いやはや、広島も大雪に見舞われまして
こんな感じ。
あまり降ることが無い瀬戸内海沿岸も積雪しまして宮島もすっかり雪化粧。
いつもはすぐに溶けてしまう宮島ですが、今日は昼過ぎてもしっかり残っています。
あちこちで雪の被害を聞きます。どなたも備えをしっかりしましょうね。
↑お前もな‼︎‼︎ って声が聞こえる〜
どうも、もかママです。
そんな雪の日でも観光客の外国人の方はこのスタイル。さすが。真似出来ませんね。
したくもないけど。(゚×゚*)プッ
さて、毎年冬期の恒例となりました、もかちゃんの前屈がいよいよ本格的に始まりました。
今日の感じは
こんな感じ。
分かりにくい?
結構キテますよ。
そろそろ11歳。体が硬くなるのかなーと思うのは人だからかしら。
去年より意外と倒れてるのよね。
まだまだ伸びしろがあるのね。
私も負けてらんない♪♪
こむら返りが起きるのよねーとか、目がそろそろヤバイとか言ってらんない。
雪遊びもまだまだ全力でやる彼女。
そして全力でファンヒーターを守る彼女。
彼女を見習って、ファンヒーターと仲良くしようと思います。
デブ真っしぐら(・∀・)/
どなたもご自愛下さいね♪♪
スポンサーサイト
テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット
- 2014/12/18(木) 19:40:54|
- 黒柴もかの日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
寒い…
寒い…
寒いっっ(*`Д')ノ
ほぼ初雪に近いのに、ガッツリ積雪した
広島県北部。
南部の海沿いには海水浴場があり、
北部の山間部にはスキー場がある広島県。
もかが埋まる程、降ってます(*_*)
広島市内は降ってないのですが、車で一時間も走ると膝まで積もっているという、素晴らしさ。
「前に進めないんですけどーー(*`Д')ノ」
みたいな顔して佇んでますけど、ラッセルラッセル、ウサギの様に飛び跳ねてグングン走って…
雪合戦?をして
私は私で……
デブが飛び込んでも大丈夫な積雪量。
走りに走って暑くなるくらい遊んで
この笑顔♪
去年より遊ぶテンションにキレがないと相方が呟きましたが、何の何の!
相方と私の方がキレがないと思うわよ(`ω´)グフフ
今年は何回雪遊び出来るかな♪♪
- 2014/12/06(土) 15:48:03|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ついにパソコンがぶっ飛んでしまい、スマホから投稿を試みるものの、
忘れてるよね、パスワード
自分ちの家の鍵を無くした感じ。
ま、本当の家の鍵もしょっちゅう無くすんだから、パスワード忘れても不思議じゃないっつー話し。
どうも、もかママです。
この前は鍵が冷蔵庫の中にありました(=゚ω゚)ノ
※※※※※※※※※※※
さて、タイトルそのままに
もかちゃんに新しいお友達が出来たのです。

まるちゃんです♡
可愛いのよ。ホントにちっこいの♪♪
いつも散歩中に出会うとぐんぐんお母さんを引いてもかに寄って来てくれます。
もかもまるちゃんを見つけると嬉しいのか、少し尻尾などをお振りになられます\(//∇//)\

これくらい近寄れるってところがミソでして、
いわゆる「柴距離」ではないのであります。
時々柴相撲もやりますの( *`ω´)
らんちゃん、なっちゃん、と言うもかにとって二大親友を亡くして以来、ここまで近寄れる子がいなかったのでとても嬉しいんです。
特に私や相方の喜びたるや、ハンパなく。

こんな後ろ姿とか見せられた日にゃ〜
どこまでもお散歩付いて行きたい気分。
私が(笑)
ガルルってやっちゃいけないので気を緩める事はないのですが、とても良い距離でイイ感じで居てくれてありがたいことです。
まるちゃん、これからももかと仲良くしてやってね♪♪
あ、おばちゃんとも仲良くしてね♡
やっぱり柴は可愛い…\(//∇//)\
↑結局いつもココ
☆12月26日、写真の編集をしまして再掲載です。
まるちゃんの可愛らしさを堪能セヨ
テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット
- 2014/12/01(月) 18:03:33|
- 黒柴もかの日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5