先月の九州行き当たりバッタリ旅に引き続き、
このゴールデンウィークは東へ東へ、富士山目指して思いつきの旅に
出かけました。
5月2日夜9時。 広島を出発。
休憩休憩を重ねて名神高速道路の黒丸PAで一泊。
こちらのPA,上りはドギーランがございました。
丁度良い大きさのドギーランで、朝起きると10頭以上の
ワンコが思い切り遊んでました^^
もちろん黒い爆弾

もかさんはご辞退。。
5月3日、早朝。晴天!!!
黒丸PAを出発し、ひたすら東へ東へ!!
ワクワク、ドキムネ・・・
だって
ボシローに会えるんですもの(´∀`) 知っている人はご存知ですよね^^
あの上品でハイセンスで有名なブログ
ボシログ の主人公ボシローと管理人のよっぺーさんに謁見を申し出ておったのよ
高貴でモテモテな人じゃけ、会えないのを承知で申し出ておったのだが
なんと
モテ時間を割いてまでボシローのランデブーを許可くださった☆
よっぺーさんは昨年の6月に広島に来られた時我が家にご足労いただい
たので、ぺーさんとは久々の再会。 ぼっしーとは初対面!!
本当に楽しみぃ?☆
ずいぶん前からワクワクで前日も
「ボシローに明日会えるんよ」ってもかに話していた。
(何故かもかが尻尾を振ったのが気になる)
名神から東名へ入り、嫌な情報・・・
岡崎IC手前で事故により20km以上の渋滞・・・
降りるICですけど(´Д`;
仕方ないので2つ前のICで降り、ひたすらボシローの匂いを
頼りに聖地を目指す。
聖地到着!
ぼしろーとぺーさんがリーリーしながらやって来た!!

いきなりぼしろーに
「どこぞのモンじゃ、われー!」
って言われたので、仁義を斬るもか。
仁義の斬り方が良かったのか、もかをぼっしーが受け入れてくれた
ようだ。
最近、 野郎・嬢 関係なく初ワンコに関しては受け入れなくなって
いたと聞いていたので本当に安心した(´∀`)

これにはぺーさんも驚いたみたいで、聖地の散策やら聖地観光スポット
を案内していただいた。

ここが聖地のビッグステージ・フンティングロード
ここで日々戸崎ファイターズの皆がグッジョブ

やってるのか・・・
って思いながら歩いているとなんとまぁ・・・
ぼしろー先生自らが
スーパーグッジョブなさるじゃないの!
(実は証拠写真があるのだが、かなりの衝撃画像のため自主規制・・
しかも3ウ○コ



したことも内緒)

戸崎ファイターズ初代スケ番・ひなちゃんに会いに行ったのだが
運悪くお留守・・。あの柿に似た顔、見たかったなぁ・・

一緒におやつタイム(おやつは300円まで!)

戸崎の名水(?)を共に飲んだり、

上納品を献上したり、

遊びに誘っても、ぼしろーの流し目でクールスルーされたり、

耳の広がりっぷりを自慢されたり・・・^^
ぼしろーは可愛いって言われないとよっぺーさんがおっしゃるが
何が何が!!めっちゃ可愛い野郎だったぜ!
なにが可愛かったって、やっぱり「お手」
あのジャブを繰り出すかのようなお手を相方は体験させてもらった☆
聖地近くのセレブなテイクアウトショップ「某M」に行き、
ドライブ『犬』スルー状態で購入。
聖地で共にランチを楽しむ。
もかさんもぼしろーも良い子にしててくれて(でも奴らには無し)
つかの間
犬友とのピクニック状態 とっても楽しい時間を過ごせました。
が、この先我らは富士山制覇のミッションがある・・・
名残は惜しいが本当に惜しいが、ぼしろーとよっぺーさんとも
お別れせねばならない。

今日の日は、さよ?なら?、また会う?日までぇ?、
もかとぼしろーが再会を約束したかは定かじゃないが
またいつか絶対あわせたいねって言いながら愛知を後に・・・。
ぼしろー、よっぺーさん!
本当にありがとう!
すてきなお土産までいただき、抱えきれないほどの思い出まで!!
本当にありがとー!!
天気は最高なんだけど、少し霞がかかっているのが気になる・・
天気が良くても見れないことがある富士山。
頼む、頼む!!と祈りながら少し渋滞気味の東名高速を東へ。
富士ICを降りても見えない。
今日の最終観光予定地・白糸の滝にひとまず向かう
そのとき!
見 え た !! 生まれて初めて富士山を地上から見れました☆
なんて大きな山なんだろう・・・
しかし、まだ頂きが見えない。

これは白糸の滝から撮った富士山。
夕焼けが薄く染まって本当に綺麗☆
かれこれ12年前。
まだ結婚する前、東京に住んでいた相方に会いに行った時に
富士山に連れて行ってくれた事があったが、雨で見れず、
しかも自衛隊に通行止めを食らわされた苦い思い出も吹っ飛ぶ!
相方もまともな富士山を見たのはこれが初めて!
(東京に住んでた時はちっこいのを見ただけだったらしい)
富士山も見れ、相方興奮の滝へ

さすが100選に選ばれるだけある。
暗かったので余計に幻想的で美しい。

これは「音止めの滝」
白糸の滝に向かう道すがらにある滝。
この滝。
神楽ファンであり、上河内神楽団を元気の素と呼ぶ私にとって
興奮の滝である。
上河内神楽団が保持する演目に『曽我兄弟』と言う神楽がある。
この滝の「音止め」の由来
『曽我の五郎・十郎兄弟が父、河津三郎祐泰を殺した
工藤祐経を討つための密談を滝の側でしていたが、
滝の轟音がうるさく密談が出来ないので念じて滝の
音を止めた事に由来する』
であります。
あぁ、曽我兄弟がここで密談し、みごと本懐を遂げたのね・・・
と感慨深く拝見いたした次第^^
前回は高千穂。今回は曽我兄弟。 いいなぁ、旅って☆
白糸の滝を後に、今日の宿泊予定地
「道の駅 なるさわ」へ
この道の駅、温泉施設が併設されていてとても便利ー☆
もうどこにも動かなくて良いから温泉上がって即ビール

この上ない幸せであります(´∀`)
この日は満月。
お風呂から上がってもかの散歩をしていたら満月に照らされて
ぼんやり闇夜に浮かぶ富士山が見れました。
なんて幻想的・・・。
もかも自慢の尻尾の裏白を闇夜に浮かばせて歩く・・・。
本当に幸せぇ?☆
明日はどんな富士が見えるのか?
スポンサーサイト
- 2007/05/06(日) 11:45:07|
- 黒柴もか家ご一行様旅行記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
お帰りなさーい、 お疲れでした。
はるばると行って来たんですね~ 富士山。
おまけに、”ボシローさんに会うんだツアー”まで計画に入れてたとは。(脱帽)
楽しかったですか・・? 聞くのが野暮ってもんですよね。
part2のUPを楽しみに待っとりますよ。(笑)
登ったんですよね? ワンコ同伴登頂?(楽×倍増)
- 2007/05/06(日) 15:22:37 |
- URL |
- クランpapa #r882NP3M
- [ 編集]
すっごー!!!
あの、ぼしろーちゃんに会えるなんて!!
もちろん、ボシログサイトは知ってますとも!
神様みたいよね(笑)
モカも上手に仁義がきれたみたいで(*≧m≦*)ププッ
しかし、なんか、柴ちゃんオフって、テーマソングがバックに流れてそうなそんなイメージ(*≧m≦*)
パパ、運転頑張ったねえ!!
ゆっくりお休みなされい(笑)
今日は雨でアジ練が中止になって残念じゃったあ!
おみやげ話を聞きたかったよ(*^_^*)
- 2007/05/06(日) 18:16:52 |
- URL |
- poomama #-
- [ 編集]
曽我兄弟がねぇ・・・
密談をねぇ・・・
なるほどねぇ・・・・
同じく、上河内さんを愛する我が家にとっても感慨深い滝ですなぁ(^_^;)
・・・と言いつつ、5日の公演には行かず・・・
ワタシは3日からびっちり「嫁」しとりましたよ。はい。
うらやましいわ。
- 2007/05/06(日) 21:09:59 |
- URL |
- tari #-
- [ 編集]
お帰りなさ~い、お疲れさまでした!
う~ん、疲れてはいませんと聞こえたのは誰の声かな?
九州に続いて富士山制覇の旅いいですね~♪
名神の黒丸PAの上りにドギーランがあったとは知りませんでした(^_^;
いつも通過で、今度寄ってみま~す。
愛知にこられたんですね、またの機会に「名古屋」にもお寄りください。
富士山や白糸の滝も見られたんですね、次回は富士山登山に、続きが楽しみです~(゚▽゚)
GWは何所にも行かない凜太郎でした (´ー`)
- 2007/05/07(月) 15:45:56 |
- URL |
- 凜太郎ママ #-
- [ 編集]
ただいまーです☆
すっげー走って来ました^^; 謙二郎君大活躍です。
そしてナビ蔵も・・・。
富士山に行くと決めた今年の初め。
ぼしろーに絶対会うんだ!と勝手に決めていたので絶対この
ランデブーだけは外せないコースでありました^m^
本当に可愛い野郎だったです☆
意外とラブラブで歩いてくれたんで嬉しかったっす♪
スクールの皆さんが兄弟とかお里とかネット仲間に会うてる
のが本当に羨ましかったので念願叶いました☆
ボチボチ続きのパート2を書きますんでお暇な時に^^v
- 2007/05/07(月) 17:47:39 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
おほほほほほ!
やっぱり淑女のブロガーなら皆知っている
「ボシログ」ですわよね^^v
ぼしろーお坊ちゃまったら本当にキュートで、マジで連れて
帰りたかったっす(><)
人には大丈夫らしくて、その時点で「お持ち帰り決定」しそうで
した^^;
柴っ子のオフ会ってBGMに「必殺」とかのテーマから始まって
「仁義なき」とかが流れるとバトる、
「火曜サスペンス」が流れると流血騒ぎ!ってイメージでしょ☆ だってもかだし(爆)
それがまぁ、ぼしろーともかったら「チェリー」が流れてたんざますのよ♪
よっぺーさんも我が家も本当にホッとしました(´∀`)
遠出がクセになりそうな我が家です♪
- 2007/05/07(月) 17:56:44 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
嫁業、お疲れ様デッスm(__)m
そうなんです。
もぉ鼻息荒く滝を夢中で写す女なんて私一人でしたよ(笑)
あっちゃんの
「怨敵祐経、討ち取りたりぃ~!」
が頭の中をこだましておりました^^;
思えばここは富士の裾野・・・。
「富士の裾野に陣を張り・・・」って口上があったよね、って
改めて感慨深く見つめた富士の裾野。
近くに工藤祐経の墓があったり、曽我兄弟隠れ岩とかあった
んですが、暗くなってて行けずじまい・・。
富士に行く途中伊吹山もありました。
神楽にいけなかったのに神楽三昧??
さつきではお会いできそうですね(´∀`)
き、禁断症状がそろそろ・・・さつきまで持つかしら(´Д`;)
- 2007/05/07(月) 18:01:56 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
富士山の旅、無事に戻ってまいりました!!
そう!そうなんです!!
もう少し早く凛太郎くんちのHPを探せてたら連絡できたねって
言いながら名古屋通過の失礼をお許しください。
黒丸PA上りのドギーランは小さいけれど綺麗なドギーラン
でしたよ♪
もかは当然の様に他のワンコがいるときは遊べませんが
是非機会に立ち寄ってみてくださいませ^^
(ちなみに下りは名神の菩提寺PAにありましたよ。
とても快適なドギーランでした☆)
- 2007/05/07(月) 18:10:38 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
もかドックさんおかえりーーー!!!
わだす雨女でしょ?
富士を拝みたおしたいという夢を、
妖怪磯女パワーでぶち壊してしまったらどうしようかと思ったがね~!
でも一日目から見ることが出来てよがった!
富士山は気まぐれ子猫ちゃんだから、
晴れてても雲で乳を隠すことがあるでねえ。
もか隊員と、驚愕のラブランデブー出来たもんだから、
ついついいつまでも喋ってすまんかったずらー!
後でこの渋滞で富士までたどり着けたか心配になっただよ。
また是非来てくれやー!!!!旦那さん運転おつかれー!
- 2007/05/07(月) 21:33:59 |
- URL |
- よっぺー #-
- [ 編集]
うぉーん!!
よっぺーさん、本当に今回はモテ時間を割いてまでのランデブー
ありがとーでした!
いやいや、もかの柴っ子特有の豊満な鳩胸で気まぐれな
富士山をも攻略してやったぜ☆
ぼっしーの予想以上の可愛さについ誘拐してしまいそうになった
けれど、あの様子じゃ車に入れた途端蝋人形になりそうじゃね
こちらこそ、あまりのラブラブっぷりにドライブ柴スルーで
食料調達したり、ゆったりピクニックまでさせてもらって
長居してすまなかったです・・
いっぱいお土産までいただいちゃって・・
次回お会いした時、また仲良く出来る保障がないってところが
ボシロー坊ちゃまともか姫の良いところ。
また是非ランデブーいたしませうぅ♪
ありがとーっした!!
(キャラメル、いろいろな意味で活躍してます)
- 2007/05/09(水) 21:35:12 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]