私の可愛いちゃん、
もかちゃんが本日11歳になりました(´ω`*)
皆さまのおかげであります。
昨年二桁年齢になった時、色々老化現象とか出て来るんだろうな…と想像し、ある程度覚悟していたのですが、自分の老化現象がもかちゃんのソレを上回る勢いで進んでいる事に気がつく、そんなオチャメな状況o(´^`)o ウー
10歳のこの一年も伸び伸びお過ごしでした。
暑い日は「お前一人で逝って来い」と私が呼ぶ声を聞こえないフリをし、寒いとストーブを点けろと力強く目でお訴えでありました。それ以外は寝てたり、部屋の隅を掘ってたり、通る猫におちょくられたり、極めて健康そのものでお過ごしでございました。
さすがの黒毛玉も白髪が増えました、
が、毎朝散歩後に庭で布ディスクを投げろと要求し、
早朝6時の庭を駆け回っておいでです。
雪が降れば喜び駆け回り
旅へ行けば香りをクンクン楽しんだり
来た荷物はまずチェックをなさり、
今までなら出来なかった様な
↑↑こんな"待て"が出来る様になったり…(^^;;
未だに散歩中もガルガルやるし、他のワンコに「お前、どこ中だ?」的因縁つけてたり、お子様な事ばかりしているからか、「仔犬?」って聞かれる事しばしですが、元気でいてくれている証拠。
とは言え、お年頃。ちょっとした変化に早く気がついてやれるようにしなくちゃね。
元気で生きててくれてありがとう
スポンサーサイト
テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット
- 2015/02/17(火) 09:44:04|
- 黒柴もかの日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2