛くしようと思うよ〜
もかちゃん、会いたいよ
テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット
- 2020/02/17(月) 17:38:48|
- 管理人のつぶやき
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
人間は、美しいものをつくることができます。
人々を助け、笑顔にすることができます。
しかし、恐ろしいものをつくってしまうのも人間です。
昭和20年(1945年)8月6日 午前8時15分。
原子爆弾の投下によって、街は焼け、たくさんの命が奪われました。
「助けて。」と、泣き叫びながら倒れている子ども。
「うちの息子はどこ。」と、探し続けるお父さんやお母さん。
「骨をもいでください。」と頼む人は、皮膚が垂れ下がり、腕の肉が無い姿でした。
広島は、赤と黒だけの世界となったのです。
73年が経ち、私たちに残されたのは、
血がべっとりついた少女のワンピース、焼けた壁に記された伝言。
そして今もなお、遺骨の無いお墓の前で静かに手を合わせる人。
広島に残る遺品に思いを寄せ、今でも苦しみ続ける人々の話に耳を傾け、
今、私たちは、強く平和を願います。
平和とは、自然に笑顔になれること、
平和とは、人も自分も幸せであること。
平和とは、夢や希望をもてる未来があること。
苦しみや憎しみを乗り越え、平和な未来をつくろうと懸命に生きてきた広島の人々、
その平和への思いをつないでいく私たち。
平和をつくるとは、難しいことではありません。
私たちは無力ではないのです。
平和への思いを折り鶴に込めて、世界の人々へ届けます。
73年前の事実を、被爆者の思いを、
私たちが学んで心に感じたことを、伝える伝承者になります。
平成30年(2018年)8月6日
こども代表
テーマ:独り言 - ジャンル:その他
- 2018/08/08(水) 21:53:27|
- 管理人のつぶやき
-
-
原子爆弾が投下される前の広島には、美しい自然がありました。
大好きな人の優しい笑顔、温もりがありました。
一緒に創るはずだった未来がありました。
広島には、当たり前の日常があったのです。
昭和20年(1945年)8月6日午前8時15分、広島の街は、焼け野原となりました。
広島の街を失ったのです。
多くの命、多くの夢を失ったのです。
当時小学生だった語り部の方は、「亡くなった母と姉を見ても、涙が出なかった」と語ります。
感情までも奪われた人がいたのです。
大切なものを奪われ、心の中に深い傷を負った広島の人々。
しかし、今、広島は人々の笑顔が自然にあふれる街になりました。
草と木であふれ、緑いっぱいの街になりました。
平和都市として、世界中の人に関心をもたれる街となりました。
あのまま、人々があきらめてしまっていたら、
復興への強い思いや願いを捨てていたら、
苦しい中、必死で生きてきた人々がいなければ、今の広島はありません。
平和を考える場所、広島。
平和を誓う場所、広島。
未来を考えるスタートの場所、広島。
未来の人に、戦争の体験は不要です。
しかし、戦争の事実を正しく学ぶことは必要です。
一人一人の命の重みを知ること、互いを認め合うこと、まっすぐ、世界の人々に届く言葉で、
あきらめず、粘り強く伝えていきます。
広島の子どもの私たちが勇気を出し、心と心をつなぐ架け橋を築いていきます。
平成29年(2017年)8月6日
こども代表
テーマ:みんなに知ってもらいたい - ジャンル:日記
- 2017/08/06(日) 08:15:00|
- 管理人のつぶやき
-
| トラックバック:0
-
我らがカープのセリーグ制覇を祝ってのパレード
秋晴れの下、盛大に行われました
朝の7:00に出張って行ったら既に遅し(笑)
広島市民の熱狂ぶりはハンパじゃありませんでしたが
選手たちの笑顔をたくさん見れましたよ
日本シリーズでカープが戦う姿。何と誇らしいことであったか。
そして私たちに最後まで持てる精一杯を全身で見せてくれた黒田博樹投手
ありがとう、黒田さん。
あなたが愛するカープのファンである事を嬉しく思うよ。
まさに真っ赤に染まった広島。
来年も頑張ってーね。
私らも応援するけーね。
テーマ:広島東洋カープ - ジャンル:スポーツ
- 2016/11/08(火) 07:49:37|
- 管理人のつぶやき
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0