もか大脱走で幕を開けた行き当たりバッタリ旅。
行く末を案じながらも、絶景続きで本当にご機嫌に旅が続く。
もかが脱走した湿原地でコーヒー呑みながら宮崎県の高千穂に
行こうか、って事になった。
本当に行き当たりバッタリ。

こんな風景が続き、『わき見注意』の看板に納得。

ドラえもんみたいな女が突っ立っているのは気にしないで下さい。
やまなみも阿蘇へ差し掛かると絶景ぷりの桁が変わる気がする。
気分良く走っていると減るものがあります。
腹とガソリン。
最初に減ったガソリンさん。
山越えでガソリンがギリギリなのは嫌だったので道中見つけたGSで
早々にガソリン補給しようや、ということになる。
見つけたGSで驚愕の出来事。
レギュラーガソリン
163円/L我が家の車・謙二郎君は ホンダ ステップワゴン です。
決してジェット機とかスペースシャトルじゃありませぬ。
ちなみに広島の平均レギュラーガソリン単価は125円ぐらい。
確かに単価表示のないGSでした。が、それにしても・・・
「何?この単価・・」って言いたかったけれど、気分壊したくないじゃん?
《本日の学習事項》 旅のガソリン補給は表示のあるところで! さて、セレブなガソリンを補給。
走りも
4倍ぐらい快適なつもりで先へ・・・

阿蘇へ一旦降り、国道265号線を走り高千穂峡を目指す。
この265号線。
大変素晴らしい道でございます。
阿蘇山にある高い山々の中でテッペンがギザギザになったイカツイ山に
根子岳(ねこだけ・標高1408)
ってのがあります、
これを
グングン登れ!っちゅー豪快な国道。
山肌をしがみつくように走るんですよ。
でっかい自然を左右で感じながら走る道。
山を降りたらまた峠。
それを繰り返してたどり着いた高千穂峡。

いや、絶景かな、絶景!
まず迎えられる絶景は真名井の滝です。
この真名井の滝

のすぐ下までボートでいけます^^


本当に神秘的なところ。
高千穂には天孫降臨伝説がありますが、
神様が
『ここに降りてみようかな♪(´∀`)』なんて思った気持もわかる気がしますわ。

神様伝説がたくさんある高千穂。
神楽バカの私が放っては置けない場所がありまする。
それは
天岩戸神社あの天の岩戸のまん前にある神社ですって。

なかなか新興宗教的な香りのする神社でしたがとても綺麗です。
別にどうって訳ではないのですがやっぱり神楽が好きな人間にとって
素通りできない場所。
ちょっと神楽の発祥に触れられて私だけはご機嫌^^
もかは何だか気持が悪かったみたいでやたらと帰りたがる(笑)
◎プチメモ◎ 《高千穂峡》 阿蘇山系からの溶岩が数万年かけて侵食され出来たと言われる
力強い地形。

連れ : OK(ボート不可)
駐車場 : 500円
普通車30台ぐらい、軽専用が15台ぐらい
大型の祝日などは並ぶかも・・・
高千穂峡への道狭し。
トイレ : 結構綺麗^^
《天岩戸神社》 あの天岩戸伝説の地(後記あり)。
ご神体は洞窟・天岩戸。頼めば神社の裏手下にある場所から
天岩戸を対岸に望む遥拝殿にいける。
少し離れた所に天照大神を岩戸からいかに迎え出すか?を
話し合ったとされる天安河原あり
(結構高低差ある道を歩くのでそのつもりで)

連れ : OK(入口で一応声を掛けて)
駐車場 : 無料
須佐之男命の格好している写真屋駐在 トイレ : 駐車場のは古いが意外と綺麗。中のは綺麗。
<かんたん注釈>
天の岩戸伝説:
天照大神(あまてらすおおみかみ)さんが弟の須佐之男命
(すさのおのみこと・素盞鳴尊とも書く)君があまりにアホな
ことばっかりやらかすので
「アンタなんか、もぉ知らん!!」 と怒り、岩戸に閉じこもった。
天上界と地上界はたちまち光を失い、悪い事ばっかり起きる。
困った八百万の神々が天安河原に集まって話し合う。
結果岩戸の前で大宴会をし賑やかにして誘い出す事に
天鈿女命(あめのうずめのみこと)という踊りが上手で素敵な
神様が
それはそれは素晴らしい舞を舞い、そりゃぁもぉ大騒ぎ!
天照大神が外の騒ぎが気になり岩戸をそっと開けたその時、
力自慢の天手力男命(あめのたじからおのみこと)が一気に
岩戸をこじ開け、その岩戸をポーンと投げちまったので、
天照大神は岩戸から出てこられた。そして天上界と地上界に
再び光が戻り平和が戻ったというお話。
(しかし一番の力持ちは天照大神じゃろ?ってお話)高千穂峡から天岩戸神社への道すがら、ガイドブックで見つけた
食事処に立ち寄ったんですが、これがメチャ当たり

だったんよ。
それはこ?んな素敵なお店


高千穂神社から天岩戸神社へ行く途中、あぜ道みたいな山道を
不安いっぱいで登っていく。
さらに登っていく。
不安がピークに達したぐらいの場所にこのお店はありました
「田の花」 めにゅーは
野菜懐石:2625円
野菜懐石+高千穂牛のごましゃぶ:3675円
野菜懐石+高千穂牛の溶岩焼き:3675円
の3つのみ
席数:3テーブル(4つだったかな?)
本当に季節の野菜をこんなに楽しく食べさせてくれるなんて
最高でした。
夫婦二人でされている雰囲気でしたが、料理のタイミングが
とにかく素晴らしい。
どんなに小さな部分にも全て手間が掛かっていて本当に
美味しかった☆
食事の後に目の前の田畑を散歩させてもいいか?と聞いたら
快くOKしてくださり、歩かせてもらった^^

もかも、とっても嬉しかったみたいで菜の花をしきりに食う(爆)
色んな匂いがする中で一番気になっていたモノと目が合う、もかさん
牛ともか目が離れないもかさん。
このまま固まる事3分。
牛さんがいる場所の近くへ移動を始めるもか。
さらに近くで牛をガン見

牛さん達まで約30m!のところからどうしても近寄れない
もかなのでした♪
このお店に出会えた事、本当に幸せ♪
また行きたいなぁ・・・
スポンサーサイト
- 2007/04/18(水) 16:31:12|
- 黒柴もか家ご一行様旅行記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:15
いいね~。
素敵な旅ですね。
のんびり、気の向くままに・・・・
我が家にはもかちゃんのような存在がないので、夫婦ふたりでは恐ろしいことが勃発する可能性あり(* ̄m ̄)プッ ?
- 2007/04/18(水) 20:29:41 |
- URL |
- tari #-
- [ 編集]
前のHNを忘れてしまった・・・
高千穂に反応してしまいました。
2月に別府までは行ったけども・・・うらやましい!!
地獄池めぐりと大宰府天満宮に行くという、よくわからん旅だったけど。
目的なく走るのいいですよねぇ。旅は行き当たりばったり出なくっちゃ☆
おいらの旅は今度いつになるのやら・・・
- 2007/04/18(水) 21:30:52 |
- URL |
- ひろ #-
- [ 編集]
ああ。私の行きたいコースばかり!!
高千穂はあまりに遠いのであきらめましたが、やっぱりいいねえ。
移動日を入れるといいのねー。ふむふむ。ダーが頑張るかしら(笑)
そしてそして、セレブガソリン!!!!
ぎゃお!
そりゃあ、よく走ったでしょー(笑)
田の花さんもチェックしてたところでした!!いーなー!
- 2007/04/19(木) 12:28:50 |
- URL |
- poomama #-
- [ 編集]
いいですね!
私、宮崎=サーフィンだから・・・
まったりコースいいですね!
のほほんとしていいなぁ!
マツも一緒に行ってみたいです!
ガソリン・・・高いですよね!
私達も金額の書いてない所入って5000円中3000円分入れたんですが・・・
残金はカードに!
そこしか使えないカードだから渋々5000円分すべて入れました!
ちゃんとした所に入るのが一番ですね
- 2007/04/19(木) 15:45:41 |
- URL |
- 五郎 #-
- [ 編集]
天気がすごく良かったみたいじゃね
『田の花』人里離れた田舎のいい感じのお店ですね

美味しいお店を下調べして行ったん??
それにしても狩猟犬もかちん、鳥は狩れてもさすがに牛は狩れなんだか!
その晩『エバラ黄金の味』は未開栓に終わったんじゃね~(爆)
- 2007/04/19(木) 16:52:30 |
- URL |
- ラルラル #-
- [ 編集]
草木も眠る丑三つ時にもかの旅日記にはまっております。
一緒に旅してる感じがなんとも心地ええわ~^^
イチレフの腕もすごいじゃん。
写真展に出せそうだし~~(*^。^*)
もか号でなくて謙二郎号って命名されたん?
さっすが、カープお姉ちゃんじゃね。
我が家のカープキチ娘は東京から至上命令を送ってきよった(-_-;)
ミッキー君の後釜に「完全なファールボールを取りますマングース」
で市民球場デビューせよ
そうそう、先日、兄が帰ってきて広島のガソリンの高さは東京よりはるかに高い、、、、
ってビックラしてたよ。
九州って物価は安いのになぜガソリン様が高け~の?かな
- 2007/04/20(金) 02:52:28 |
- URL |
- マグママ #-
- [ 編集]
九州行き当たりバッタリ旅.part1~2、一気に読みましたよ。
途中、カチカチと写真クリックしながらね。(笑)
ほんとに旅行行ってたんだ。 しかもwan連れで!
いいな×2・・ 良いじゃないですか~♪
我が家は、車中泊って訳にゃいかないけど・・
(※ガキんちょからクレールが出ること間違い無し)
・・wan連れ旅行は多いにしたい! 行きたい!!
part3もあるんですよね?!(期待)
- 2007/04/20(金) 12:33:44 |
- URL |
- クランだwan! #r882NP3M
- [ 編集]
おほほ^^
気ままにも程があるほど計画性のない旅をしてまいりました^^
高千穂に行ったので、やっぱりここは神楽を見て帰りたかった
のが本音。
夜神楽があるらしいのでいつかここで見てみたいなぁと思った
んですよ。
tariさん夫婦には神楽があるじゃないですか!
Kさん夫妻といい、tariさん夫妻といい、うらやましかったりしてます^^v
- 2007/04/21(土) 19:34:32 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
ぬ?!
以前のHNとな?
「はじめましてぇ~^^」って打とうかと思ったのに・・・
もしや神楽フレンドのひろさん?
違ってたらすみません(><)
もし神楽フレンドのひろさんだったら「久しぶりブリ~」
高千穂に反応されましたか?
神楽が好きな人ならば高千穂にガッツリ食いつくはずじゃ!
神楽好きにはたまらないかも知れません。
近くにあった道の駅は神楽がBGM。
まるで聖地「神楽門前湯治村」の世界に近いものがあります。
本当に自分たちが行きたいなぁ~だけで動くのも結構楽しく
意外なものに出会えたりするんですよね。
はずれのものに出会ったら思い切りはずれだったりして(爆)
それもまた思い出。
もかも脱走するし、それもまた思い出
プラス思考?
しつこくまだ旅行記は続きますので、暇な時に見てやっつかい!
- 2007/04/21(土) 19:40:21 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
おぉ!ママも行きたかったコースですか?
そりゃぁもぉオススメしますよ☆
夜な夜なダーが眠っている隙に
「高千穂ええよぉ~。熊本サイコー!
馬刺しもあるよ~!田の花、万歳!」
って囁いてみますか?
前夜を移動のみで利用すると翌日の動きがとても楽になりました。
深夜割とか使えるし、渋滞もないし、意外とオススメですが
慣れない夜道はやっぱり怖いですよ。 なので無理を絶対
しない予定組みが肝要だと思いました。
さぁ、poomama家の旅行記、いつアップされるかなぁ~♪
待ってまぁ~す☆
- 2007/04/21(土) 19:44:37 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
そっか、五郎ちゃんは彼氏がサーフィンやっとりんさったね♪
宮崎はそりゃぁエエ波が来るじゃろうて。
6・7年前に私の実家の家族と相方で宮崎の海側は旅行した
事があります。
すごいね、あの空港近くのでっかい仏像。
あれ?違う?そこじゃない??
海が本当に綺麗で、シーガイヤに泊まったのですが、日本じゃ
ないみたいな光景が広がってました。
次は海辺に行きたいんだけど、もかがね・・・(笑)
海に近づかんのよ・・・
ぐぉおお!!五郎ちゃんも九州のGSにやられただか!
あれは本当に情けなかったよ。 もぉ、持ってたソフトクリーム
落とすかと思ったぐらい。
うんうん、「ガソリン価格表示があるところで!!」は合言葉よ☆
- 2007/04/21(土) 19:49:03 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
猟犬失格のもかです。押忍!!
鳥狩りも不発。牛に至ってはビビって近づくことすら出来ない
んですもの。
全く・・・。
ラルフだったらどうなるんだろう。牛に乗ってそうな気がする(笑)
「エバラ黄金の味」じゃったのがいけないのか?
次回は「モランボン」か「金龍」でリベンジしてみるかな・・・
一緒に行こうぜ♪ 狩りへ!

ラルパパ、備長炭担当で夜露死苦!
- 2007/04/21(土) 19:52:55 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
すごい時間(笑)
私が仮死状態になっている時間じゃないっすか!!
楽しんでもらえてますか?嬉しいです^^
そうそう、絶対マグママだったらここ喜ぶねぇ~って言うたところ
がいっぱいあったよ!(特にご飯の時)
いつか一緒に熊本大会に行ける時があったら是非!って
ところがありまする^^
そうそう、新しい車は「謙二郎」といいます。
ちなみに前の黒い車は「黒田君」相方が乗っている仕事車は
「新井君」
昔乗ってたワゴンRは「前田君」でした
どこまでもカープ馬鹿!(お互いですね^^)
- 2007/04/21(土) 20:01:07 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
そうそう、神楽のちびすけひろでございます!
兄はあのでっかい・・・
湯治村、さっき行ってきましたよ!親が風呂に行きたいと言うから、送迎で。
駄賃は何もなかったですが(*_*)
田舎でもガソリン高いと思うのに、九州高すぎ!
2リットル入れただけで、しっかり泡の飲み物が買えるじゃないですかぁ~
- 2007/04/21(土) 22:15:52 |
- URL |
- ひろ #-
- [ 編集]
お!やはり☆
元気にしとったですか?
そういえば聖地の風呂が改装されて更によくなったと聞いて
おります^^
久しく入っていないので、今度ゆっくり入りにいこーっと☆
そうそう、九州のこのガソリン!
セレブな私にはもってこいのガソリンだったわ!(怒)
- 2007/04/22(日) 17:22:55 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]