今日、スクールの仲間5名と5ワンがアジリティ世界大会代表選考会に
臨みました。
代表にはもれましたけれど、それでもみんな素晴らしい成績!
みんな本当によく練習されてるし、楽しんでいるし、この選考会すら
きっとのびのび楽しく走ったことでしょう。
みんなと一緒にワン遊びさせてもらえる環境にある我が家。
本当に幸せです。
今日一日
某天下家のブログやFBを開き、絶えず「F5」をドスドス押しまくっていた人、
手をあげてー!!!
みんな、お疲れさまでした!!
どうも、選考会が明日だと勘違いしていたもかママです(´∀`)
アジ浦島太郎~♪
さて昨日6月10日。 梅雨の晴れ間。

相方ともかと
家族仲良く夕方のお散歩♪ あぁ、いい光景だねぇ~(´∀`)
見た目はね。

しかし、当のもかちゃんは
うっすらとある方程式を思い出していたのです。
① 相方が遅く起きてくる日はどうやら日曜日、 ② その日曜日と呼ばれる日の夕方、散歩でブラッシングをされる ③ 家に戻り、玄関で足を拭く前にリードを全て外されると、言う事は・・・

はい、正解。
洗われるのであります。およそ2カ月半ぶりの洗犬。
白いところが白い幸せ!!黒いので、白が白く映えるととっても綺麗な子に見えるんです。
さて、当の犬っこは洗い終わると家じゅうをこれでもか?!と走りまわり、

突然疲れて止まり、
ある程度遠くを見つめて、可哀そうな子ごっこをし、

突然倒れて
うらめしや最近、洗う際にあまり騒がなくなりました。
夢の「落ち着く3歳」が近づきつつある8歳4カ月。
白いところが白いのは幸せなのですが、白い部分が大きくなってきました。
お顔は特に白くなりました。
このまま白柴を目指してほしいと思います。
黒々ツヤツヤが自慢のミノ毛(襟巻~背中にかかる毛)に白い毛がついに
交じり始めました。
しみじみとブラッシングします。
それでもツヤがあるね、
小さいころから色んな人に褒められる(触られたことはないが)数少ない自慢だね。
今のフードを食べきるとついにシニアフードに切り替えです。
だからといってこいつが易々とシニアライフに突入するとは思えない。
私ももうすぐ不惑。
ゆっくり行こうぜ。
でも白柴を目指す案、考えといてくださいね、もかちゃん。
スポンサーサイト
- 2012/06/11(月) 22:14:02|
- 黒柴もかの日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7
お久しぶり~です。
赤柴じゅんの飼い主,じゅんままです
もかちゃんもある方程式を解き,一連の儀式が行われたんじゃね!
もかちゃんはリードをはずして洗えるんじゃね・・・
じゅんは・・・リードなしでは洗えません(-_-;)
なので,一生首回りは,きしゃない男です。はい,ヨボヨボになるまで
>突然疲れて止まり、
ある程度遠くを見つめて、可哀そうな子ごっこをし・・・
そんなもかちゃんが目に浮かんで,大笑い
そういえば写真のもかちゃん,白くなってきたように見えるね~。
大丈夫!じゅんもすっかりじいさんになって,体全体が茶色→うすいベージュになってるよ~
じゅんも白柴を目指して,ゆっくり頑張ってます。
一緒に目指そうね,白柴
ちなみに,じゅん,シニアフード切替済み

- 2012/06/13(水) 18:57:23 |
- URL |
- 一緒に目指そう! #-
- [ 編集]
↑じゅんままのコメントです。
・・・Name に Subject を入れちゃった(-_-;)
やっぱり,かなり老眼が進んでるわぁ

- 2012/06/13(水) 19:02:22 |
- URL |
- じゅんまま #-
- [ 編集]
姐さん、お久しゅうござりまする~☆
うらめしや、きゅーんっすか?
この後、気を付けて触らなきゃ本気でガウーって
されますのよ♪
ぎゃぎゃ!
私ももかに「いずれは白柴」なんて他人事みたいに
言ってる場合じゃない!
私が先に白柴目指す勢いなのに!
> まるで内田裕也のように
ぎゃはははは!!!
そー来た!そー来た!! シェケナベイベーで来た!!
私、それ目指そう。
とにかくみんなでシェケナベイベーになって流川徘徊しようやー。
そういえば、先日イモアラシで若い女の子が
「ひげ、付けてた人ですよね?」
って声かけてくれたんよー! ひげー!!(爆)
- 2012/06/13(水) 20:32:40 |
- URL |
- もかママ #-
- [ 編集]
ゴローちゃん、大丈夫よ。
どんなに白柴になろうとしても
やることなすこと思い切りブラックだもの(´∀`)
全てが「黒連合」
ちなみに飼い主も腹黒いしー♪
いやはや、8歳になってから急速に白くなり始めました。
ゴローちゃん、ツヤツヤだろうなぁ、触りたいなぁ(´∀`)
- 2012/06/13(水) 20:37:36 |
- URL |
- もかママ #-
- [ 編集]
じゅんママ、本当に久しぶりでーす。
ってか、私が久しぶりにブログ書いたんでーす(笑)
そうそう、もかちゃんもじゅん坊と同じく方程式を読み解いたんです。
解くのが遅過ぎて洗われてしまいましたけど・・・^^;
もかちゃん、リードをはずして洗えますけど、じゅん坊みたいに
ちゃんと立って洗わせてくれません(´Д`;
なので苦肉の策で抱っこして洗います・・・相方傷だらけ(笑)
じゅん坊ももうシニアに切り替えたんですね。
なんだかジーンとしちゃいます。
でもやることが未だに仔犬みたいな事やるし・・・
じゅん坊はお達者アジラー、白くなってもまだまだ走るぞー!
って聞こえます^^
お互い、変化にだけは早く気が付いてやる生活を心がけなくてはですね
(あ、飼い主も・・・^^;;)
- 2012/06/13(水) 20:41:54 |
- URL |
- もかママ #-
- [ 編集]