秋深し。
小さい頃、この大銀杏の木の下でギンナン取りをするのが大好きでした。
お寺さんに「もういいよ」と三回くらい言われるまで取ってました。
昔から人の言う事を聞かない、空気を読めない、のスタイルを変えないもかママです。
今年もココのギンナン貰ったわよ♪♪
*******
さて、もかちゃん。
元気です。毎朝柴ドリルってます。
今朝はこんな感じでしたが、先日素晴らしい柴ドリルをご披露なさいました。
完っっっっ璧‼️
朝からスゴイね〜って盛大に褒めまくる内容が柴ドリルの出来だと言う我が家。アホにも程がある。
そんな我が家を支えるもかちゃんもまもなく12歳。
先日よりお年を召してきたなぁと思わせる兆候もチラホラ増えて来たので、ついに
今朝から高齢犬用(10歳以上〜)のフードに切り替え開始です。
錠剤のお薬もオヤツと勘違いして食べる子なのできっと何の問題もないと思いますが、今までのフードと混ぜての開始です。
ま、予想どおり何の問題もなくご完食なさいました❤︎
相変わらず庭でブチ切れてアホ走りしたりしていますが、やはり年を取って来たんだなと感じる事がめっぽう増えました。
年を取ったおかげで少し丸くなって来てくれた、そんな良さもあります。
しかし、変化は私らよりうんと早くやって来る。歯を難しそうにしてる事もある。
ゆっくり年を重ねて欲しいと願う私たち。
その横で、お約束のこちら
まだまだ武闘派健在、夜露死苦。
スポンサーサイト
テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット
- 2015/11/21(土) 07:52:07|
- 黒柴もかの日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0