広島地方、梅雨が明け申した☆
そんな昨日。
実家へ戻る予定だったのだが、久々の天気だしってことで
もかも連れて戻る事に急遽決定。
最近私が出て行く支度をすると、もかさんも何故かイソイソと
身支度(?)を始めるようになった。
お出かけ気分マンマンで謙二郎君(車)に乗り込む

即、寝る


実家での仕事はすぐに終わったので、早々に家を発ち
近くのダム湖畔へ。
これが目的☆
梅雨明けしたらいきなり酷暑
どーでもエェっちゅーぐらいの暑さ。空気が赤い感じしたもんね
湖畔に芝の大きな広場があるのですがそんなところでノロノロ
遊んどったら死にそうなので、サイクリングロードになっている
木陰をフラフラ歩く

こーんな木陰。 とっても涼しくて気持ちいい(´∀`)
ロングリード付けて、好きに遊ばせてたら
げげ!!
蛇ーー
生まれて初めてもかさん蛇さんとご対面。
初対面のリアクション
垂直に跳ぶ
跳ぶ

めっちゃ焦ったら犬って垂直に跳ぶんじゃね
ってそんな悠長な事を言うとる場合じゃない。
咬まれたらどーしよ!! まぁ蛇さんの方もあんな変な動きする黒毛玉が怖かったのか
速攻で逃げていきましたが、普段誰かを咬んだらどうしようって
思いながら生活しているせいか、
「咬まれたらどうしよう」
って思うと、とっさの行動が取れん

それにしても、もかさんあんなに垂直に跳べるんじゃ・・・
蛇さんとの対面直後。
ロングリードにまでビビってたことをみんなに
バラそうかな、黙っとこうかな・・・
スポンサーサイト
- 2007/07/24(火) 09:06:24|
- 黒柴もかの日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:18
<<
相変わらず・・・ |
ホーム |
作る→食う→もらう→食う(最初に戻る)>>
おおおっ!蛇さんですか。
うちらんとこでは、しょっつう遭遇しとりますんで、
勘太も慣れたもんですわ。
ななんじゃ!
と毎回腰抜かす勢いでびっくらこいとります。
これから夏祭りの季節じゃん。
おもちゃの蛇とか、ゴムの蛇とかが出回りますね。
ぜひともお試しいただければ・・・・
- 2007/07/24(火) 11:39:41 |
- URL |
- kan #-
- [ 編集]
うらんの場合・・・追っかけてったらどうしよう。。。って心配なんですよね~(苦笑)
とりあえず追っかけて→蛇捕まえて→持ってきて→「これであそぼ!!」って笑顔で言う・・・間違いなく(涙)
アトムは常々「うらんがしっぽに蛇くっ付けて助け求めて来ても・・・ほっといて逃げる」って言ってありますよ!!
「自分で何とかしなさい」ってね、冷たい親分ですかね!?
- 2007/07/24(火) 22:22:40 |
- URL |
- アトム #jN/NqR4g
- [ 編集]
うはあ、ヘビですかい!?
そりゃもかちゃんも、その場飛び2000回でしょう!
噛まれなくて良かったわー。
ヘビがよく出るところで、外飼いされてる柴って、日課のようにヘビを噛み&叩き殺してるって、読んだことがあります。
もかちゃんも2回目には…きっと…
広島は梅雨明けですか。
埼玉はまだまだ…な感じです。
- 2007/07/25(水) 00:21:33 |
- URL |
- 小沢 #-
- [ 編集]
もか姫も一緒に帰ってきたんですか。
昨日の午前中、吉田へ行き土師を通って千代田へ抜けました。
また会えなかった~!
我が家の犬は蛇見たら吠えております。
ムカデでも吠えてますけど・・・
- 2007/07/25(水) 08:54:10 |
- URL |
- ひろこ #WOq6nlhY
- [ 編集]
私も、だだだ~いッ嫌いよ~~へび~~

(好きな人の方が少ないだろうけど・・・)
トカゲが出ても、ぎゃあぎゃあ言ってる私。
もかちゃんの垂直跳びする気持ち、わかるなぁ

↑の小沢さんのコメント。。。
外飼いされてる柴って、日課のようにヘビを噛み&叩き殺してるって・・・
じゅんももしかして、私のいない間に??
きゃあ、やめて

- 2007/07/25(水) 22:16:00 |
- URL |
- じゅんまま #-
- [ 編集]
もかちゃんも苦手なものがあったのですね。
・・・ってか、蛇は誰でも苦手かな?
我が家の白毛玉は・・・きっと蛇にも喜んで飛び掛りそうな感じです。
今まで、むかでにでっかいミミズ・・・蝶にトンボに蜂。
こんな方々に『遊ぼ!!』光線を出しつつ追いかけてましたから

ちなみに龍は、散歩中に虫を追いかけて垂直に飛んでいます。
- 2007/07/26(木) 09:14:20 |
- URL |
- ryu_ryu #-
- [ 編集]
勘太君は慣れているんですね^^
「あ、あのときの蛇、大きくなったなぁ」って実は成長を
見守っていたりしてぇ~^^;;;
ぬは!
屋台の蛇(笑)
あれですら触りたくないのに、どうやって購入しよう・・・
多分すっごいビックリして八つ当たりしてくるに違いない。
戦闘日誌が久々に更新されるやも知れませぬ><
実はみんな待ってる??
- 2007/07/26(木) 09:40:49 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
垂直に跳ぶもかちゃん見たかったですねぇ

でもちゃんと危険物って判る所が偉い!
衣紗だったら お抜けちゃんだから「遊ぼう」言うかも知れない…
トカゲを口の中にパクリしちゃった事もあったし

衣紗、痒い痒いアレルギーになりました。
しかしアレルギー対策用のご飯やらシャンプーやらって
ホントお高くて貧乏家庭には痛いです

半分眠りながら夜中に衣紗の体掻いてやる日々で寝不足じゃ~
- 2007/07/26(木) 09:42:34 |
- URL |
- まだ雪だるま #8SJW7PZ6
- [ 編集]
うんうんうんうん、、、
首がガックンガックンするぐらい、嬉しそうに跳ねていく
うらんちゃんの姿が想像出来るよ。
嬉しそうに追いかけて、嬉しそうに見せびらかす・・・
うはぁ、やりそーーー!!
「しっぽに蛇くっつけて・・・」
あの尻尾に蛇(´Д`;)
せっかくのチャームポイントがぁ・・・・
我が家の場合、 蛇 vs 巻き尾 のとぐろ対決!!
嫌ぁぁぁああ!!!
- 2007/07/26(木) 09:45:51 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
そーなの、もぉビックリでその場跳び2000回状態だったですよ。
アトから思い出してめちゃ爆笑だったのですが・・・
えぇ?外飼いのワンコってそんな試練を乗り越えて日々を
過ごしているんですね??
考えてみれば外っこはいろんな経験していると思うんですよね。
誰よりも季節を感じ、誰よりも最前線で様々なものと戦う。
やっぱり奴らは素晴らしい!
外っこ脱落者のもかに見習ってほしいザマス><
広島は梅雨明け早々ブッチギリの真夏日が続いております!
最近関東でもほんのり天気マークが付いているように思いましたが
梅雨明けはまだかしら??
小次郎様にとってはギラギラしたパワーを全身で充電したい
じゃろうねぇ・・・
- 2007/07/26(木) 09:51:22 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
うふふー、そうなの
突然の思いつきで連れて帰ってるから遭遇率はかなり低い
のよー。
何せ爆弾抱えてるようなもんだからね、どうしてもタイミングと
相談して移動です^^
いつか本物でビビってもらいたいと思いますワン♪
ムカデ、ワンコが刺されたら大変らしいから気を付けて!!
この前久しぶりに土師~千代田線を通ったんだけど、木々が
たくましく育ちすぎて何だか道が狭く感じたのは私だけ?
- 2007/07/26(木) 09:54:35 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
もーーー!ホンマにビックリでした~><
もかの行動にもビックリですが、蛇との遭遇は何度遭遇しても大騒ぎ><
私もトカゲとか虫でもギャーギャー言うとるので、ナイター練では
蛾が飛んで来てはギャー!カナブンに遭遇してはギャー!
は!そうですね、じゅん君、皆さんがいらっしゃらない間に実は・・・・
いや、多分じゅん君のことだから蛇ですら自分の間合いに入る事を
許さん!とばかりに
目力で追い返し
ているに違いない!
そのほうが容易に想像が付いちゃいます^^v
「誰だ、俺様のシマで黙ってニョロニョロしてるヤツは!」

<

で、じゅん君の勝ち☆
- 2007/07/26(木) 10:02:02 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
もかちゃん、本当に怖いものが多くて困ってます^^;
ビビリが祟って狂犬に変じたものが我が家の黒毛玉となって
この世で漂流しとるって感じでしょうか・・・
蛇さんとの遭遇、最初はガサガサって音がしてビビリ、蛇の
あの変則的な動きにビビリ跳び、どうしていいか解らなくて
跳び続けたって感じなんですよ。
思い出せば本当に爆笑なんですが、その時はちょっとパニック(笑)
うんうん、お話を聞いている限りではオタクの白毛玉君なら
「ねぇねぇ、こんなの見つけたよ」
と満面の笑顔で蛇を咥えて戻ってきそうな気がしますなぁ・・・
満面の笑顔で☆
- 2007/07/26(木) 10:06:37 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
うん、お衣紗ちゃんなら絶対蛇にも象にも友好的だと思います^^
東南アジアで近辺でニシキヘビを首に巻きつけてハイポーズ♪
なんて観光客がやってるシーンを時々見ますが、お衣紗ちゃんなら
それをそのまま普段の生活でやりそうな気がします^^
親戚なのに、どーしてこうも違うのか・・・うーぬ

ありゃ、お衣紗ちゃんもアレルギー同盟に加盟してしまいましたか・・・
どうやらもかは花粉症のようで、花粉が飛び散るシーズンになったら
カキカキ・・・
子犬用のやら自然成分のみのシャンプーにしています。
これが高い!!
実家のパピヨンが治療食を食べているのですが、これも結構な
お値段がします・・・
でも我が子のため・・と。 諭吉がどんどん消えてゆくぅ~><
頑張れお衣紗ちゃん! そして旦那様☆
- 2007/07/26(木) 14:40:56 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
あ~、飛ぶよね。垂直にね。分かる分かる。漫画みたいだよね。
すげ~ビックリしたんだなと笑ってしまうわ。
うちは蛇には遭遇したことはないけど、草むらがガサガサってしたら飛んでおったわ。
誰かって?
婿だYO☆
- 2007/07/26(木) 22:20:09 |
- URL |
- ぷるぷる #-
- [ 編集]
ふふふふ・・・
いいこと聞いちゃった

今度の日曜日、もかの前で『リードうねうね』やってもいい???
もしかして、もかママが反復横とびしたりして・・・?(笑)
- 2007/07/27(金) 21:27:45 |
- URL |
- ラルラル #UG95s8k.
- [ 編集]
レス遅れてすんません><
お!婿殿も飛ぶっすか?しかも垂直で!!
あれってこっちがビックリするような跳び方するから、余計に
驚いてしまうのよ・・・
そうそう、草むらで不意にガサガサ言うた時にも垂直跳びやっとり
ましたわ^^;
婿も嫁も似たもの夫婦だったのねん♪
- 2007/07/31(火) 12:40:21 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
レス遅れてすみません><
日曜日、リードくねくねやってみてくれたら面白かったのに、
もかさんガルガルでそれどころじゃなかったっすね^^;
ママさん、反復横跳びは禁止の動きに近いので
「フリ」
だけは上手です。
何事も「フリ」が大事です。 それっぽく見せたら勝ちですから(´∀`)
- 2007/07/31(火) 12:42:11 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
- トラックバックURLはこちら
- http://kuroshibamocha.blog63.fc2.com/tb.php/157-930cbc70
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)