fc2ブログ

飼い犬に手を噛まれる女

喧嘩犬・黒柴もか(12歳♀)との戦う毎日  本気で噛まれてます

またかよ・・・(-"-メ

はいはいはーい、本日はうちのブログらしい記事です

ジャンル『戦闘日誌』久々に記事アップだよ♪
  闘ってたから写真はないよ、

  ホンマは戦闘があっちゃぁいけんのじゃけどね。
  もか家じゃけ、仕方ありませぬ。



さて事件は昨日の朝。6時過ぎ。
もかの横にあったタオルを畳もうと相方がタオルを手にした瞬間
ギャンギャンギャン!っていきなりキレやがった。

足先に本気ではなかったものの、噛み付いてきた。

   最近戦闘がなかったのでそろそろかなって思っていたが、
   律儀に定期的に実行してくださる。

                     ったく(-"-メ


それからすぐに相方は出勤で、相方を見送って部屋に戻ってきたら
リビングの真ん中の怪しい位置でトグロを巻いている黒いヤツ。

  『こりゃ、近づいたら噛むなぁ・・・』

と、私の危険信号受信装置がピーピー反応・・。
                  の瞬間

      ガウウウウウ!

警告からas soon as で足を目掛けて噛んできた!
 
あんた、まだ朝の7時だよ、7時!!
        
まぁ、その7時に

   『誰噛んでんだ?おらー!』

って怒鳴ってる私もどうかと思ったが、ヤツには早朝とか深夜とか
関係ないのね、ホンット!
本気噛みじゃなかったけれど、結構痛かった(><)
こいつが噛んでくると打撲になるんよね・・トホホ

結局噛んだ瞬間自分でサークルに入ってアヴアヴ言うとりんさった
ので、黙ってサークルの扉を閉め、周りに養生シートをグルリと
巻いて視界を遮断、声も掛けずそのまま1日。
夕方の散歩時にやっと仮釈放。
反省したフリを日中はしておりましたが、釈放したらぜーんぜん
反省なんぞしとらんかったです。 クソ!!

思いのほかタオルを慈しんでいた所に相方がタオルを奪っちゃった
もんだから攻撃したらしい。
しかし、ここで噛むって行為。
これは治らんのじゃろうと思う。
これまでの戦い、いきなりやられるってパターンが多く
理由を見つけにくかったんだけど、最近は
        『来る!きっと来る!』  ←リング?
の予感が的中する。
その際は座らせたり、待たせたり・・と何らかのコマンドを出し、
彼女に『仕事』を与えてからその場をやりすごす術を使っている。
これはとても有効で、これがあるからいろいろ出来るんだと思っています。

しかしながら、今回みたいに急襲もある・・・。

もか2歳9ヶ月
人間で言うたら24・5歳?

「あたしだって、毎日ストレスいっぱいで、頑張ってんのー」
ってか?

私らあんたのストレス解消サンドバックじゃないからね
今日も戦いは続く・・・

   見てみたい人、おいで^^




         img20060924_p.gif

アークエンジェルズさんのHP、順次エントリー中のワンコ写真でてます

[またかよ・・・(-"-メ]の続きを読む
  1. 2006/11/10(金) 09:27:41|
  2. 戦闘日誌
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18

どこまで許すか・・・


朝から目一杯夏真っ盛りの広島市です(´Д`;)

暑いでございます・・・


あっさりしたものが食べたくなる時期ですね

            いいえ、私はいつでも朝からカツ丼食えます


夏バテされてませんか?

おたくのワンコ、バテてませんか?


謎の生物

  ↑犬です。 ツチノコではありません


うちのワンコ、バテ気味・・・



       だといいのですが、

       至って元気いっぱい

 毎日無駄に騒いで、無駄に布団振り回して、無駄に吠えまくって
 そして昨日は朝一番で私に軽いジャブを撃ってきたので、〆られた
 この黒い毛玉。
 玄関で寝ていたところに私が靴箱の扉を開けた瞬間、威嚇射撃・・ 
 
 「ダメじゃろー!」って怒鳴ったらバリケンに逃げ込んでガルガル言うとるから、

 『はいはい、出ておいで♪』     

 と優しい言葉と共に、バリケン持ち上げてひっくり返し、
 そしてもかをブンブンと振るい落とし、サークルにぶち込む
 ほったらかすこと一日。

 先日からお互いちょっとイラついている雰囲気だったので、
 ちょっと距離を置いての生活です。

 最近家の中でこうした急襲がなかっただけに少しショック。

  
 コマンドを無視して態度を表すのが普段の彼女。
 彼女なりの抵抗だとは思うけれど、一旦出したコマンドは
 一応成功させて終わるように心がけているつもり。

 しかし、時々どうしてもあの態度が許せない時がある。

 先生の言うことだけはどんな時でもちゃんと聞く。
 私たちに従っていない証拠・・・

 訓練は精神力だ、と通い始めに言われた言葉がこんな時に
                        甦ります。

 感情の起伏が激しい私と彼女の反りがこんな時に一番ぶつかり合う
 ので、まずいんだよな・・・って分かってるんだけどね。
 そんな時、私も気持ちが治まらないから距離を置くようにしている
 んだけど、感情をモロに出すからやっぱり反発してくるんでしょうね

 毎回こんなことを思うたびに私自身に問題が一番ある、って事を
 再確認させられて自己嫌悪に陥るのですが、私ったら陥り慣れ? 
 
 「冷静に、冷静に・・・」

 といつも言われる言葉を思い出しながらも、どうやったら冷静に
 この荒れ狂う犬を冷静に処置できるのかが、未だに不明。
 
 今まで色々やられてるから正直こっちに怪我をもうしたくないって
 いう恐怖感が根強い。
 いわゆるトラウマに近いと言うてもいい。
 今回も、瞬間に私は逃げたし。

 一度大怪我してでもボコボコにしなきゃ、だめなんじゃろうか

 そこまでしなきゃいけない性質の子だから仕方ないんだろうか

 これって毎回思うこと・・・。
 これまでやってきたことは全く無駄じゃないけれど、時々どうしても
 「私達がなにも成長できてないんじゃ、仕方ないな」
 って第三者みたいに思うことがある。
 そこまでしなくてはいけなくなった原因はなんだろうか
 育て方が間違ったのかな。
 考えても戻れるわけじゃないから仕方ないし、いい子にしている時
 のほうが圧倒的に多い

 もかのほうが
 「こいつ、変わってくれるかなっていつも思うんだけど、
  本当にコイツって変わんないよな・・・」
 って信じなくなってるのかな

 って昨日色々考えていた所にご近所の紀州犬ミルク君と久しぶりに
 会うた^^
 んで、ミルクママに「いやぁ、今朝もかに真珠湾攻撃受けましたわ」
 って話したら
 「もかちゃんは面白い子じゃね?^^」
 って。
 面白い子、かぁ・・・
 って考えたら何だか力が抜けちゃって、気持ちが軽くなりました

 根本的な解決には全くならないけれど、こんな時に自分とは
 違う観点で見たもかを語ってくれる人がいる事がありがたいです

 いつもスクールで相変わらず他のワンコに喧嘩を売りに行こうと
 する姿が変わらない上に、先日は他のワンコの飼い主さんに襲い
 かかるわ・・・で、先日来ちょっと落ち込み気味だった
 
 もかの換毛期が無限ループな様に、この問題も無限ループ入り
 
 まぁ、普通経験できんことを出来ているとか、そういう風に
 思って気楽に行かなくっちゃ・・

 気負うと、もかが更に気負うちゃぁ?困るけんね^^
 
                あー語った語った・・・
                長くてスミマセン・・・
  1. 2006/08/24(木) 12:09:29|
  2. 戦闘日誌
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20

コーナーへ寄せてみた

相変わらず
「理由あり反抗」を続けておられる、もか軍曹。

「軍人たるもの?っ、規律に違反する事は?っ、どうしても許せんでありますっ!

って、よくもまぁ?毎日毎日「自分大好き規律論」を展開してくれる戌っころじゃ・・・。

アンタ、朝まで生テレビの戌っころバージョンがあったら、絶対出演させてあげるけぇね。

足を拭かれるのは嫌いです。
(この手のワンコはうちだけじゃないよね?)
なので、フードをちらつかせながら
「ほれほれ、食え食え」って言うてる間に拭いております。

が、今日は何故でしょう
手先のフードより腕に食いついて来られました。
初めてです

手羽先よりも手羽元の方が肉が多い事をよくぞご存知で・・・

まぁね、確かに私の腕っぷしはたくましいよ?
「うで!!」
って書いておかなかったら足と間違われるぐらいたくましいよ?

やばい!

軍曹、いまさらそう思っても遅いです。

一発パンチをお見舞いさせていただき、コーナーへ寄りきる
                  どすこーい

追い込んだ状態でジーーっと見下ろす。

    おぉ?お! 
    牙を剥き出してう゛ーう゛ー言うとりんさる。

    絶対この顔みたら喜ぶ人がいるだろうなぁって言うぐらい
    見事な「戦闘モード」

 今日はこの追い込んだ状態をキープしました。
 これが正しい方法かどうなのかは分かりませんが、一応彼女にも一緒に考えてもらう事にしてみた。

 玄関の隅っこ約20cm四方。

 ここが彼女の持ち場・・・ 
 土嚢を積み上げ、荷え銃
       
 戦闘開始より
 10分経過

 まだ牙出して、プシュープシューってやっとるわね。
 ギャウギャウ?ゥ・・・ 
 いつでも噛んでやるからさ、かかって来な!って感じ。
 歯茎や舌の色が真紫になるのが特徴。
 やっぱり紫と言えばヤンキーの最も好むカラー。  
 こんなところにも魂を感じます( ̄^ ̄b


 20分経過

 牙が収まりました。が、小声で唸っておられます。
 目と目での「対話」、平和的解決での交渉開始か?
         いやいや、いつでも瀬戸際交渉
            油断はなりませぬ

 30分経過

 うなだれ作戦開始です。  半落ち?
         いやいや、まだまだ分かりません。
 
 35分経過

 おーっと!足を舐め始めました!
 完落ちか?
 油断はならぬぞ、いつ「ばーか」って言うか分からん相手だからの! 

   手をそっと差し出しました。
   舐めました。

   休戦条約締結!

   本日の戦いは終了しました。 
   共同声明を発表します。

  「覚えてやがれ!」

   お互いそろそろ仲良くしましょうよ・・・

「私のパン焼いてくれてるの?」

 
  その後、パンを焼いていたら
  オーブンを護衛しておった・・・。
  
アップルリングパンの全貌

  あんたのじゃないけ、安心してお休み下さい
ちぎったら余計にマズそうじゃぁ・・


あ゛?、づかれだ・・・
  1. 2006/04/26(水) 17:58:10|
  2. 戦闘日誌
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16
前のページ

プロフィール

登場人物紹介

Author:登場人物紹介
もか  (黒柴:♀) 
職業:喧嘩販売員
生年月日:2004年2月17日
特技:噛む

管理人もかママ  (人:♀40代初心者) 
職業:黒柴に日々噛まれ続ける人
特技:すぐ忘れる
   
広島市西部に密かに且つ大胆に生息

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

    follow me on Twitter

    ブログ内検索

    RSSフィード

    リンク

    このブログをリンクに追加する