さ・・・寒っ!!雪の広島です。
おはようございます。
昨日近所の犬っころに噛まれても無傷だった管理人です♪
(加減して噛む犬って久しぶり☆)
長々とブログを放置。
本当は先日更新作業をやっとったんですが、いきなり
ぷちっと画面が切り替わり、先ほどまでの作業内容全てを無かった事にされてしまったので
はぶてて(広島弁で「すねる」の意)放置しとりました。
が、先日最愛の妹から
「コウシン マツ」 との
『念』がモールス信号で送られて来たので頑張って更新デス(´∀`)
さて、皆様も多いと思いますが犬っころのグッツを購入するにあたってまず
強靭である事が、価格の次に重要ですよね♪
ね??毎日もかがご使用なさるカドラなどは最も過酷な労働を強いられております。
ゆえに「戦士」と私に勝手に呼ばれているけなげなヤツなんです。
もかさん、これまで数々の戦士達をデストロイ

数週間しか働けなかった無念な戦士達も居た。
(中にはデストロイ&部分的にイートされた戦士もアリ。)
現在ご使用中のカドラ戦士はこれまでで最長
約1年も活躍しとるかなり勇猛果敢な戦士であります。
が、さすがの勇猛な戦士も
「そろそろ隠居したいデス」とボロボロに傷ついた体でおっしゃる。

最近夜な夜な破れた所からしこたま綿を出しては敷き詰め、勝手にフワフワベットを
作り、極楽気分でヌクヌク眠っている様で、朝尻尾に綿を絡ませて起きて来やがる。
もかが散歩に行っているスキに綿を詰めなおす、そして夜また引き出し翌朝また
こっそり戻すを繰り返していた。
そりゃ辛かったであろう・・・うんうん、
でも時々遠征の時に君を連れて行くからその時は活躍してくれると嬉しいな。
堂々勇退してくれたまえ!
本当はまだまだ働けるだろ?って思ってたけれど・・・本当にありがとう。 戦士よ。 牙穴だらけになっても弱音を吐かなかった君のその
勇敢な姿、忘れないよ。
さて、勇退した戦士に代わる素晴らしい戦士を探さねばならない。
北海道在住の双子の黒柴っ子ふうりんのニューベット、これが可愛くて
めちゃ欲しいのですが、ブログネタを速攻で作りそうな予感(笑)
色んなところを見て歩き、色んな戦士と契約交渉を行ってきたがやはり
我が家のような過酷なところに来てくれるヤツはなかなか居ない。
が、やっと昨日勇退した戦士に代わる新しい勇敢なカドラ戦士がやってきた
ただの色違い(笑)
スポンサーサイト
- 2008/01/21(月) 09:24:08|
- 黒柴もかの日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:26
<<
不調・・・ |
ホーム |
新春のひとこま>>
放置されてた間に初めてこちらにお邪魔して虜になり全部読んでしまって更新待っていた者です。
初めまして<(_ _)>
広島県のハジッコでキャーキャーゆう柴犬に振り回されているぶちこと申します!
大ファンになってしまいました☆これからも更新楽しみにしています。
突然すみません。ではまた遊びに来させて下さい(#^.^#)
- 2008/01/21(月) 13:30:41 |
- URL |
- ぶちこ #-
- [ 編集]
おニューの戦士いいなぁ~。うちも欲し~い。3匹お揃い(ここがネック)にしたい…。
うちも朝起きると床一面が綿だらけな事が良くあります。
3男用にと買った、1番新しいベットですが、その度に綿を戻し、チクチクと手術を施し、頑張って貰っています。
兄貴達のベットは2年以上使って、形は保たれていますが、底のクッションが破壊されてるので毛布を敷いてごまかしてます。
1つのベットに2匹入ったりするので、大きいサイズを買わないといけないのが辛いんですよね。お前らゴールデンかと。
足の踏み場がないので、いっそのこと、撤去もありかな(鬼)
- 2008/01/21(月) 15:26:24 |
- URL |
- ぷるぷる #-
- [ 編集]
柴っこちゃんたちは専用ベッドなるものをお持ちなんですね。
ジョンは生まれて一度も持ったことが無いのよ。
去年思いついて古い布団にシーツを巻いてワンコベッドらしきものを作り設置しました。
さあ、ジョン。ここで!!いつでも寝ていいのよ。
ジョンちゃん白い目で見て前にある私たちのベッドにとぐろ巻いてお寝んね・・・。
以来一度もそのベッドが使われたことがありません。
そういやこの前一度ぎんちゃんが寝てたっけ。
新しいベッドは女の子らしいかわいい色でクロ柴もかさんにぴったりよ。
- 2008/01/21(月) 16:02:09 |
- URL |
- ともきち #-
- [ 編集]
ウチのこむぎは…「やはりか」と思われるでしょうが、物を噛んだり壊したりしません。
殺害したぬいぐるみ、わずか1匹(殺害後も愛用中)。
傷つけた家具、木の踏み台2脚のみ。(歯の生え代わり時、痒くてガジガジした)。
…つまんないっ!!!
根っからの犬好きおばちゃんとしては、もうちっと犬らしく、話題性ある暴れっぷりを見せて欲しい。
…とはいえ、やっぱり、おとなしくて助かってるんだよなあ。
もかちゃん、色んなもの持ってるなあ。
こむぎには、ああゆう専用の立派なベットがありません。
代わりと言っては何ですが、ほうれんそうの段ボール箱ならあります! ←なぜか得意げ。
母が八百屋でもらってきたもので、前の住人はもちろん、ほうれんそう。
こむぎは、母の家では部屋に上げてもらえないので、この箱が定位置なのです。
「ハウス」と言うと、箱の中へぴょん。
私が苦心して工作した、顎のせ台に顎をのせております。
これ、もう数年使ってます。
もかちゃんだったら… さぁて、半日もつかどうか。
- 2008/01/21(月) 19:47:51 |
- URL |
- 8朔@おばちゃん #-
- [ 編集]
オチに爆笑してしまったわ(大笑)
やっぱりそうそう、強靭なものは見つからないですよね。
毎日シコシコ綿を詰めなおすか、綿がハミ出たデザインと思い込むか。
うちは後者です。
でも小次郎は綿が主食でもいいんじゃと思うくらい食うので、やっぱりシコシコ詰めてるんですけどね。
中身引きずり出して食べるって、やっぱり野生動物よねぇ~~
- 2008/01/21(月) 21:37:18 |
- URL |
- 小沢 #-
- [ 編集]
あはは!!そうなんだ!!
どんなカドラ戦士が登場するかとワクワクしとったけど、
色違いっ!!(ノ∇≦*)キャハッッッ♪
その手があったか~(笑)
春らしい可愛いオレンジで。
女子カドラ戦士かの(笑)
- 2008/01/21(月) 22:50:22 |
- URL |
- poomama #-
- [ 編集]
新しいカドラー戦士 可愛い~
柔らかな綺麗な色だし寝心地良さそうで羨ましいです
もかちゃんの黒が映えそうな色だわん
うちの桃レンジャー、9月のワンコ博までは持たせたいんですよね~
衣紗が我が家に来て1年7ヶ月しか経ってないで3代目って
あまり戦士の選択技のない国なので1日でも長くをモットーにしたいんですけどね トホホ
ニュー戦士の方のタイミングもなんですが、実は!
>いきなりぷちっと画面が切り替わり、先ほどまでの作業内容全てを無かった事にされてしまったのではぶてて(広島弁で「すねる」の意)放置しとりました。
↑これ、これ!こっちも一緒なんですよぉ
ありゃ~、物凄く脱力しますね

再度書く気力なくなります。
どうして画面に残っとらんの? 前は同じ状態になっても残ってたのに…
その上 我が家はワイアレスに変えたばかりで接続不安定になる事があってビクビクものですよ…
いちいちコピーしてないといつどうなるかってな感じです。
- 2008/01/22(火) 00:28:07 |
- URL |
- まだ雪だるま #8SJW7PZ6
- [ 編集]
我が家も以前まで使っておりましたが、
坊ちゃんの首筋トレーニングの犠牲になり、
あえなく引退されました(涙
去年の坊ちゃん生誕記念に、新しく円形クッションに変えたのですが・・・
これがまた、おませ坊ちゃんの犠牲になっております。
坊ちゃんの寝る定位置から毎夜・毎夜、部屋のど真ん中まで
引きずられ、襲われた挙げ句の果ては・・・放置プレイ。
どんなんだったら、綿を出さず・・・ぶん回さず長く使って頂けるか・・・
お尋ねしても、坊ちゃんは『しらん・・・』って。
あ~あ・・
- 2008/01/22(火) 12:52:49 |
- URL |
- ryu_ryu #-
- [ 編集]
おニューの戦士最高です。最後までうんうんとうちもチャックとか潰されて大変だったと読んでいると最後は、同じやつの色違いとは。爆。もう嫁と腹かかえて笑いましたよ。でもうちの2匹は、最近は、全くつぶさなくなりましたね。リモコンや家具等の被害は、今まで一切なしです。これを言うとみんなにうそだ~って言われるんですけどね。2匹ともベッドのチャック以外は、被害0なんですよ。不思議でしょ。
- 2008/01/23(水) 00:40:52 |
- URL |
- いさぱぱ #Aqlg/Rak
- [ 編集]
これからの季節にぴったり!な色のカドラ戦士ですね♪
我が家の戦士も、勇退の危機を迎えながらも、ふんばってもらっています。
お迎えできる戦士の条件がキビシク、なかなか後継者が見つかりません。なにせ1、2に丈夫、3、4に柔らか、5に丈夫ですから。
色違いの手がありましたねぇ。。。イイコト聞きました♪
毎日毎日のかぶりつき&振り回し攻撃に耐えてもらわねばなりませんものね。
- 2008/01/23(水) 09:27:43 |
- URL |
- ひみこ #-
- [ 編集]
きゃーきゃー!えらっさいませ☆
ようこそ勇気を出してお越し下さいました^^
きゃーきゃー言う柴っこと暮らしておいでですか?
たったそれだけのキーワードにものすごい親近感を覚えております。
先ほどぶちこさんのところを覗かせていただきましたが、訓練されてるんですね^^
訓練、涙と汗と鼻水にまみれてわたくしも頑張っております。
くじけそうになる人に
「こんなスゴイのと闘ってる人がいるんだ!と希望を与え続けるような訓練」
と言われ続けて早3年以上。
どーしようもないですけど、その分できたときの喜び倍増、仲間に支えられなんとか頑張っております
後ほどゆっくり読ませていただきたいと思っていますので、これからもよろしくお付き合いくださいませ^^
- 2008/01/23(水) 10:35:59 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
ぎゃはーー!!
3つお揃いのカドラーが並べて
「ハイツ ぷるぷる」
とか作りたいですデス!!
大悟メーンと力丸っちは1ルーム。豆太兄貴だけは1DKで。
(兄貴んちには弟がもぐりこんでくるから広めで)
思いつきもしなかったなぁ・・・。多頭飼いならではの発想だわ☆
やっぱり義母ちゃんもチクチク手術して誤魔化しながら使っておいでかね。
私もつたない手つきでザクザク縫うては誤魔化しております。
が、きゃつは補修をしたところを何故そこまで集中的に掘ったり突っついたりするのか?
いっそ毛布とかで隠してるぷるぷる家のスタイルを今度からは採用させていただきますわ。
ハイツ ぷるぷる に均等に入ってる3兄弟の姿、見たい☆
- 2008/01/23(水) 10:43:33 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
ジョ、ジョンちゃんったら誰よりも贅沢なベットでお寝んねしとりんさる!!
「白い目で見て・・・」
何となくその姿が想像つきます^^;;
あのボーダーの「チラッ」とみる目付き。可愛いですよねー(´∀`)
でもジョンちゃんは
「そのような物は結構じゃ。こっちのべットで我慢してやろう」
的目付きだったのかしら??
あのボーダーの「チラッ」の目付きで見られると、私許します(笑)
同居のお仲間に分けてあげたってことで・・・^^;;
- 2008/01/23(水) 10:48:00 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
やっぱり、さすがこむぎっち☆
殺害後も愛用できるぐらいのデストロイで済んでいるところが素晴らしい。
言うまでもなく、あの黒い毛玉はまさしく残虐な手口で殺害なさる。
原型をとどめぬほどに(笑)
家中の木製品すべてといっていいほど彼女の牙跡がありますし(爆)
犬らしすぎて、もう獣ですから。
「ほうれんそう」の段ボール!!強そうですねぇ~。
こむぎちゃん、私達が思う以上に大事にしてるんだろうなぁ・・・
一方、生後たったの40日足らずで我が家にやってきた可哀想なもかちゃん。
やってきた次の日からハウスに入れてあった段ボールはガジガジ・・・。3日でお釈迦・・・チーン!
今度証拠写真をネタにして出してみますね、笑えますから。
- 2008/01/23(水) 10:54:56 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
そ、そうか!!
あんなデザインなんだと思えばよかったのね!!
「寒くなると綿が勝手に出てきてフカフカのベットになる!」
ってもう少し思い込んでたら「まだまだ使える!!」
とはいえ、前戦士のカドラさんはこれから少し補修をして小奇麗にしてから遠征用のカドラとして活躍していただこうかと思っております。
小次郎様ったら綿を主食の様に食いんさるか!!
マクロビーズのクッションなんて厳禁ですねぇ・・・(我が家もですが)
翌日う○ちに白い粒粒が・・・(´Д`;)
考えただけでも恐ろしい><
- 2008/01/23(水) 11:02:34 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
>そうか、その手があったか
そうなの、その手
しか無かったのぉ~><
宇品の網~御で再度購入だったんだけど、可愛いのがたくさんあってね。
キノコ型とか、トマト型とか可愛いのばっかりあってね・・・。
あまりに縁がない型ばっかりあって、周りの人は小さなワンコを小脇に抱えて選り取りみどり♪
一方我が家。
以前のと同じカドラを見つけた瞬間手を取り合って喜ぶ(爆)
買い物が簡単なような、難しいような・・・^^;;
(あ、あの犬の肉まんみたいなやつ、あったよ☆ 思ってたより大きいけービックリしたよ)
- 2008/01/23(水) 11:07:53 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
お衣紗ちゃんの桃レンジャーも適度な背もたれがあって可愛いデザインでしたね^^
しかしその歳ですでに3代目。
ふふふ。こりゃ、やっぱり血ですか?
もかさんは背もたれになる部分がしっかりしたのがどうやら好きみたいで、この戦士はキッチリ綿が詰まっているのでいいんですよ☆
王国ではデザインとかも多くないみたいですね。
確かにイメージでは「人用?」って思えそうなのが普通に売ってそうな気がしますね~^^;
うわ、同じく「ぷち」事件まで仲良く一緒に!!
あれは本当にヘナヘナーって力が抜けて、その後物凄い腹が立ちませんか?
「どうしてくれるんだーー!!お前なんか嫌いだー!」
とか思わずPC相手に叫んでしまいますよ・・・。
もう我が家のPCも買い替え時期が近いんですが、換えろって事なのかしら・・・
- 2008/01/23(水) 11:16:43 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
お!龍くんも頑張って破壊活動に精を出しておるね☆
首のトレーニング(笑)
獅子舞ダンシング withカドラーみたいな。
もかさんも自分よりデカイのをそこまで振り回す必要がどこにあるんじゃー!!ってぐらいヨロヨロしながらでも振り回しよったですよ。
最近じゃ、こちらも工夫をしまして。
バリケンの中にカドラを格納。
最初はバリケン引きずってでもカドラを出そうとしてましたがやっと諦めてくれました。
カドラ一つとってもここまで知恵比べ。
だから柴っこ飼いって飽きませんよね^^(プラス思考^^)
- 2008/01/23(水) 11:22:20 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
ファスナーにだけ被害!!
そりゃ奇跡ですよ、奇跡!! 2頭いるのに・・・。
でもさすが血は争えないのかなって思いました。
昨年の競技会でラルフがソフトバリケンのファスナーを突き破って、一人で散歩してたらしいし・・・^m^
ここまで来たら他の兄弟に聞くことがあったら聞いてみて欲しいですね☆
我が家の玄関入ったらもぉビックリしますよ。
玄関入ったら即「デストロイの壁」でお出迎えしますから
食卓テーブルなんてもぉ悲惨です。 あの椅子の足がいつ折れるのか?って心配になりますから。
最近全く家をデストロイすることは無くなったんですよ。
多分もうデストロイしたい場所が無くなっただけじゃないかなーって(爆)
- 2008/01/23(水) 11:29:28 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
うはは、ここにも戦士交代の時期に悩める乙女が!!
どーにも満足いくカドラに出会えなくて、いろんなショップを廻ったのですが、結果色違い。
見つけたときは本当に嬉しかったです。
今年に入って一番嬉しかった出来事かも知れません(笑)
可愛い形のハウスを見ると
「あぁこんなのに入ってチョコンと顔でも出してくれたら可愛いのに」
と妄想ばっかり膨らんじゃって・・・^^;
そうです、悩んだら色違い!!
この手で当分乗り切ってみようかと思っています。
さて、ひみこ家にどんな新しい勇者がやってくるか???
健闘を祈る!(?)
- 2008/01/23(水) 11:34:28 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
あれ?結局色違いにしたんだ(笑)。
でも、その気持ち分かる~。
うちも前のやつを結構気に入ってたら、それと同じの探したりしたもん。
もかちゃんのベッド、結構ふかふかで頑丈そうだね。
今度は寝ている姿つきの写真もアップしてね。
ちなみに、私は結構なベッドマニアです(笑)。
ふうりんのHPにベッドカタログもあるから、暇なときにでも見てね♪
- 2008/01/23(水) 18:29:40 |
- URL |
- ちょびママ #mQop/nM.
- [ 編集]
マツのお布団は私の布団をたたんだ上。
そろそろ、マツ用に買ってあげんといけんかなぁ
っともかちゃんのを見て思いました!!
- 2008/01/24(木) 11:34:07 |
- URL |
- 五郎 #KD5XUSzs
- [ 編集]
もか家が愛車に名前をつけるように、
カドラーにも名前をつけたらいいんじゃない?
「由伸くん」とか「慎之助くん」とか「智宏くん」とか・・・
もかが獅子舞ダンシングで振り回そうが、
破って中綿を引き出そうが、笑っていられるかもよ???
(Gファンの方が見てらっしゃったら、ゴメンなさい・・・冗談デス)
- 2008/01/25(金) 16:18:40 |
- URL |
- ラルラル #UG95s8k.
- [ 編集]
『ベットの所有数の多い柴犬ランキング』
というのがもしあったら確実にちょび家はランキングトップじゃけん(笑)
あのベットカタログ、拝見しました☆
見てるとどうしても
「あ、多分このベットもふうちゃんが追い出されたんだろうな」とか色んな想像しちゃいますよ。
この前新調されてた箱型の「ニューあねは型」
やっぱりアレが気になる・・・転がして遊んでやるのに!!
買おうか買うまいか思案中(´∀`)
- 2008/01/26(土) 08:43:43 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
なぬ!
マツも贅沢フカフカ仕様のベットに寝ておるのか!!
もかが聞いたら
「私もそれでいいですよ」
って言いそうなのでもかには内緒で夜露死苦☆
さてマツがフカフカベットに別れを告げて犬ベットに乗りかえれるか?
出来るかなぁ~???
- 2008/01/26(土) 09:00:49 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
ぎゃはは!!
そういえば何にでも名前をつける私がカドラには
「戦士」
という称号を与えただけで名前を与えていなかったなぁ
不覚・・・(?)
そうだなぁ・・・
どんなにぶっ叩かれてもめげない、折れないそしてめっちゃ強い、って意味では
「ドルゴルスレン」
と付けたいところだが、たまに休むからなぁ(爆)
- 2008/01/26(土) 09:05:37 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
- トラックバックURLはこちら
- http://kuroshibamocha.blog63.fc2.com/tb.php/200-5f2af434
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)