クシャミをしては鼻をかみ、鼻をかんではまたクシャミをし…
春、本番です。
今年、広島の桜はとても長く楽しむことが出来ました🌸
今年も家族でリバークルーズお花見🌸して来ました。
何度も言いますが、広島は川の街。
様々に悲しい記憶もたくさんありますが、今日も六つの川は滔々と流れております
先日、スクール時代からのワンコ友達と久しぶりにバッタリ出会い
「もかと言えば桜」
という名言をいただきました。
と、言うわけで今年ももかちゃんとお花見です🌸🌸
実は15才の誕生日後の2月末、とても調子が悪い日が続きました。
もしかしたら今年の桜は一緒に見られないかも…と本気で覚悟したくらい。
食べられず、ほとんど立てず、下痢も止まらず、何度も往診してもらい点滴をして、水分と栄養補給でしのぐ日々。本当にこのまま…という事があってもおかしくないくらいでした。
か、ある朝、ヒョッッコリ立って
「私、なんとなく元気〜〜」
みたいなアピールしてサークルをクルクルしてるじゃないっすかっっ🌀
自由にさせるとそのまま玄関へ行き、いつもより少しゆっくりのヨチヨチで少しですが散歩まで出来、あれだけ食べなかったのにご飯をしっかり食べ、その日からすっかり元気になられました。
やっぱりただならぬ奴、であります。
それから約ひと月、今年ももかちゃんと一緒にお花見を楽しめました〜〜🌸
こんな感じで…
見てやってください。
この穏やかな光景…
こんな姿が観れるなんて、数年前の我が家には想像もしていませんでした、
涙で相方ともかの姿が霞んだことよね。
近くで見たらこんな感じね。
相方のお膝でスヤスヤ(*°ᆺ°)~❤︎
んで帰り道はコレ(笑)
穏やかな春の一日です。
調子が良かったり悪かったり、波はあるけれど、彼女が自分なりに一生懸命生きてるのがひしひしと伝わる毎日。
もかちゃんからとても濃密な時間をもらっての毎日です。
スポンサーサイト
テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット
- 2019/04/11(木) 21:32:09|
- 黒柴もかの日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2