本日服従のレッスンに行ってきたデス。
今日のメンバー ひな菊ちゃん
ひまわりちゃん
もか
の3頭デス。
まずは予定通りガウガウ5分。
リード無しで横に付けて歩いたり・・・、 ガウる
待て練やったり・・・、 ガウる
今日はいつもに増して集中力がないので嫌な予感がしていたのだが、
突然
「もか、もぉ帰るぅうううぅぅぅ!!」 と出口へ突進・・・
あまりに突然だったのでビックリ。
何だか怖がっているような感じでその場から逃げたい!って雰囲気。
アンタのガウる姿の方がよっぽど怖いんだけど・・・^^;
しかしこんな事一度もなかった、
今回、特別な事があったわけじゃないんだけど
(直前まで散々ガウってオラオラ言うとったし・・・)
もかの気をそらすように普通に歩き回ってみるものの、ちょっと油断したら
やっぱり帰るぅううう・・・ってなる。
が、
ちょっと休憩をもらって遊んでやってみると
こら、元気じゃないか!! お前騙しやがったな?!
私との訓練楽しくなかったのかなぁ・・・
まぁ、いらんことを考えても仕方ない、
いらん事考えたらもっと不安になってしまうし。
こんな時、私自身の気持ちの切り替えをまずしなくては。
(出来ないところが悔しいですが・・・(笑))
ならちょっと雰囲気変えて訓練再開してみりゃいいかなって、テンション
上げ目で訓練再開してみる。
でっかいバットキューズ君を使ってちょっと誘ってみたり、オヤツはわざと
食わせないでギリギリまで引きつけてみたり・・・。
お!ちょっとテンション持ち直したねぇ?^^ 良い子良い子☆
しかしその後、CD?の科目を通しでやってみたけれど、グダグダ^^;
まぁこんな日もあるわね。 次回はもっと楽しくレッスンできたら良いね。 頑張ろうよ。

↑これは別に反省してたり元気がない姿って訳じゃないんですよ。
昨日、やっとファンヒータ出しました。
今年もこの姿を見れる日は近い!
今年バージョンはさらにレベルアップするか?どうだ??
スポンサーサイト
- 2007/12/20(木) 19:30:34|
- 訓練競技会の底辺を支える
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16
<<
We love PEACE!! |
ホーム |
てんてー!待てたんよ?(´∀`)>>
あ、このポーズ!!
シーバに載ってたやつだ~~!!
生で見たいわ~~♪
小次郎も、突然何かにおびえることがあるんですよ。
何なんでしょうね?
わずかな物音とかなんだろうけど、神経質にもホドがあります。
もかちゃんは違う理由かなぁ?!
- 2007/12/20(木) 21:44:45 |
- URL |
- 小沢 #-
- [ 編集]
まず予定通りガウガウ5分ってのが らしくて良いですね
そして 「もか、もぉ帰るぅうううぅぅぅ!!」
思わず笑った!嬉しくて…「うちだけじゃなかったぁ!
そうか、そうか もかちゃんもか。それじゃ仕方ないわな」
うちのお嬢も
「衣紗、あっち行かない!こっち!絶対こっち!」
「衣紗、もう帰る!絶対帰る!」
「衣紗、今日おんも行かない!」
毎回、いきなりなんで なんでなの~?と思います。
おんも行かないけど、家では大運動会の追いかけっこ要求したりで
具合が悪いわけじゃなし…
柴っこに振り回される日々でございます。
これもまた いとおかし
- 2007/12/21(金) 05:25:35 |
- URL |
- まだ雪だるま #8SJW7PZ6
- [ 編集]
前屈キタコレ。今年は鼻が床につくかもね♪楽しみ楽しみ。うちのは前屈やらないからなぁ。婿はヒーターの順番が回ってくると、熱風が顔に当たらないように妙に得意な顔をしとるわ。スフィンクスを想像してもらえると分かり易いかしら?
やっぱ犬だって気が乗らないこともあるよね~。でもチョットした事で集中するようになったり、機嫌が直ったりするから、あまり気にしたらイカンよ。
私がその場にいたら、物凄くテンションあげちゃうな。嫁に通用するかは分からんけど得意なのよ。
最近、婿が散歩したがらなくてチョット困ってて、婿は唯一室内でトイレが出来るから問題ないんだけどね。寒いからかしら?(どんだけ~)
- 2007/12/21(金) 09:15:43 |
- URL |
- ぷるぷる #-
- [ 編集]
ヘイヘイホ~
こりゃ、マグも是非服従の仲間入りせんといかんね。
ガルガルするんだべ、マグもよ~
なぜかもかとはいい関係♪
相手に睨みきかされたり売られたらやるぜ、ガフガフウウウウ、、、、
服従に一緒になったらもか、マグで闊歩しようぜ
- 2007/12/22(土) 00:15:57 |
- URL |
- マグママ #-
- [ 編集]
記念すべき『目指せ!訓練競技会!』の第1回目記事がこれ?
いつか本当に訓練競技会に出たときには、
読み返して笑い飛ばせる内容にぴったりじゃねぇ~(≧m≦)プッ!
うちも来年こそはCDⅡを受けんといけん・・・
ご指導のほどよろしく!「せんぱぁ~い♡」(爆)
- 2007/12/22(土) 10:10:21 |
- URL |
- ラルラル #UG95s8k.
- [ 編集]
見えちゃう☆
ピーンと伸びた足がたまらない。。。
龍も突然ビビリまくってしょうがない時があります。
周りを見渡しても私には何も見えない・・・
柴独特の『警戒心』の強さか故にちょっとしたことでもビビルのか?
それとも、本当は、チッチャイ奴なのか?
柴は私にとって、実に深い生き物であります。
実は、龍もしつけ教室を考えてるところです・・・
- 2007/12/22(土) 10:16:43 |
- URL |
- ryu_ryu #-
- [ 編集]
こんにちは。昨日はたいへんお疲れ様でした。
もかちゃんの活躍する、かっこいい姿を実際に見ることができました。
上手に「待て」できましたね。すごい!
もかちゃん、あまりにもかわいいので、つい、
「こんなにかわいい娘だとは思わなかった」
と、失礼な発言をしてしまいました。ごめんなさい。(ブログの印象が強烈なもので)
憧れのもかちゃんに会うことが出来て、本当に嬉しかったんですよ。大満足です。
それから、四国の柴犬の「あきと」くんをご存知ですか。
昨日、お会いしたときに「あずきちゃん」をご存じなかったようなので、ご存じないかと思い、おせっかいながら紹介させていただきます。
http://mark40.blog44.fc2.com/
http://sibaakito.blog26.fc2.com/
この二つは、マーク40さんという方のブログですが、徳島の大会の写真がたくさんあります。そこに載っている黒シバは、もしかして、もかちゃんではないですか。ほかにもフラップの方のわんこが載っているような気がしています。
写真専門のページのほうはとてもきれいな写真ですので、良かったらご覧ください。
では、また、お会いできることを楽しみにしています。
- 2007/12/24(月) 08:10:03 |
- URL |
- いっち #tpQu.Jmg
- [ 編集]
親バカカメラマンまーく40と申します。 ↑でいっちさんがご紹介されておりますが
先日のJKCin藍住に野次馬目的で乗り込んでいた怪しい三十路♂です(汗)
黒柴ちゃんはこちらのもかちゃんでは?とご紹介を頂いたので訪問させていただきました。
専属のカメラ屋サン以外に、長いレンズを構えていたのは私くらいだったと思うので、
目に付いていたのではないでしょうか(笑) (MA-1ブルゾンを着てた♂です)
まだまだド素人レベルで、お渡しできるような画像は撮れないのですが、ドッグスポーツ撮りに
ハマってますので、またどこかの大会でお会いするかもしれませんね。その時は是非声を
かけさせて下さい。
ブログに画像をアップ中ですので、お友達ワンコなど居りましたら、教えてあげて下さいませ。
(柴犬などの小型クラスまでは全然上手に撮れてませんが、ラージあたりから慣れてきて
まともな画も撮れました。)
http://mark40.blog44.fc2.com/
- 2007/12/24(月) 10:09:30 |
- URL |
- まーく40 #pA.9IcXk
- [ 編集]
うはは、出た!じゃろ^^
このポーズ、今年バージョンはまだなのですが、今年辺り鼻が
床に着くんじゃないかと密かに期待中☆
さて、『戌っころって思い出す動物』なんだと、うちのてんてーが以前おっしゃっていたんですよ。
それをふと思い返した感じです。
なんなんだろうなぁ・・・突然やる事が極端だからなぁ(柴っこ飼いなら解るじゃろ^^)
何やらせても中間点がないのよねー。
小次郎様も繊細なのよね、やっぱりうちの子たちって柴っ子らしい柴っ子なのかしら
(こんな言い方をするとちょっとまともなような気がして(爆))
- 2007/12/26(水) 10:59:13 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
そうなんです。まずは決まりのガウリングタイムが5分必要なのデス。
ガウガウ対策にはもってこい!の戌っころ♪ って自慢にならん!!
さて、お衣紗ちゃん「おんも行かない!」って言うのに家の中ではとーっても元気なのね、
あれって一体何なんでしょうね。
体が辛い、とか足が痛い、とかそんな理由じゃないかな?って普通は思うんですが、何かが違うんですよね。
雨が降るともかさん、
「今日は散歩遠慮しときますから。アンタ達も雨の中大変でしょ♪」
と親切そうに散歩を拒否なさいますが、もちろん強制連行(爆)
アンヨが濡れちゃうのが嫌なだけらしいので、こういう理由が解る場合は対処しようがあるんですけど、解らないと無理矢理するとどんどん深みにはまってしまうとどうしよう・・・とか思うんですよね。
そしてお犬様に振り回される、 そうそう^^(笑)
- 2007/12/26(水) 11:05:23 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
ぬお!!
やっぱり義母ちゃんも今年は鼻がつく!と睨んでおいでか!
ワタシも今年あたりついに行くところまで行くんじゃないかと睨んでおるのだよ。
うははは!ぷるぷる家はヒーターに当たる順番まであるんだ☆
うははは!!! 大悟メーンが遠慮がちに
「じゃ、僕あたらせてもらいますんで^^;」
ってスフィンクスしてる姿が容易に想像できるところが笑えます。
そうそう、何のこっちゃ?ってぐらい簡単に元に戻ってることがありますよね。
お!ぷる母ちゃん、テンションあげるの得意なの??
なんて素晴らしい妙技!! 是非ともそれを会得したい☆
おせぇてぇ~☆
- 2007/12/26(水) 11:10:35 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
春になったらまぐっちと一緒に服従練習やれるのかなぁ・・・って思うと嬉しい私です♪
爆走したい気持ちを抑えながらの練習だからなのか、終わった後の遊びは毎回暴発した感じになってるんですよ^^;
これがまぐまで加わったら・・・
想像しただけでも楽しいワン☆
ご承知の通り、ラブラとシュナウザを勝手に自分の天敵だと思いこんでいるもかさん。
なのに、まぐっちはいいのだ??
それが今最大の謎。
- 2007/12/26(水) 11:15:36 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
毎回新しいカテゴリ作ったらちゃんと気が付くラルパパ。
隅々まで読んでいただいて感謝感謝、ヒデキ感激☆
そうそうそう!!
来年は日本一のアジダックス目指してCDⅡのお受験ザマスわよ☆
どーする?ラルフが服従の面白さに目覚めて鼻息フンフンで服従練習始めたら・・・
お宅のブログに
「目指せ!服従競技会で理事長賞!!」
ってカテゴリがコッソリできたりして・・^^;(見逃さないようにしなくては)
- 2007/12/26(水) 11:19:35 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
この姿、1歳になる前からやってるんですが年々柔軟になっていってる気がします(笑)
この座り方だけでも変なのに、どーして前に倒れてみようかと思ったのか・・・
今年バージョンが収穫できたら速攻アップしますのでお楽しみに^^
龍くんもビビったりしますか?
↑でもコメしたんですが、「戌っころは思い出す動物」だと言う事で私達の思いも選らない事を突然思い出してみたりするみたいです。
なのであんまり気にしないようにしてるんですが、普段との違いだけ気をつけてます^^
ちょっと違うんですが、戌っころって時々何もない空中を凝視してワンワン吠え始める時があるんですよね。
あれはちょっと怖いっす^^; ナニ ガ ミエテル ノダ ?
- 2007/12/26(水) 11:24:24 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
先日は本当にありがとーございました☆
やっと念願叶ってももこちゃん&いっちさんにご対面♪
意外と良い子にしていた部類なのですが、ももこちゃん怖かったじゃろうに・・・
あんな黒毛玉で喜んでいただけて本当にこちらこそ嬉しいです☆
なにせお会いしても触っていただけないという悲しい現実。
これが触っていただける子だったらどこにでもこちらから出向いていくのに・・・と毎回悔しいんですよ。
でもそんなヤツだったらこんな面白い戌っこライフを送っていないのでそれはそれでイイっか♪と思いますけれど^^
教えていただいたこちらのブログ、ちょろっと拝見させてもらいましたがまさしくもかちんでございます!!
キャーーー!嬉しいザマス★
年末でバタバタしとってゆっくり見れないのですがチャッチャとおせちやら作り終えたらじっくり拝見させてもらおうと思ってます
紹介くださってありがとーございます♪
四国犬かぁ・・・彼らも興味深いですよね。 和犬大好き(´∀`)
また機会があったらぜひぜひお会いしたいでーす★
本当にありがとーございました♪
- 2007/12/26(水) 11:29:23 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
はじめまして☆
いっちさんにご紹介いただいて、チラと拝見させていただきました
(コメせず読み逃げてごめんなさい)
徳島で写真屋さん以外にバズーカレンズ構えていた方、で思い出しました^^
「いいなぁ、あんなレンズで神楽撮ったら楽しいだろうなぁ・・・」
と戌っころとは全く関係ないことを思っていたので覚えております☆
徳島の大会での黒柴、まさしく我が家の黒毛玉・もかです♪
とっても可愛く撮ってくださってありがとーございます^^
黒いところが多い子って難しいんですよねー^^;;
毎回大失敗ばっかり(爆)
最近はビデオ撮影部隊なので戌っころ写真は撮っていないのですが写真は好きなので年末のバタバタが落ち着いたらじっくり拝見させてくださいませ☆
こちらこそ、会場で荒れ狂う黒柴と格闘する女を見かけたらそりゃ確実にワタシですので声をおかけくだされば嬉しいです(´∀`)
今後ともよろしくお願いします♪
- 2007/12/26(水) 11:34:56 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
- トラックバックURLはこちら
- http://kuroshibamocha.blog63.fc2.com/tb.php/194-4c7722d5
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)