うちの相方が鮎釣りにどっぷりハマッて何年になるかしら…
母の実家前の川が鮎で有名だった為、鮎は小さい頃から一番食べて来たと言って過言ではない魚。
塩焼きはもちろん、フライ、背ごし、開き、甘露煮…ありとあらゆる食べ方で食べさせてもらって来ましたが
まさかのアクアパッツァ!
相方が作ってくれたんですよ〜〜♪
ついでに甘露煮も(^^) どちらもサイコーの出来だったので、ジャンジャン褒めてジャンジャン作ってもらおうと思っております♪
どうも、手抜き料理が得意なもかママです♪
🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾
さて、もかちゃん。
毎朝3時に「ヒャーーー!」とひと泣きして起こしてくださいます。
もちろんそれからまた寝るんですが、ヒャーヒャー言い続けてウロウロしてるので何度も起きる。
寝不足ハンパない。
でも手を伸ばしたら、撫でられようと自らヨチヨチ歩いて来るんですよ。
しんどいけど、つい笑顔になるんです
ホントに寝てるか、朝早くウロウロして隙間に挟まってヒャーーーヒャーーー鳴いてる姿ばかりなのですが、
久々にこんな笑顔で私を見上げてました💕
あ、アサヒスーパードライに喜んでるんじゃないですよ(笑)
最近めっきり表情がなくなってしまっていたのでホントに嬉しくて、パシャパシャ写真撮りまくりです
ちょっとピンボケだけど、ご飯の匂いがして嬉しくて仕方なさそう♪
特に後ろ足が弱ってしまい、なかなか自力で立ち上がるのが大変そう…
立ち上がらないとヒャーーーっと鳴いて救助要請してくるし、散歩はすぐに息が上がるのでソコソコで済ませる程度ですが、食欲は旺盛!
そしてこの笑顔。
今日もヨチヨチ頑張ってくれております♪
スポンサーサイト
テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット
- 2019/10/03(木) 18:50:23|
- もかの介護日誌
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0