南インドのカレーっちゅーのを
食べてきました(´∀`)
野菜とダールのカレー(辛くないよ)・チャパティ付きインドの友人

のお宅へ行った時、ママが作ってくれた
うまうまご飯を思い出させる優しい味。
チャイのプリン付きで850円也友人宅は北部(ニューデリー)ですが、チャパティーなんぞは
まさにママの味♪
辛いモンばっかり食っとる私デスが、辛くないカレーで癒される

インドに行きたい病が
10000回目くらいの再発なう♪
どうも、もかママです。
なますてー
この夏、もかちゃんはいろんな 初めて がありました。
(書いてませんが、カナヘビに追われたり、獣医さんに初めて尻尾を振ったり・・)
初泳ぎに関しては私たちもびっくりの泳ぎっぷりで、一心不乱に岸を目指す
わが子の姿に感動を覚えたものです。
勇気を出せば感動がやってくる!
が、陸に上がったカッパ戌は水に戻る気持ちは更々ない様子で
雨の日のお散歩拒否っぷりなんぞは以前にも増して大変なものになってしまいました。
何か一つ出来るようになったら
何か一つ出来なくなる の法則も忘れず見事に成し遂げる、そんな夏でありました。
そして晩夏の夕暮れ
相方を送迎した帰り道に、もかと二人で広島西空港の滑走路横をトロトロ散歩して来ました。

夕暮れ時のこちら、非常に面白くてですね・・・
聞きたくもない芸術的管楽器の大合奏とか、投げ釣りの
飛距離だけに専念しているオッサンとか
マイワールド全開な人々が憩うのですよ。
そして私ともかちゃんはそれをチラ見で楽しみつつ、のんびり歩いておったわけです。
そこへ、一基のヘリコプターがパタパタ・・・

「もーちゃん、ヘリが帰って来たねー、
カッコいいねー♪ ママは乗れないけどねー(´∀`)」
とか独り言言いながら写真撮っとりましたら、
もかちゃん、 フリーズ
ちょっと見えずらいですが・・・どうやら初めて見たヘリコプターのスゴイ音が怖いのと、なにやら興味深い物体が目の前に
やってきて、逃げたいような、見たいような、それでもやっぱり怖いような
でも珍しくて、目が釘付け・・・
そこへヘリコプターのエンジン音が一気に変わった瞬間・・
もかちゃん 高速回転開始!!


しかも吠えもせず、
サイレントで高速回転!(爆)んもー、怖いし、帰りたいし、興味はあるし、でも怖いし・・・、
自分でもどうしていいかわかんない!!って心境が手に取るように
分かったので、彼女の気が済むまで回らせておきましたけど、
かなりの時間、ヘリを見つめては回り

、回っては

ヘリを見つめ、
そして私を見つめまた回る・・・

を繰り返しておりました

止めたほうが良いかな?と途中思ったんですけど、以前から気が済むまで回ったら大人しくなる
みたいなところがあったので、回らせておきました。
(下手に手出ししたらお待ちかねの
『戦闘日誌』 更新になるでね)
しかも回ってるうちになんだか恐怖心は消えるらしくて(笑)
回転終了後はヘリコプターが格納庫で大人しくなるまで見つめておりました。
(しかも「帰りません!!」って動こうとしないし・・・
あれ?もしかして怖くて固まってたのかな?まぁいいや)

何かと飽きさせない戌っころであります
が、今回のことでよーーーく分かった事がある。
飛行機にはやっぱり乗せられない来年のほっかいどーツアーは予定通り陸路決定じゃの

短い夏が終わりますね・・・
スポンサーサイト
- 2011/08/30(火) 15:37:11|
- 黒柴もかの日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
高速回転のもかさん、可愛かっただろうーなー^^
サイレント高速回転どんなだろう~想像すると可愛いやら見たいやら☆
うちも散歩から帰って来るとテンションだだ上がり状態で回転します。
あれはなんでしょうね~~??
野生動物を追い込むのに動物の周りを回転するのではないか。
狩る本能なのでは??なーんて思っとります(笑)
でも家の中でやられるのは激しく迷惑です(苦笑)
家も10月にそら君連れて山形に行きます~初お泊まりです~~
今からドキドキ♪♪で考えると吐きそうになります(爆)
- 2011/08/30(火) 21:15:19 |
- URL |
- chie #-
- [ 編集]
いやー、久しぶりによく回ってましたね。
2割り増し可愛くて、おかしくて、どうしようもない光景でした。
最近体力の低下からか、回転してもすぐにやめてたんですけど、
軽いパニックだったのかもしれませんね^^
帰ったらダラーっとしてましたから(´∀`)
そら君もやるんですね。
良かったー♪
回転族が結構いますので、友の会でも結成しようかしら。
そら君はまだまだ若いし、男の子だし、いい回りっぷり(?)を
披露してくれるかな?
おばさんは見たいぞ!!
おぉ!!そら君初のお泊りですか!!
その吐きそうになる緊張感、よーーーーく分かります。
洗面器に新聞紙敷き詰めてスタンバイしておく、
そんな気持ちで応援しております!!
(その後の報告お待ちしとりますー!)
- 2011/08/31(水) 20:27:39 |
- URL |
- もかママ #-
- [ 編集]
そーなのよ、
とーーーってもパニック具合が伝わる行動でした。
久しぶりにもかの気持ちが手に取るように分かった瞬間(笑)
うんうん、サイレントなのよ。
ここポイントだよね。
えーーー!小次郎様、雷聞こえない男なの??
すっげーー! キモが太いところを見せ付けるね♪
「姉ちゃん、何か変なのが飛んでるよ」
ってヘラーと笑って振り向く、そんな小次郎様の姿が
浮かびます(´∀`) 小次郎会いたいなぁ・・・
- 2011/08/31(水) 20:31:39 |
- URL |
- もかママ #-
- [ 編集]
高速回転と言えばゴローちゃんを差し置いて語るわけには
いかないでしょう。
と、思いましてメール差し上げようかと思ったのですが、
あまりに面白い出来事だったのでネタにして見ました♪
回っているもかちゃんを見つめながら
「ゴローちゃんともか、どっちが早く回るかな。
ま、ゴローちゃんが勝つだろうな・・・」
とか、まだ会った事のないゴローちゃんに思いを馳せました。
ゴローちゃんは花火とか大きな音、大丈夫ですか?
もかちゃん、音響シャイが如実に明らかになりまして、
もう飛行機は確実に諦めました。
> 足腰丈夫な証拠だね~~
なるほど、足腰丈夫な証拠♪ 長生きするぞーー!
- 2011/08/31(水) 20:35:15 |
- URL |
- もかママ #-
- [ 編集]
もかちゃん何をしてよいか分からなかったんだろうね。うちも超びびりの吹雪を飛行機にのせるなんて絶対無理だ~。滋賀か舞鶴から船が、出てるけど九州の関西汽船みたいに同じ部屋で泊まれないのでだめだし、青森からだと展望デッキのある船があるようだけど、陸路の距離が、ハンパじゃあないね。笑。我が家は、たぶんいくとしたら青森まで陸路ですな。笑。もかママ~、とうとう酸素発生器買っちゃいましたよ。笑。持ち運びも可能なので、大会にももっていける。今度見せるね。
- 2011/09/01(木) 23:19:51 |
- URL |
- いさぱぱ #Aqlg/Rak
- [ 編集]
うん、まさに「どうしていいか分からん」状態を見事に体現
青森への陸路の距離がハンパじゃないのは100も承知で
陸路で行くことを改めて決意。
と言う訳で来年は列島縦断します(・・ゝ
ぶぶぶ。
やっぱり買うたん?
絶対買うとおもっとったYo(^m^)
「犬のためにそんな物はありえない」
と思うグッヅはいさパパにとってはちょっとした贅沢。
どうぞそのまま突き進んでください(爆)
- 2011/09/03(土) 13:18:35 |
- URL |
- もかママ #-
- [ 編集]