日頃から要領が悪く、時間までビンボーなので、旅行中でもつい早起き。
ついでに起こされてグダグダ散歩させられるオッサンと毛玉。
でも紅葉🍁🍁がとても綺麗で気持ち良いお散歩。
私の記憶が確かなら、もかちゃん生まれて初めての顔ハメです!
見てください、
この不満げな顔を!(笑)
でもこの年になったからこそこーいう事が出来るようになったんだよなーってシミジミしたよ。ママ、嬉しいよ。
さて、小沢さんたちと共に朝ごはん。
夜型タイプの彼女たちにとってはおそらく未明頃の感覚であろうか。
でもそんな彼女を早朝から突き動かすワードは
「 朝 市 」
分かるわー。
旅先で道の駅や朝市、大手じゃない地元密着型スーパーマーケットを見つけるとどうしても寄ってしまう私。で、やってきたのが
白川郷!
と言いたいところですが、前回同様またも白川郷に行けず、この下呂温泉合掌村にて合掌造り見物。ここに併設されてる朝市に行きましたよ。
秋空に 映える柴ケツ 萌えるかな
やっぱり合掌造りとか和風の光景に柴はよく似合いますね。
で、ここでもサミットの議論を交わし合う東西首脳。
良い距離ですね〜💓
もう完璧な見本と言うかね、SI単位の仲間入りとかしても良いくらい不動の距離。
それにしても面白くなさそうな顔をしてますが、仲良しなんです。
ほら。
ね?ね?
あ、遊んでる風に、み、み、見えるでしょ??ね?ね?
今回もかなり有意義な議論を交わし、次回サミットへの弾みを付けた両首脳。
元気でまた会おうね! きっとだよ!
吠えてたんじゃない、きっとこう言い合っていたに違いない。
久々の楽しい時間はあっという間。
この後郡上八幡へ。
川魚を食って死にたいと豪語する小沢さんと共に鮎料理なんぞいただきながら人だけでサミット。
そしてついにサミット閉会の時間。
車中待機してた小次郎様はお目目ギンギンで待っててくれました(笑)小次郎様にしばしのご無沙汰を詫びる仁義を切りまして、サミット無事無血閉会。
なんだろうね、また広島と埼玉と、遠く離れた場所で暮らしてなかなか会えなくなるはずなのに、彼女たちが遠くに住む人だと感じない感覚。本当に楽しかった。
また会おうね!
次はどこにしようかなぁ…
[第2回 東西狂柴サミット in 下呂げ〜ろ 其の②]の続きを読む
スポンサーサイト
テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット
- 2016/11/25(金) 17:18:33|
- 黒柴もか家ご一行様旅行記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ある晴れた秋の早朝。
我が家は名神を東へ東へと走っていた。
こいつはまだどこに連れて行かれるか知らない。
とりあえずどこかの城を落としておこうと、犬をつれて犬山城。
んが!!
犬を連れて入れないオチで
もかちゃんの代わりにこのワンコを引っ捕まえて記念撮影❤️ 実にフレンドリーで可愛らしいワンコで、うちの子にも見習っていただきたい。
で、
城には入城出来ない代わりに城下町をブラリ旅。
犬山城とその周辺を落とした後は、数年前の旅で出逢い、是非今回訪れてみたかった酒蔵「天領」へ。 最終目的地を過ぎてでも訪れましたが、まさかの
定休日(笑)
えっと、何も調べてなかったんですか?私。
ええ、そうですよ。蔵があるんだから行けばイイッて感覚ですよ?毎日、全てに対してそんないい加減ですよ?ええ。
呆れる相方にひたすら謝って、今回の目的であります、この方
東の狂柴代表、小次郎様。
5年ぶりのサミット開催で前回よりも親密に近く親しく……
…… このように大変親しく友好的な再会で始まりました、第2回東西狂柴サミット in 下呂温泉わん泊亭 〜(*°ᆺ°)~❤︎
お付きの私たちも久々の再会。でも数ヶ月会ってなくて「やーん、久々〜」みたいなノリ。
近くの河原で混浴露天に浸かる人を横目に
サラッと散策。何となく先ほどより友好的になってるなぁ、とお付きの私たちが目を細めていると
なんとっっ! 奇跡の距離で密談開始!
これは新しい犬の穴情報の交換で密かにホットラインでも繋ぐ相談か??
ちなみに後にも先にもこれより近づいてないんですけどね(笑) さすがっ!
その後、宿にて兼ねてよりの繰り延べ議題
「柴犬における距離感とツンデレ」
について話し合う場へ移動。
お宿全体にガルッガルと響き渡る開会宣言を勝手におっ始め、華々しくサミット開催。
で、即出された共同声明
「これが柴のベスト距離」
あまりの遠さにお互いビックリするばかりなのですが、本気でこれより近いと会議紛糾でして(笑) もうね、笑うしかない私たち。
しかし、ココはサミットも第2回ですよ。
ツンデレについてもさっさとこんな感じで
「デレ」のデモンストレーション。
そんな小次郎様を見つめるもかちゃんは
「ツン」のデモンストレーション。
こんな感じでサミット初日は誰も流血する事なく(←ココ重要) 無事終了。
明日のサミット最終日に続く。
おまけ
小次郎様がご退席なさった後、何故か玄関先でモジモジ小次郎様の後を追おうとするもかちゃんご近影↓
テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット
- 2016/11/19(土) 08:31:26|
- 黒柴もか家ご一行様旅行記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
我らがカープのセリーグ制覇を祝ってのパレード
秋晴れの下、盛大に行われました
朝の7:00に出張って行ったら既に遅し(笑)
広島市民の熱狂ぶりはハンパじゃありませんでしたが
選手たちの笑顔をたくさん見れましたよ
日本シリーズでカープが戦う姿。何と誇らしいことであったか。
そして私たちに最後まで持てる精一杯を全身で見せてくれた黒田博樹投手
ありがとう、黒田さん。
あなたが愛するカープのファンである事を嬉しく思うよ。
まさに真っ赤に染まった広島。
来年も頑張ってーね。
私らも応援するけーね。
テーマ:広島東洋カープ - ジャンル:スポーツ
- 2016/11/08(火) 07:49:37|
- 管理人のつぶやき
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0