
昨日、こいつらが我が家にやってきた(´∀`)
数日しか、滞在しないことは明白です(昨夜、一本が既に蒸発しました)
ようこそ! 我が家へ!!
今日はおでん

なので熱燗だな。
朝っぱらから今夜の晩酌に余念が無い、もかママです。
おはようございまする
先般我が家に華々しく登場した新しいカドラーベッド(赤い彗星シャー)ですが

こんな可愛そうな日々を送っております
もかちゃん、どう考えてもその扱いはベッドの使い方ではないと思います。

赤いところが全然見えとらんし・・
これを撮影する寸前、このカドラーベッドは振り回されておりましたが、
「おのれは何を#$!&%$&#
」と、私がいつものように上品に注意致しましたので、しぶしぶ
振り回すのをやめた、ところでございます

その後の使用状態。
確実にそれ、逆。
すっげー毛まみれ。

これが正しい姿。
カドラーベッド戦士の戦いは始まったばかり
スポンサーサイト
- 2010/10/27(水) 07:17:03|
- 黒柴もかの日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
撮りだめしてた『タモリ倶楽部』を見ておりましたら、
海上自衛隊の護衛艦・たかなみベスト20というのをやってました。
この「護衛艦たかなみ」の副長さんが、笑顔が素晴らしいノリノリの人・・・。
こちら ←
「薬莢がガンガラガラガラ・・・・」(爆)こういう人と一緒に飲み明かしたい
どうも、もかママです おはようございます
以前も書きましたが、もかさん、ゴム系のオモチャの遊び方が分かるように
なるまで、非常に時間がかかります。
そして結構大事に大事に遊んでくれるので、長持ちいたします。
2年前に購入したデッカイバッドキューズ君が未だに現役バリバリです。

このように青い友達を引き連れ
色んなところで惰眠を貪っていると思った次の瞬間には

あ゛ぁ゛(´Д`;
友達、ピンチ・・・

でもちゃんと守ってみたりもするのよ♪
意外とやさしく遊びます。
本当に意外・・・
なんで私に対しては辛辣なんだろう・・・
- 2010/10/23(土) 09:36:50|
- 黒柴もかの日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8

もかが家の中で
完全に行き倒れ!!
こんな凶暴な顔で!!うかつに手を出すと、血祭りが始まりますよー(´∀`)
そこのアナタ、
『最近、血祭りしてませんねー♪やらないの?』と、期待しないで下さいね、
現在、薄っぺらい平穏で包まれている もか家です☆
この日曜日、私が以前より大ファンの
古澤巌さんが
東儀秀樹さんとのジョイントコンサートを
広島でされる!!ってな訳で、
全ての事をほったらかして行って参りました。

着物でお出かけです。
着物を着ると、
750%の確率で私が出掛ける事を知っているもかちゃんは
ストーカーを始めました。
可愛い。。。
まるで私の事が好きみたいな行動をとるなんて・・・
あぁ、可愛い・・・

そんな可愛い顔して見つめられても
ちゃっちゃと出掛けていくんですけどね
そりゃーもぉ素晴らしいコンサートでした。
ワタシ、未だに目が
ハート
- 2010/10/20(水) 19:43:23|
- 黒柴もかの日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
連休中、一緒にスクールへ行けなかった私。
仕事が終わって家に帰ると、相方が
輝のかーちゃんから高級枝豆もろーた(´∀`)
と小躍りしながらホレホレ見せてくれました。
そりゃーまー素晴らしい枝豆さん。
しかも黒い枝豆なんですよ。黒いヤツ。
我が家の黒い子がそれを狙う。
もかさん、無類の枝豆好き。
ってな訳で、ちょろっとおすそ分けをもらいました。

もらうときはこんな可愛い顔をします
この顔をみていると、もかの親戚犬
「豆太兄貴」と似ているなーと思うのですが
豆太兄貴のように被り物は出来ません><

お目目ウルウルで召し上がります。
もかちゃん、犬のクセに咀嚼をする犬なので、一粒一粒を15回ぐらい噛んで
召し上がります。
私の事も噛むが、食べ物もしっかり噛んで食べる子です。 どこまでも噛みっこ。

もかまっしぐら。

ひたすら一粒一粒を楽しむ

あぁ、この顔されたら私は何でも許してしまうのよ・・・
輝ママ、本当に美味しい枝豆&おナス、ありがとーーー!!
- 2010/10/13(水) 20:40:11|
- 黒柴もかの日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
広島県知事・湯崎クンのツイッター竹原慎二ばりの広島弁でつぶやいとりんさる、
ちょいお気に入り。
(私も広島弁じゃー負けとりゃーせんよ)どうも、もかママです
三連休、いかがお過ごしでしたか?
8・9・10日と、珍しく三連チャンで真面目に労働してみました。
頑張れた。 あぁ頑張れた。
何故なら、連休最終日の11日は、広島弁を標準語化させようと日夜努力の
たぶたぶ姐さん、
そして広島ブログランキング上位をいつもキープ、読めばハマる!癖になる!
ナイスワールドを展開する
yummyさん(旧姓ファイキンさん)この濃ゐ?お2人と、お2人の素敵なお子ちゃま4人(女子)、そして私、
計7女子がレディース集会を行うからだったのよーーー!!
yummyさんとは神楽を通じて知り合い、かれこれ数年。
でもまともに顔見てお話し出来たのってホント数回なんですよねー。
たぶたぶ姐さんとはいつもyummyさんとこで時々突発的に開催される町内会議(チャット)で
お互い飲んだくれてお話ししたことがあるだけで初対面。
ですがー!!初めて会った、とかまだ数回しかまともに顔見てない、とかあんなの全く関係なく
根から裸族の私たち(お子ちゃまも含む)7女子は、何の躊躇をする事も無く
スーパー銭湯「可べの湯」でスッポンポンのリアルチャット大会開催。
さすがyummyさん。
ご自分を
”初対面の挨拶直後にパンツを脱がせることにかけては
右に出る者がない私『yummy』”
と自己評価なさっているだけある。
私も何の疑問も恥じらいも無く、スルスルとパンヅを脱ぎましたがな。
アラフォーの私たちは 「ディア」 と言えば少年隊、
「ボヘミアンな感じ」と言えば葛城ユキのワイルドな人を意味することを
説明が無くとも意思を共有し、
色んな話しが突然あっちへこっちへしても、
目と目で通じ合う! ん・・・色っぽい☆
そんな仲になってまいりました(・・ゝ
帰り際、忘年会やりたいねーの一言につい
「その時、駄菓子バーなんぞ行きたいですな」
と、つぶやきましたら0.05秒で話しがまとまりました(´∀`)
今回シラフであれだけ盛り上がったんだ。
忘年会ではどんなことになるんだろう・・・
考えただけで、
燃える!!
- 2010/10/12(火) 19:08:36|
- 管理人のつぶやき
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
ちょ、見て見てー(´∀`)
相方が風呂上りにアイス@パナップを貪り食っておったら
パナップのキャラメルシロップがこんなスマイル型になっていることを発見し、
すごい幸せそうな顔して私に見せびらかしてくれました。
小さな事が嬉しいって素敵です

しかし、それよりも
夜中に甘いものを食べても全く関係ない、相方の体質が一番素敵
今日はいつもよりちょっと多くひねくれ者のもかママです
おはよーあります
何かと布を愛して止まないもかちゃんは、ご自分のベットを必要以上に
愛しまくります。
偏愛の風景はこちら先日、この愛され過ぎた黄色のカドラーベット戦士がついに天国へ・・・

新たに安くて、強くて、我慢強いカドラー戦士をスカウトしてこねばならぬ。
意外と難しいんですよ。これが。 私としては使わなくなった掛け布団でも
与えて置きゃいいんじゃないか・・・と鬼ババ全開の事を思うのですが、
優しい相方は
「もかの為に素敵な背もたれがあるヤツをはまってやってくれ」
と毎度申しますので、ガッツで探しに参ります。
ってな訳で毎度ペットショップへ行き、新しいカドラーベッド戦士を探す。
そんなこんなで見つけた今回の新しい戦士
赤い彗星 シャー と今、私が勝手に名づけたんだけどね結構可愛いし、強そうだし、赤いし、(え?)
早くショップを出たいしこれに決めました。
決めて、レジに行こうとしたら・・・
ギャー!! ショップの隅っこに黒柴の仔犬発見・・・

よりによって黒柴かよ・・・
随分大きくなってた仔犬だった。
大人しそうで、ヒョロヒョロっと細くて。
だからペットショップ行くのは嫌なんだ。
生体販売されてる子を見ると見てはいけないものを見てしまった気分に毎度なる・・、
だから嫌なんだ。
競馬で使う遮眼帯付けて行けばよかったワンよー

本気で相方に
「もかに弟連れて帰ってイイか?」
と電話しそうになりました゜゜(´□`。)°゜ウワーン 可愛い仔だったよ。
素敵な家族が見つかることを祈って、そそくさお金払って速攻でお店を出る。
今回のカドラー戦士が何ヶ月持つのか分かりませんが、今回も頑張ってミッションコンプリート
していただきたいと思います。
さて、今朝のもかと相方

鈍く光る牙と腕枕
- 2010/10/08(金) 09:54:25|
- 黒柴もかの日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
先日、とある集まりに洋服で参加しましたら
「何故着物じゃないんだ?」と、相手さんがご機嫌斜めでした。
男女問わず、実は着物が好きな人って多い。
脱がすのが好き(´∀`)とか言うのナシね☆ たまにはいいですよ、着物。
500円ぐらいでアンティーク着物が買えます。
手が肩から上に上がり難いので、着物を着て過ごしている日には
肩から上の家事作業一切やりません何かにつけて今日も堂々家事をサボる、もかママです
こんばんみ
明日、10月3日はいよいよ我が家にとって今シーズン最初のアジリティ大会

このマッタリした黒戌が
スーパーソニックで逃げていく様を記録するためだけにワタシは明日2時過ぎに起きて弁当を作り、
雨の中を西へ走って来ます。
せめてまともにスタートさえしてくれたらそれでいいんだけど・・・
そんなことを未だに言いながら3度を走っているマイノリティな我が家
ま、このクソ忙しい時期に仕事も休んだ事だし、
ちょっくら行ってきます
- 2010/10/02(土) 19:50:30|
- 黒柴もかの日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4