ほんの少しだけ航空機(旅客機)が好きな人間なのですが、
いかんせん暇はあるが、お金がないので、たくさん飛行機に乗るチャンスはありません。
そんな私に、機上でのお楽しみの一つ・機内食を色々載せているブログが
あり、とても楽しませてもらってます。
最近は格安がウリのLCCもあり、内容の差にたまげます。
従来例・①
シンガポール航空さん 短距離でもこんなの出すんだ!すごい。
機内食もですけど、大体において評価の高い航空会社さんですね♪
一度乗りたい(´∀`)
格安例・①
チェジュ航空さん 最初見た時、「大正解!!」と思いました。
これでいいと思う。
皆さん印象に残る機内食または機内での出来事ってあります?
私の最高の機内での出来事は、エアインディアのキャビンアテンドさんが突然床に伏して
祈り始めた事でしょうか、
どうも、もかママです。 あてんしょんぷりーず♪
さて、昨日デイキャンプをしてまいりました。
場所はいつもの場所、そして今回も突然の思いつきでの実行でございます。

実は前夜の土曜日にしこたま飲みすぎた私。二日酔い、というより
飲みすぎて帰る時間が遅くなった寝不足、 ほんまバカか?私。
相方が釣りを楽しんでいる間

もかママ爆睡なう。

もかちゃんは大好きひなたぼっこ。
黒い子だから、よせばいいのに日なたが好き。

きっとサウナでギリギリまで我慢するタイプじゃね。
あげくに

行き倒れ。
もかちゃんがお水をがぶ飲みしてむせたところで昼ごはん

今回はスペアリブをローストしてみました。
お昼だけだから簡単に。

なんでもいいから落とせ!ビームを発する犬
「お肉はあげられません。」の代わりに

とうもろこし。
さて、この場所と言えば、昨年もかちゃん初泳ぎの場所。
(
こちら参照)

相方とワクワクお散歩・・・
の予定が川に近づくにつれて
拒否!拒否!断固拒否!! あはは
ちゃんと覚えておられました。 駄目よ、また今年も泳がされるんだからね。

それでもやっぱり楽しそう(´∀`)
今年は何回キャンプ出来るかな?
スポンサーサイト
- 2012/05/28(月) 09:59:36|
- 黒柴もかの日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
突然ですが、皆さん
グーグルマップのストリートビューで自分ちの画像を見た事ありますか?
少し前に相方が何気に我が家を検索したら
もかちゃんが映っていましたwwしかも
「日向ぼっこ、なう
」みたいなほんわかムード(爆)
でも怖い世の中になりましたね。
ぐーぐるさんに 「うちは映さないでください」 って言うてエエんかね?
少々忙しくてもやることが「ザ・暇人」、
どうも、もかママです。
さて、
我が家のもかちゃん、今日もおかげさまで元気に過ごさせていただいております。
ゴールデンウィークはキャンプ予定だったのですが、過日の久々アジリティーで肉球を
痛めたためキャンプを取り止めしたのにも関わらず、真面目に庭を掘り、草抜きを手伝って
くれておりました。
<実はもかちゃんに「この草抜いて」って言うとかなりの確率で抜いてくれます。
しかもご丁寧に土を振って下さいます>掘削に関しては仔犬っ子の頃から特級レベルで、仔犬時代は庭だけに限らず部屋の中の壁や
和室の畳を暇さえあれば掘って掘って掘ってくれておりました。
ある時は外出先から戻ってきたら
畳 3 畳 ボロッボロ(´Д`;懐かしい出来事です。
そんな掘削特級技師とも言えるもかちゃんは現在、暇さえあればリビングのカーペットを掘り、
そのスキルを保持しております。
こんな風に・・・
全く、あんた何歳になったの?
で、なんで掘ったとこを匂うの?と、言いたいところですが、非常に気合を入れて掘り掘りするんです。
しかも、もかちゃんの冬の風物詩・前屈スタイルで(笑)
飽きっぽい彼女が何を、いつ夢中になるのか?
いまだに分かりません。
だから楽しい柴っことの毎日。
No柴、No Life
- 2012/05/15(火) 21:25:21|
- 黒柴もかの日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
毎年5月3・4・5日、広島はフラワーフェスティバルという
お祭りで賑わいます。
私も毎年行っております。
なぜなら美味しいものがてんこ盛りで、美味しいビールやら
広島県内の主な日本酒が勢ぞろいするからです。
毎年べろんべろん。
今日も飲んで~飲んで~飲まれて~飲んで~、
どうも、もかママです。
うぃ~(´∀`)
さて、先月4月29日、もかちゃんのスクール恒例の模擬競技会が
これまた恒例の「どんぐり村」で開催されました。
私が韓国行ってる間に超久しぶりにアジリティをやったもかちゃんと相方。
(たぶん今年に入って初めてのレッスンだったんじゃない?)
それからまた練習もせず。
でも覚えてるもんなんですね^^
とーっても楽しそうにアジリティやってるんです♪
しかも、あれだけ待てなかったスタートが、ちゃーんと待てる嫌み付き。
ドスドスと走るもかちゃん、どうぞご覧下さい♪
久しぶりにたくさん走ったから、翌日肉球を少し痛めてしまい、出血もしていましたが
さすが犬っころ。 治りが早い!
走れるうちは時々こうやって楽しんで、ゆっくりゆっくり年を重ねて欲しいなと
しみじみ思いました。
- 2012/05/03(木) 21:55:40|
- あじりてー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8