08.3.24(mon)
今回の遠征の最高のオマケ☆
福岡にあるドギースクール「APEX」さん主催の模擬競技会が初めてオープン形式で行われると聞きつけ、図々しく参加をさせていただいてきました^^
場所は久留米の筑後川河川敷。
こちらのスクール、アジリティ界ではかなりの有名人 Oせんせーのスクール
相方が恐らく大ファンであろうあのせんせー。
(せんせー、いつも大会等で柱の影から拝見しております)色んなシチュエーションに触れられる機会って犬にも人にもいい経験。
もかぽんが凶暴危険な戌っころであることをひた隠し、参加させていただきました
本当にありがたい事でございます。
前日の泥沼地獄とは打って変わって・・・・

本当に気持ちの良い春の陽気♪
ウキウキ検分する皆さんの気持ちが痛いほど解ります
だってここに居られる方のほとんどが昨日のドロ遊び選手権出場者模擬競技会とはいえ、関東方面から前日の試合に遠征して来られていた方々も参加
その中には世界選手権に出場された方々も!!
なんて豪華な出場者!!
そんな皆さんに混じって・・・

我がスクール名物・
戦場カメラマン転がるカメラマンまで広島から遠征!!
色んな意味で本当に豪華な模擬競技会でございました。
今回我が家が走らせていただいたのは
TOP1(ドッグウォーク有り)

TOP2(Aランプ有り)

(本当はコース図いただいてますが、念の為手書きで失礼・・・)
えー、これはオープンレベルです。ウワサどおり、OP=1度級
間抜け・180度旋回が連続するオープンコースでござったよ☆
フォッフォッフォ
模擬競技会なのでオヤツやおもちゃなどを使っても
見ないフリをしますって事でのっけから笑いで始まりました。
<TOP1>
あの世界選手権出場の面々までこのTOPコースを走る豪華さ!
ものすっごく楽しそうに走る皆さん。
その中を黒毛玉が嬉しそうに草を嗅ぎ

、草を食い

、出走前だと言うのに
放牧気分(´Д`;)大丈夫か?と思う私の気持をよそに、Oせんせーからコールしていただきスタートへ。
なーんとなく「ここでアジやってええの?」って感じのもかさん。
ここで待てがさせられないと前日の手ごたえも半減しちゃいます><そんな私の心配をよそに、ちゃーんと待てしてるもかさん。 エエ子じゃね☆
スタートしてからもテンション最高♪ 嬉しそうに若草の上を疾走

途中までは良かったんだけど、13の幅跳びを拒絶(´Д`;)
側の草むらでフンフン匂い嗅ぎを楽しみ、コースへ復帰。
拒絶1で何とか完走できました^^
(幅跳びのすぐ横が草むらだったのですが何故かここの草むらに入るワンコ続出・・・。
Oせんせー命名
「見えないトラップ」)
1走したことで相方の変な緊張もほぐれ、コーヒー飲みながら世界大会レベルの
方々の華麗なハンドリングを見る。
(相方恐らく検分妄想中)もちろんこのコースもOせんせー出場
(技のデパート状態で激走)次のTOP2
グランド以外でこの手のコースを飛んだのが初めてだったのでとってもために
なったようです。
心配だった4→5 5→6 を程なくこなし、 9→10→11の連続180度もOK♪
そうそう待ても完璧に、そしてCR

本当にいいチャンスをいただけました^^
この日、遅くまでいようと思ったのですが何せ前日の疲れが残っている・・・
Oせんせーにご挨拶をし、2時ごろ少し早めにおいとまさせてもらいました
(とっても優しそうなせんせーでますますファンですヨ☆)
APEXの皆さん、本当にお世話になりました♪
また来させてください?☆「あぁすっごく楽しかったねー!」
って
久留米ラーメンも食べた事だし、(ここが肝心!!)
ひたすら満足して帰る途中、あるもの発見


なんて素晴らしい景色なの!!
って事でもちろん♪
↓こーなって

↓何故か空中を浮んだように遊んでみたり・・・^^

大満足☆
また来ようね☆
スポンサーサイト
- 2008/03/26(水) 21:40:40|
- あじりてー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:22
<<
第一次お花見 |
ホーム |
ドロ遊び選手権 IN 福岡???>>
2日間、お疲れー!!
なんだかすごく楽しかったみたいじゃね♪
何かとんでもない事を仕出かしてくれたほうが、
O庭せんせーに「夜露死苦喪苛」をアピール出来たのに・・・(笑)
それにしても、これがたった1日違いの同県での競技会とは
とても信じがたいくらい天国絵巻じゃー

- 2008/03/27(木) 18:05:21 |
- URL |
- ラルラル #UG95s8k.
- [ 編集]
福岡では、大変お世話になりました
日曜日の大最悪コンディションにくらべ・・・翌日のこの菜の花畑♪のよ~ないいお天気
ホントに天国じゃねぇ~
2日とも、「待て」がしっかりできて、CRもできて・・・次につながる走りができてよかったね
次は大阪だよね!なんだかいい予感してきたなぁ
- 2008/03/27(木) 22:09:58 |
- URL |
- じゅんまま #-
- [ 編集]
お疲れ様でした~(#^.^#)うって変わってのピーカン♪
どうせなら前日も晴れろよっですねぇ(^^ゞ
よそのスクールと交流ですか~楽しそう☆
8はまだ未解明生物なので研究結果が出るまでフリーには出来ませんが(笑)
あっ例の私の方のヤツはOPDESのチームテストです!
JKCとはちょっと違うようなんですが。。取敢えず血統書等は関係なし!みたいです。が。
良く分かっておりません~(笑)
もかちゃんCD2を!?素敵~!イカス~!!目指しますです(*^。^*)
取敢えず猛抵抗に合いながら歯型まみれで頑張ってま~す★
- 2008/03/27(木) 22:25:39 |
- URL |
- ぶちこ #-
- [ 編集]
うわぁ、とってもキレイな菜の花畑ですね!!
もかちゃん、とっても似合ってるぞー!
とぉーっても楽しそうで、見ている方もわくわくしちゃいますね。
- 2008/03/27(木) 22:29:01 |
- URL |
- ひなママ #-
- [ 編集]
私もブログ読んで一緒に楽しませてもらいましたぁ
放牧状態で解放気分のもかちゃんも見えないトラップで
一嗅ぎされたんですねぇ
それに絵になる景色
菜の花畑では黒柴ちゃんは映えますね
田んぼでも遊べたし、今回は一度で2度美味しい大満足の旅って良かったですね

- 2008/03/27(木) 22:43:37 |
- URL |
- まだ雪だるま #8SJW7PZ6
- [ 編集]
福岡の翌日にこんなお楽しみまであったとは・・・!
みなさん楽しまれたでしょうね^^
お疲れ様でした~。
- 2008/03/27(木) 23:04:04 |
- URL |
- aru #-
- [ 編集]
菜の花にもかちゃんがとっても映えてますね
毛艶が良いので、とってもコントラストが綺麗です。
空中浮遊ショットも、すごい。これはカメラ係りさんの“腕”ですね。
もかちゃん、もう、マテは完璧みたいで、羨ましいです。
読ませていただいているだけで、その場にいるみたいにとっても楽しかったです。
- 2008/03/28(金) 14:11:05 |
- URL |
- ひみこ #zfhGuY5Q
- [ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2008/03/28(金) 20:28:10 |
- |
- #
- [ 編集]
ほんまに日曜はお疲れでした。
ラルフが一生懸命頑張る姿についウルウルしたもかママです
JPでの失格の時、しっかり抱き締めて褒めてあげてるパパさんにまたウルル・・・
本当にこの翌日の晴天の中で楽しく気持ちよく走らせてあげたかったです。
ラルフ確実に得意なコースだし^m^
こんなうららかな天気でお花に囲まれてアジ。
これをアジ天国といわずして何といおう?
良い経験でした。
さて、大阪間近。 またもや雨で練習できず・・・
当日が雨にならなかったらそれでいい。
(トンネルが羨ましいもか家なのでした)
- 2008/03/30(日) 11:22:46 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
じゅん家も先週は本当にお疲れ様でした。
あんな状況から一変!!
前日の事はすっかり忘れて楽しい一日でした^^
本当に楽しくて、暖かくて、さすがのじゅん坊もバリケンの中でウトウトしたかもしれないぐらい気持ちよかったです(´∀`)
それにしてもじゅんパパの名言(迷言?)辞典に新たな名言追加!
「嫌よのぉ~」
ホンマに大笑いさせてもらいました。
一生懸命走っているじゅん君には申し訳ないと思いつつ、やっぱり笑ってしまいました^^;
いやいや・・・大阪でもリーチ病をこじらせて爆ってきます^^;;
- 2008/03/30(日) 11:25:46 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
本当に気持ちの良い一日で、前日と足してニで割ってくれてもいいのに・・・と前日の事を思ったものです。
綺麗なお花に囲まれて犬っころと一緒に過ごすだけでも気持ちいいのに、アジまで・・・
本当にアジ天国でした^^
8たん、取扱説明書不解読生物でもちゃーんとTT受ける道を進んでいる!
もかちゃん確実にTTは無理っす>< まずは他人が触れない、近寄れない(爆)
TT受けれる子だったら確実にオプにも手を出し、そして犬破産の道を歩むのに・・・
8たん、ぶちこさんも頑張ってー!!
もかちゃん相方コンビ、今週末も大阪で得意の失格頑張るわー!
- 2008/03/30(日) 11:30:56 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
綺麗でしょーー!!
黒柴には黄色が良く似合います^^
是非ともこのシーズン、菜の花畑にひなちゃんを強制連行すべし!!
桜ももうそろそろ咲きますし、そっちも○ですよね^^
この日のうららかな天気☆
もぉ、こんなシチュエーションでアジれるなんて最高でした。
普段間近で見れないことも見れてなかなか興味深い模擬競技会でした。
- 2008/03/30(日) 11:33:36 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
ほんとに綺麗な光景でしょ^^
いかにも日本の春、を王国にもお届けできたでしょうか☆
お衣紗ちゃんがここにやってきたら確実に2時間は収容不可能状態でしょうね^^
散々草を嗅ぎまくり、草を食い、模様も牛っぽいもかさんが完全放牧状態・・・^^;
普段は絶対放牧できない子なので、珍しい光景を見れて私も幸せでした☆
ほーんと、2度美味しい今回の遠征でした♪
来週は大阪です。 せめて天気であってくれたらそれでいい(笑)
- 2008/03/30(日) 11:38:57 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
ほーなんですよ。
今回の遠征、我が家だけの出陳(てんてーと姉ちゃんは見学)だけでちょっと不安だったのですが、とっても豪華メンバーで楽しい大会でした。
本当に良い経験でした。
『花畑でアジ』
こんな経験なかなかできんでしょう^^
あの泥沼地獄の後始末が大変でしたが、とっても有意義な遠征でした^^
来週は大阪。 頼む!!天気になってくれればいい!と思ってしまうのは我が家だけでないはず(笑)
- 2008/03/30(日) 11:42:51 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
本当に楽しい遠征でした。
雨+泥沼地獄=田植え?
で終わる予定が
「お花畑でアジリティ」
の天国で遠征を締めくくれました。
とってもいい経験で、最後帰り道の菜の花畑はほんっとーに最高でしたよ。
「黒と黄色」・・・・
工事現場などで注意を勧告する危険色とされていますよね(爆)
うははは・・・
「待て」がここぞという時に出来なくなるのでイマイチ不安です。
これも一つ一つ丁寧に積み上げて完璧になるよう頑張って欲しいと思っています。
さて、来週は大阪大会。 頑張ってきます☆
- 2008/03/30(日) 11:46:36 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
いつも応援ありがとーー!!
綺麗な景色じゃろ☆
本当にここにおたくのワンコも放牧したらさぞ喜ぶ事でしょう^^
っていうよりアナタが誰よりもはしゃぐ(爆)
この写真はまたの機会にお見せしますけん☆
- 2008/03/30(日) 11:48:37 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
こんばんは
犬と泊れる宿を検索してて
昨年の阿蘇の旅にたどり着きました
我が家よそでお留守番させると吠えまくるビーグル犬ゆえ
お泊りの宿探しが大変です
先週初めてアジの見学(大雨でしたね)に連れて行ったら
超ビビリだったことを発見
もかチャンが羨ましい~~
久留米に行かれたのですね
同じ日ですが。。私は北九州なので遠賀の運動公園に行きました
- 2008/03/30(日) 22:07:06 |
- URL |
- beafunfun #TM0eM4IE
- [ 編集]
菜の花ともかちゃん、絵になる~!!
菜の花だの、桜だの、海だの、山だの、富士山だの、紅葉だの、雪だの、銭湯だの、裏路地だの…
とにかくそういう、日本っぽいものは、すべて柴っころと一緒に写真撮るといいと思いますわ。
でもオサレビルとか、ブランド服とかは、ヤメた方がいいですわ。
って、何の話なんだか…
もかちゃんも、もかママさんたちも、楽しめたようで本当にヨカッタです♪
- 2008/03/31(月) 14:14:18 |
- URL |
- 小沢 #-
- [ 編集]
はじめましてー!!
ようこそお越しくださいましたー☆
犬旅でうちのブログがヒット!!
なんと嬉しい事です^^
阿蘇で泊まった「小笠原」さん。 一つ一つのコテージが離れているので安心だと思いますよ♪
ただ部屋に犬だけにしておく時はバリケンに入れてフリーにしないこととされていたので、我が家は車に入れて対応しました^^
ご飯も美味しい、何もかも最高だったのでオススメします♪
旅をされたらまたそのお話聞かせてくださいね☆
おお!先日のあの泥んこ選手権に見学に来られていたんですね☆
今月20日は熊本のセキヤヒルズで大会、ちょっと距離がありますがワンコ連れにはよさそうな場所ぽいので是非♪
- 2008/04/01(火) 07:32:32 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
そーなのそーなの♪
「黒と黄色」って危険表示色じゃない?
だから似合うのなんのって^^;;
やーーっと桜が咲き始めて、今年も『桜ともか』のショットを狙っております。
オサレなビルヂングなぞ縁遠く、オサレカヘは恐らく「柴禁止」
やはり野に咲く花、野にたたずむ地蔵(たまにもか自身が地蔵になる)、古刹、など自然豊かな日本そのままの姿に柴犬は良く似合う。
なので是非とも高波に向かってケツをまくりあげる小次郎様の後ろ姿がみたいのでした。
(柴好きはケツフェチ??)
あ、そうそう!!マンガ買いましたよ☆ おひとりサミット、馬鹿ウケなんですけど・・・^^;
心が温まりました(?)
自販機レボ!あれについては語ると長くなりますよー(笑)うどん自販機懐かしいぃ~(´∀`)
私もぜひ行きたい!!
- 2008/04/01(火) 07:39:37 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
小笠原憧れてます
わんこがいない姉夫婦と一緒に行ってるので。。
昨年と一昨年わんこと一泊旅行に行きました。
一昨年は初めてで。。
泊めてくれるのか

何をチェックしたらいいのか

探し方もわからず。。南阿蘇のバンガロー 貴神 に泊りました
キャンプさえ経験がなかったので最初は△でしたが。。
わんこには十分だったと思います。。
オーナーさんが食堂でもどこでも何にも気にしなくて
お客さんもわんこも普通にしてて良いのがハナマル
*いらっしゃい♪いらっしゃい♪大好き♪とは言ってくれないけど。。犬が来た人が来たと言う差がなく

普通でこちらも気を使わなくてよい所だった。。*
お風呂

のときはさすがに。。どうしようか?バンガローで待たせられるか? こそこそ悩んでこそこそウロウロしてたら。。
「湯船は次の人がはいるからダメだけど洗い場でシャワー使ってもいいですよ

」とまで言ってくれました
南阿蘇でもう1っ箇所

灯里と言う民宿。。ここも部屋食OKだしお食事もよい女将さんも動物好きだそうで書き込み評判も上々で迷ったのですが まだわんこがちびっこで よそに泊るのも初めてで。。広々

を選んで 貴神 にしました
昨年は湯布院の 杵屋 に。。
部屋食NGですが。。宿が経営してる居酒屋で夕食を勧められました
1泊朝食付き で 泊りました
居酒屋にはわんこ連れで大丈夫なのです。
好きなものが好きなだけ食べれて わんこ食は味付けなしで地鶏を焼いてもらいました わんこも大喜び
でも、朝食は変わり番こに行きました><
*朝食 美味しかったです*
どれも↑10000円前後だからわんこのためにのサービス

が殆どありませんが。。 検索してみてください
- 2008/04/02(水) 00:15:04 |
- URL |
- beafunfun #A1VRZu5Q
- [ 編集]
おぉ!!
九州地区のワンコ宿情報満載ですね^^
九州は回数を重ねて訪れたいと思っているので参考にさせていただきますね♪
特に高千穂地方などは私が神楽馬鹿だということもあり、一度本場の高千穂神楽を見たいのですよー^^
前回は高千穂に行く予定にしていなかったのに行き当たりバッタリで高千穂へ・・・。
なので次回はちゃーんと神楽が見れるスケジュールにするつもりです
情報ありがとーございました♪
- 2008/04/03(木) 08:58:26 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
- トラックバックURLはこちら
- http://kuroshibamocha.blog63.fc2.com/tb.php/215-476d94cc
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)