私の可愛いちゃん、もかちゃんが
14歳になりました〜(´ω`*)
何度も何度も言い続けていますが、本当に皆さんの応援なしには今日を迎えられなかった我が家です。
(1歳前、スクールで荒ぶるもかちゃん)
若かりし頃のもかちゃんと私と言えば…
彼女の前を横切るだけで噛まれ、不用意に手を伸ばせば噛まれ、散歩中に他のワンコに出会えば喧嘩を吹っかけるもかちゃんを必死で抑えながら「ごめんなさい」を連呼し続け、会社に出勤するのすら様々な策を凝らして噛まれないようにして出て行かねばならない日々だった事は、これまで何度もお話しして来たわけですが…
ここ数年は一気に優しい顔つきになり、
こんな風に寝ているところに手を伸ばし、撫でても噛まれないどころか、
そのまま抱っこまでさせてくれるようになりました。
歳をとり、出来なくなった事も少しはありますが、出来るようになったことの方が多くあるように思います。
14年前、5匹兄弟でワラワラ幸せに暮らしていたであろう彼女、ある日突然我が家の子になってくれました。
本当に小さくて小さくて、黒豆みたいで…
でもすぐに本性を見せてくれたおかげで訓練に通い、良い先生と良い仲間に出会い、もかがいなかったら出会うはずのない人たちやワンコ達に出会う事が出来、兄弟達には出会えなかったけれど親戚ワンコに出会い、挙句にはメキシコシティーにいる親戚ワンコとも知り合う事が出来ました。
アジリティを頑張り、その数年後は生意気にもDNA登録なんぞまでしてまで大会に出ては失格の嵐を起こしたりしました。
元気いっぱいに大きくなり、私たちの日々を豊かにしてくれ、そしていつの間にか私たちの年齢を追い越して。
それでも元気いっぱいのもかちゃん、病気知らずでいつも元気だと思っていましたが、先月突然倒れてしまいました。
これまでにない事にかなり動揺してしまいましたが、少し様子を見ていると歩きはじめました。
が、翌日病院に連れて行くと腎臓の数値が随分悪く、その影響で心臓に負担がかかり倒れてしまったとのことでした。
現在は投薬と食事療法で、元気に普段どおりの生活を送っています。
これまで以上に彼女のペースを尊重して無理をさせないよう、これまで以上にのんびりゆっくり過ごさせてやりたいと思っています(^-^)
どうぞ14歳のもかちゃんも宜しく応援してやってくださいね♪♪
もかちゃん、うちの子になってくれて本当にありがとう♪
スポンサーサイト
テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット
- 2018/02/17(土) 21:02:16|
- 黒柴もかの日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2