日曜日に私が仕事したり、
相方が忙しかったり、
たまに休みをあわせれば釣りへ行ったりで・・・
キャンプになかなか行けずの我が家。

仕方ないので、家でダッチオーブン料理作ってキャンプ気分♪
ただ火にかけているだけで美味しい料理に仕上げてくれるので本当に
重宝しとります。
小難しいことや手の込んだことは出来ません。
これでも主婦暦15年
どうも、もかママです。
何とかなるモンですね(´∀`)
さて、昨日。
わがスクール恒例の模擬競技会 通称 : FLAP杯
が、これまた恒例、豊平どんぐり村にて行われました。
土曜・日曜の2日間あったのですが、土曜日は相方がお仕事だったので
我が家は土曜の夜の 居酒屋FLAP (要するに飲み会) からの参加。
実に、2ヶ月練習をやっていない我が家。スクールのみんなの顔を見るのも2ヵ月ぶり(私に至っては3ヶ月ぶり?4ヶ月?)
そんな状態なので、我が家にも色んな変化がありました。
最も顕著に分かりやすい変化としては、
私ともかちゃんが丸々と育ったことですね。
そして、もかちゃんのJKCアジリティ競技会からの
ほぼ引退を決定した事。
これから先、競技会へは私が訓練で出陳する事もあるかと思います。
てんてーの許可が出たら(笑)ま、こちらは亀の歩みでただ楽しむためにやっていこうと思います。
(んで、こうやって訓練競技会に出てたら、暇になった相方が
「ついでじゃけー、ワシも今回はアジリティ出ようかの♪」って言うと思われ・・・)
など、もか家の近況を
飲み会でなんとなく 表明した我が家でありました。
さて、翌朝。
久しぶりのアジリティってことでしたが、相変わらずマイペースを守り続ける
わが子は半分うたた寝状態で、検分する相方を見つめておりました。

あれだけ出来なかった 待て が、なんとなく出来た
(本当は、気温が上がって暑かったので、動きたくなかっただけ)

まぁなんとかなだめながらやったAG3本番。
まさかのクリーンラン忘れているかと思っていましたが、覚えているものですね。
ビックリしました。

最後はこの笑顔。
遠征してまでの競技会は恐らくもう出陳しないけれど、楽しく長くアジリティを楽しむ子として
これからも何かしら
やらかしていこうかと思っています。
楽しかったわねー(´∀`)
スポンサーサイト
- 2011/09/26(月) 16:12:14|
- あじりてー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:18
雨の広島。
無理矢理連れ出したお散歩だったはずなのに、
何を思ったかもかちゃん、ロングコースを選択。
途中で自分の選択ミスに気が付いたか気が付かなかったかは別として
可哀想なぐらいずぶ濡れ・・・

拭いてやったタオルとふて寝。
途中で抱っこして欲しそうな顔を見て見ぬふり・・・
相変わらずの鬼ババ・もかママです
お久しぶ~り~ねっ♪
もう1週間前の話になりますが、宮島の友人と相方の3人で釣りへ行って来ました。
宮島の友人は私たちの釣りの師匠。 瀬戸内海のような穏やかな人デス

その友人の船


で絵の島~大黒神島など
宮島近海をウロウロいたしまして、珍しく全然釣れませんで・・・(爆)
私たちは釣れないのに友だちはホイホイ釣ってくれまして・・・(泣)

天然鯛めし(一匹は相方ゲッツ)

アジと鯛の刺身

サヨリの天ぷら(これは私も釣った!)
持つべきは良き友、釣りの上手い友、とは昔の人はよく言うた。(え?)
おかげで、こんな素敵な夕食をいただくことができました。
なのに、一日放置プレイで留守番させられたもかちゃんは、

こげな豆粒みたいな魚の白身しかもらえず、

それなのに、必死でお召し上がりになりました。
当然、足りるはずもなく、

ずーーっとこの顔で見つめられる私たち・・・
でっかい白身、あげたよね!!負けた・・・
- 2011/09/20(火) 17:52:37|
- 黒柴もかの日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
朝夕涼しくなりましたね

我が家名物・巨大お好み焼きがますます美味しい時期です。
(夏でもガンガン食うけど・・・)
毎度、気合1000%でひっくり返してます♪
どうも、もかママです おひさー(´∀`)
さて、
皆さんちのワンコ、ほとんどがお洋服を着せられるんだと想像します。
我が家の場合
生まれ変わっても無理な訳で、どうしてもリードとかそういうちょっとしたものだけで
和犬をアピールしております。
で、毎度お世話になっているのがこちら
hanako & taro さんいつも可愛いリードを作ってくださいます。
これまで作っていただいたリード&ハーフチョークカラーはどこでも好評でして
中でも赤い唐草模様のリードに至っては
もかちゃんパターンと、至極好評であります。
が、いかんせん日々暴れ狂うわが子を引き回しているため
かなりのガタが来てしまいました・・・
で、

新調させていただきました♪
今回はちょっと雰囲気を変えて、粋な感じで・・・。
もかちゃんパターンの赤い唐草模様のリードも下地の配色を変えて
ちょっと可愛くしてみました(´∀`)

こんな感じー♪
とーーっても可愛くて、仕上がったのを見て
「ギャー可愛いぃ(´∀`)」と大騒ぎ。もかちゃんに実際に装着させてみると
あの
クソ黒毛が、
ちょっとお姉さんなクソ黒毛な感じになりました♪
毎度、本当にいいお仕事していただき、感謝です^^
更に、以前作ってもらったリードのナスカン部分の取替えなども
快く引き受けてくださり、しかも傷んだ部分を補強してくださっていました。
こなれた感じを崩すことなく、持ちやすさ扱いやすさもそのままの補強。
ありがたし、もったいなし。
その取替えしてもらったナスカンが、以前のナスカンより
確実に強力なナスカンに取り替わっていたんもぉー、ヒデキ 感激!!
新しいリードと共に、また色んなところへ旅に出たいと思います♪
手始めは女二人旅かな? (相方、初の置いてけぼりか?)
ちょっとつぶやき・・・
[密かにおしゃれ、楽しんでます^^]の続きを読む
- 2011/09/09(金) 10:12:41|
- 黒柴もかの日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12