寒い時期になると美味しくなる愛すべき野菜たち。
私の実家のある安芸高田市(略してATC)では
たくさんの美味しい野菜がただ今採れっ採れ♪
ご近所の優しい皆さんが田畑を持たぬ我が家に新鮮野菜を下さいます。
ありがたいことでございます。
いつも感謝の心で頂いているのです。
が、
その野菜たちに手も合わせず、食い散らかすモノが我が家にいたなんて
昨日、
気持ちだけは大掃除のつもりでいつも通り掃除していましたところ
コロリンと転がる白菜が・・・
なぜ、君はココに居るんだい?
あ゛っ!!!!!
誰じゃーーー!今夜私がクリーム煮をしようと楽しみにしていた白菜食ったのは!!!
黒毛が静かに庭をみつめている。
いつもにない静かさだ。
私ジャナイモンぐぉーーーるぁぁぁーーーーーーー!!!最近、ティッシュの端っこをちょこっとだけ、とか些細ないたずらを
また再開し始めました。
昔のように、家じゅうの木製品全てを自分好みの芸術作品に彫刻することは
なくなりましたが、ボケ防止でしょうか。
まもなく9歳。
まだまだ仔犬並みの事ばっかりやってます・・・。
スポンサーサイト
- 2012/12/26(水) 13:53:49|
- 黒柴もかの日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
もかちゃん、旬のものが分かるんだねー♪
全てを物語ってる背中がいいなー♪
白菜が誘ってきたんです!って言いそうだ( ̄▽ ̄)
くろは食べないけど、実家の柴っこは白菜ボリボリつまんでるよ。
もかちゃんとは逆に芯から召し上がります(^_^;)もう19歳なのにー。
- 2012/12/26(水) 14:09:51 |
- URL |
- くろ #-
- [ 編集]
白菜料理って冬には欠かせないもんだね。
採れたての野菜は犬も喰う・・と。
もかちゃんに食われるなんて白菜も本望じゃろう。
ところで1月19日にATC主催の神楽、観に行きます。
今回の座席は前の方なのでますます楽しみ。
- 2012/12/27(木) 19:50:39 |
- URL |
- だんご #-
- [ 編集]
違いの分かる女、もかです☆
ほーんと、いいところだけを召し上がりました
> 白菜が誘ってきたんです!って言いそうだ( ̄▽ ̄)
あー!言いそう言いそう♪
もしかしたら本当にそうかもしれない。いつも入らない部屋での
出来ごとだったしー。
ええーーー19歳で白菜の根元?
そりゃぁもかちゃんにもくろちゃんにも見習って
ぼりぼり根元をかじってご長寿祈願ですね☆
お達者クラブ何よりじゃー♪
- 2012/12/28(金) 17:14:51 |
- URL |
- もかママ #-
- [ 編集]
犬も旬を食べて頑張ろう、みたいな?
だからって一番美味しいところを・・・ブツブツ
それにしてもレタス以外の野菜は大体食べますね。
ちょっと前にキャベツの芯を小さくした奴をおやつに与えて
居たのですが、途中一切れレタスを差し出したら
ッッッペッッッ!!!
と吐き出されました事よ。 あぅ(´Д`;
> ところで1月19日にATC主催の神楽、観に行きます。
> 今回の座席は前の方なのでますます楽しみ。
きゃーーー!
今回も行っていただけるのですね(´∀`)嬉しいです♪♪
前の方だったら本当に迫力がありますので、楽しんで下さい☆
今回の神楽団さんも独特で面白いよーーー!
- 2012/12/28(金) 17:18:12 |
- URL |
- もかママ #-
- [ 編集]
小次郎は大根の葉っぱが好き。
草食男子でもないくせに!!
この間は、私が出かけた隙に、お菓子の包み紙を食べてしまい、翌日ゲロゲロしてました。
私の注意不足なのでかわいそうなことをしたと思う反面、いつまでそんなアホを続けるのだとも思う…
- 2012/12/29(土) 02:28:38 |
- URL |
- 小沢 #-
- [ 編集]
> 小次郎は大根の葉っぱが好き。
> 草食男子でもないくせに!!
ぎゃはは、 本体じゃないんだ、葉っぱ!遠慮してる?(笑)
そうよ、草食系男子なんてアイツら男子失格。
おばちゃん、小次郎が草食系じゃなくて安心したわ。
そういえばうちのも肉食系(血肉系?)のくせに草大好き(笑)
どっちやねん♪
で、ゲロゲーロ大丈夫?? これまでそういういたずらを
しなかったから飼い主としても安心してフリーにさせているけど、
突然何をしやがるか分からないお互いのワン。
小沢さんも私も気合入れなおしじゃね☆
- 2012/12/29(土) 11:47:20 |
- URL |
- もかママ #-
- [ 編集]