>尾道にラーメンを食いに行きましたと書いておきながら、私はすっかりラーメンの事を書きませんでしたね

って本当ならここにラーメン屋さんの写真やら、ラーメンの
写真やらを載せるのが普通ですが、ここのお店ではどうも
撮る気がないのであります。
好きだから、ただ没頭したいのじゃ。 尾道で一番有名なラーメン屋さんって言うてもいいでしょう
『 朱 華 園(しゅうかえん) 』 ってお店です。
多くは語るまい、ただ美味いんですから^^
もかは車の中でちょっと待っててもらってチャーシュー麺を
平らげてきましたよ☆
満足したところで、まだお昼過ぎ・・・
さて、どうする??
ご近所にある千光寺に行きました。

展望台で瀬戸内海を偉そうに見下ろしてちょっと休憩

が、展望台から千光寺へ行こうとしたら
「犬は境内に連れて入らないで下さい」 結局回れ右して、びんご運動公園に行こうかって
行ったら
休み 結局、広島空港そばの広島中央森林公園って立派なところで
大遊びしてきました。
ここは先日PEACEに参加した時来て、気に入ったところ^^

ディスクの遊び方が何となく解った様子。
(でもキャッチするのが正しいと理解するには
後10年ぐらいかかるかも・・・)
これだけ遊んだんだ。
もかが死んだように爆睡・・・
いびき付き
スポンサーサイト
- 2007/01/26(金) 14:51:40|
- 黒柴もかの日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16
<<
脱・冬眠・・・に゛ゃ☆ |
ホーム |
瀬戸の島影>>
何処で食べたか?コメンと入れようと思つとったんです。
随分前に、尾道に在住の方に勧められて『一番』と言う尾道ラーメンの店に行った事があるのですが、大将は入院してるし、店をまかされた息子らしき人がシャンとしてなくて、他の人達もカリカリしてるし…
この間、尾道に行った時には、まだ店はありましたが、他にお客さんが居なくて暇そうにしていたので、店によう行かんかった。
「遂に大将が死んで、あのシャンとしていない息子でも継いだか?」と旦那と二人で話ましたが、真相は薮の中のまま、すっきりしません。
大概の人が「つたふじ」か「朱華園」だもんね。
もかママが行くわけないか…。
でも、もし行くことがあつたら、教えて下さいませ。
モカちゃん、今度はフリスビーでデビュ―?!。
うちのマユ様も持ってくる事が出来ないので、駄目なのよ~。
ワタクシが取った物は、ワタクシの物状態で、取り込んでしまうので、困った!強欲犬です
- 2007/01/26(金) 19:23:13 |
- URL |
- 柴天 #YZ311bz2
- [ 編集]
「朱華園」に行かれましたか?
もう何年も行ってないのですけど・・・5年くらい?
いつも気になるのは、「やきそば」
あれおいしそうでしょう?食べたことある?
↑に書かれてる「つたふじ」は一回しか行ったことありませんが好きでした。わりと。
それと「みやち」
なんか不思議なお店でした。
尾道ラーメンって好きキライあるよね?
ワタシは幼稚園まで三原に住んでいて、父が尾道に勤務してたこともあるので尾道って懐かしい街なんよ。
次回はぜひ、「桂馬」の「柿天」を!
そうそう、もかちゃんが走ってるとこ見て思い出したんだけど、島根ふるさとフェアでもらった大量のチラシの中に三瓶の近くの新しくできる?できてる?キャンプ場はドッグランがあるらしい・・・よ。
- 2007/01/26(金) 19:38:51 |
- URL |
- tari #-
- [ 編集]
尾道のピザのおいしい店がありますよ!
こすけさんおすすめ!!!
ってかもかちゃん楽しそう!
やっぱりパラリラしたぁぁい!!
仕事も今暇なんですよね・・・グフフグフフフ
- 2007/01/26(金) 21:28:27 |
- URL |
- 五郎 #-
- [ 編集]
もかちゃんは色々な場所に行けて。

王国の地方では「リードって何?」って状態だから
下見してからでないと衣紗を連れて行けません

今度旦那が行くチワワ(地名)は、
一応あのチワワ犬の原産地みたいな話になってますが
諸説あるそうで(柴犬の名前の由来みたいなもんですな)…。
美味しいラーメン食べたいです!
一応は日本食品店で冷凍ものの生ラーメンを買って
チャーシューやら何やら入れて食べてはいるのですが
やっぱりラーメン屋さんで食べた~い
- 2007/01/27(土) 03:54:38 |
- URL |
- まだ雪だるま #8SJW7PZ6
- [ 編集]
嫁~!!婿はゲリマンダーで大変だったぜよ。
一晩中、アンタ、噴水かと思うくらいのゲリマンダーぶりで、かなり痩せたと思うわ。
まぁ、回復したから言える話だけども。アハハ。アハハじゃねえよ。
嫁もお腹を大事にね。
尾道ラーメンかぁ。食べてみた~い。
横浜には横浜ラーメンっていうのがあるが、
美味いのにあったことが無いわ。どこも普通で可も無く不可も無くて感じ?
ちなみに横浜ラーメンはコッテリしょうゆ味だわよ。
- 2007/01/27(土) 17:44:14 |
- URL |
- ぷるぷる #-
- [ 編集]
尾道ラーメンと言えば、「朱華園」!っていう程、有名ですよね。
でも、アタシ、まだ、そこのラーメン食べたことないんです。(悲)
美味いんですか? 美味かったですか?
並んで食べるラーメン屋、なんですってね。
1度は食してみたい「朱華園」ですな~♪
団地の下の”ま○る屋”の尾道ラーメンも美味しいよー
あそこのチャーハンも好きなんだな。
- 2007/01/27(土) 18:10:50 |
- URL |
- クランだwan! #r882NP3M
- [ 編集]
朱華園がやっぱり一番人気なんでしょうか・・・
本当は隠れた名店があるんじゃないかと密かに
探検を狙っているのですが
「一番」ですね。
きっと大将がいなきゃだめなパターンのお店かしら・・・
尾道在住の恩師に今度聞いてみようかと思っています^^
フリスビー!
これは布製のフリスビーなので持ってくるのですが、プラスチック
のディスクを飛ばすと何故か
『これをデストロイするんですか?』
モードに切り替わるんです。
「いかにこの円盤を早く破壊するか?」
という競技だと認識しているようです。
一生デビューはありえませんが、もし破壊する競技会があれば
諸手をあげて参戦しまっせ☆
- 2007/01/27(土) 19:30:49 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
そうなんですよ、やきそば!!
先日行った時も来る人来る人皆さんが
『やきそば!』
何故か焼きそばのおいしそうな香りのなかでラーメンを
食べたんですよ
(美味しかったけど^^)
次回はどっちかが焼きそばにしようって事になってますの^^
- 2007/01/27(土) 19:32:42 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
耕三寺の上にある
「未来心の丘」にあったカフェ。
ここはどうもパニーニとピッツァがあるらしい。
ラーメンが私達を待っていたので、食べなかったけれど、
次回はちょっと食べたいなぁって思ったことよ☆
おすすめのピッツァ、どこかしら^^
- 2007/01/27(土) 19:34:42 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
何とか人の多いところをかいくぐってなら色んな場所に
連れて行けるようになりました。
サボテン王国には負けますが、たまに
「プチサボテン王国

」
になってしまっている広場とかあるので、気が抜けません・・
やっぱりチワワの語源の一つになった町の名前なんですね^^
「柴の名前の由来」
もかがやってきて一番最初にやった破壊活動が
庭の芝を根こそぎ荒らすだったんですよ。
「芝→柴」だとしか理解したくないぐらいショックでした^^;
苦い思い出です(笑)
- 2007/01/27(土) 19:41:35 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
うちの会社の人が、先週の日曜日、思い立って尾道にラーメン食べに行ってきたって・・・
それが同じ「朱華園」って言ってたよん。並んで待ったって~
でも、待つのが全然平気なくらい、おいしいんだってね~!!
私もじゅん父もラーメン好きじゃけぇ、ぜひいつか行ってみたいなぁ

それと!もかちゃん、フリスビーする姿、きまってるじゃん~~

じゅんは、よ~せんのんよ

- 2007/01/28(日) 10:52:30 |
- URL |
- じゅんまま #-
- [ 編集]
婿殿よ、大丈夫だったかえ?
もかはまだ一度もゲリマンダーになったことがないので
その様子がわからないのですが、なったあかつきには
噛まれながらの処理になるだろうなぁって想像しとります
何が原因だったの?
婿殿は普段から切ない目をするのに、さらに切なくなっていた
だなんて・・・
私ったら嫁にみかん食わせてる場合じゃないわ
ご近所に美味しいラーメン屋さんがあるんですが、それでも
ここには遠征してでも行くぐらい美味しいの^^
ほんとーに!
横浜ラーメン、すごく濃いって聞いてたんだけどうまいのに
地元民でもぶち当たらないの?
くー! そう思うと広島の醤油豚骨は意外と美味しいのに
出会えるのかしら・・
これも好みだから何ともいえませんが、ご近所に3軒は
美味しいよって言えるラーメン屋があります^^
- 2007/01/28(日) 20:26:07 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
是非ぜひ一度並んででも食べてくださいな☆
並んで食べる価値あります♪
いつも思いつきで行くのですが、思いついたら行ってみて☆
まひ○屋さん、意外と美味しいって評判ですね、
私、まだ一度も行った事がないので今度行って見なきゃ☆
我が団地内の『再○軒』
ここのラーメン、意外とあなどれません。
から揚げも美味しいしー!
- 2007/01/28(日) 20:28:33 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
おぉーーー!!
本当に並んででも食べる価値アリですよ☆
毎回日曜日に行っていたので並んでいたのですが
(しかも30分以上・・・^^;)
今回は平日、席はほとんど満席でしたが並ばなくても
食べれました(私たちが帰るころにはならんでました)
じゅんパパさん、是非ここに並んででも食べてください☆
途中でじゅん君を遊ばせる場所もありますよー!
フリスビー、今日のスクールで遊ばせていたら初めて
キャッチが出来ました☆
どーしたんでしょう、あの子ったらなぜかフリスビーが好きに
なっています
でも布製のディスクです☆
しかしプラスティックのフリスビーにはどんな反応を示すのか。
多分ガジガジ攻撃間違いないと思われます^^;
あのじゅん君お気に入りのディスク。
あれがスキだったら布製のソフトディスクも好きになって
くれるかも知れないですよ^^
- 2007/01/28(日) 20:32:49 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
黒玉、復活じゃね^^
尾道の『朱華園』さんって、有名ですよね!
まだ食べたことありませんが・・・^^;
わたしは広島ラーメンが大好きなので、
市内の有名ラーメン店はほとんど行ってますよ

やっぱり『すずめ』さんがわたしのNo.1かな??
↑の『再来軒』さん、ギョーザが絶品!!
あのカリカリさはお家では出せんのよねぇ・・・
- 2007/01/28(日) 22:44:26 |
- URL |
- ラルラル #-
- [ 編集]
うふふ^^
ラルパパも再来軒のファンざますの?
あの餃子! すっごい中が緑色でうまい!
田方の「へんこつ」が好きで結構行ってます。
実はここに行ったらまずおでん(笑)
真っ黒くなったぐらいの大根!
ココまで煮たのに崩れてない大根たちの根性と体力を
讃えつつ、ラーメンが来るまでおでん達を楽しむのが大好き(´∀`)
結婚前まですずめの近所に住んでいたのでよく行ってましたが
やっぱりうまいですよね☆
- 2007/01/30(火) 08:09:19 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
- トラックバックURLはこちら
- http://kuroshibamocha.blog63.fc2.com/tb.php/110-25748118
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)