アークエンジェルズさんのHP エントリー中のワンコの写真がアップされています
その中に「仔犬」のコーナーも出来ています。
すっげー可愛いです。
さて、今日ぱーくへ行ってきました。
今日から隔離です。
『隔離室』誰にとってもこの言葉っていい響きじゃないですよね。
でも最初のごろは本当に隔離せんと他のワンコにドンドン移らなくて
いい病気まで移っちゃう可能性があったわけです。
なのでこの
「隔離室」
にいるワンコたちはそれぞれ小さな体に大きな疾患を持っておりました
最初の頃。
隔離の散歩は決まった場所で、他のワンコと全てが隔離されておりました
なーんか真っ直ぐに歩けてないし?って子や
いつも抱かれている子(他の犬舎にもいましたが・・・)
見るからにスッゴイ痒そうな子・・・

今日一日一緒にいて最初の頃と全く違うワンコがいるみたい^^
って思うぐらい元気な子が多かったです☆
チャイクレの子が数頭でワラワラとじゃれて遊んだり、一つのバリケン
にみんなで入って遊んでたり、誰かが勢いで落としたであろうフードを
1粒見つけたらしく、隙間に鼻を突っ込んでお召し上がり中だったり・・
人のバリケン入ってオシッコする子もいるし・・。
食欲旺盛で皆さんお元気です^^
コギッチの子ってバキュームカー状態でズボボボー!って食べる
イメージがあるのに、ゆっくり噛んで食べる子がいた♪
ジャックラッセルの子で1頭、同じ感じで一粒を大事に大事にウマウマ・・・
ちょっとウケました^^
でも気になるのはやっぱり食糞する子が多いことでしょうか
非常に多いです
これまでの生活環境の影響もあると思いますが、それだけじゃなさそうな感じ。
ウ○チを見るとあまり消化されてない感じや、直通で出たか?と勘違い
するようなぐらいフードと同じ色が出てる子。
やっぱりまだまだキチンと消化して栄養がうまく吸収されにくいのかな
とか色々心配になります・・(><)
エアデールの子が先日手術をしたそうです。
胃の中からいーーっぱい色んなものが出てきたって(泣)
何でもかんでも口に入るものは食う!!って感じの子だと聞き、
何とも言えない気持ちでした。
普通にご飯もらってたらそんなことにならんじゃったのにね・・。
これもまたココでの悲劇の縮図を見る思い。
そうそう、私がずっと気になっていたジャックラッセルの男の子。
左前足・左後ろ足の股関節変形や膝の異常があるのにも関わらず
めちゃ元気に走り回る子。
彼の里親さんが決まったみたいです!!
本当に嬉しい・・
本当に嬉しい・・
新しいおうちで、初めての道をピョコピョコお散歩してるのかな・・って
思うだけで幸せです
昨日は本当に寒かったらしい。
ぱーくがある場所は広島でも時に最低気温をはじき出すことがある
極寒の地。
しかもここは特に風抜けがよろしいと見えて、いつでも風が吹く。
これからの時期、雪が降ったらボラさん来れません。
って言うか来ちゃいけません。
道中非常に危険です。
自分は大丈夫でも巻き込まれる可能性が大きな道を通らないと来れないし・・
私もいくら雪深き地方で生まれ育ったとは言え、雪が降ったら
あの道は怖い・・・
本当にどうするんだろう・・って思いながら帰路にその道を走りました。
さて、家に戻ったら・・・
もかさん。
庭の鳥に激吠えしてました

何のために吠えているのか?
もしかして、アンタはぶてとる?
(注:はぶてる=すねるの広島弁)
毎日私を無視ばっかりするくせに、
こんな時だけ敏感です。
ごめんね・・・
1時間散歩して罪滅ぼし

スポンサーサイト
- 2006/11/08(水) 21:21:21|
- 管理人の悪行三昧
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
>一粒を大事に大事にウマウマ・・・ ちょっとウケました^^
想像するだけで可愛いですねぇ

本格的なレスキューが始まって1ヵ月が経つのに
まだウンチョが直通で出たかと思う程というのは辛いですね
今朝、アークさんの所行ったら
里親募集の写真アップされてたので私も見てきました。
1番上にマラミュートが…大きいしねぇ力も強いからね
大型犬と暮らした事のある家族が見つかると良いなと思います。
顔は強面の狼似ですけど、お茶目で愛らしいんですよ。
仔犬の方も可愛いコ達が沢山いますね
柴系は2匹かな?両方ともきゃー!と思わず声が出る程
愛らしいです。
黒柴系のコは、写真写りのせいかも知れないけど
どこかチワワ的な風貌が見え隠れ
皆 幸せにな~れ!
- 2006/11/09(木) 04:00:10 |
- URL |
- まだ雪だるま #8SJW7PZ6
- [ 編集]
ボランティア、お疲れ様です。
足の悪いジャックちゃん、里親さん決定しましたか!
良かった~~。
そろそろ茨城も夜と朝は寒くなりつつありますが、
広島も山のほうは相当冷え込むようですね。
雪が降ると、ボランティアの方々も、
行かれないような急な道の先にあるのですか・・・
一日も早く、残っている犬たちが家族の下へいかれるよう、
念をこめて、祈っております。
- 2006/11/09(木) 13:57:23 |
- URL |
- おねい #-
- [ 編集]
広島って寒いんやね~。イメージ的に、そんなでもないかと思っていたわ。だって九州に近いし。そもそも広島は高知より東と思っていたくらいなのよ。
残っているワンコたちも一日も早く里親さんに貰われていくといいね。
暖かいおうちで幸せになれますように。
嫁はヤキモチじゃろ。アタシの母さん、また他のワンコ臭くなって帰ってきたわ!!アタシというものがありながら!!キイイッ!!みたいな。可愛いね~。
うちの大悟を福山通○で送るから、好きにして♪ってくらい可愛い。
意味分からんがな。ガハハ
- 2006/11/09(木) 16:03:08 |
- URL |
- ぷるぷる #-
- [ 編集]
マラミュートの子、ホワホワの毛で本当にいかにも
「寒いとこの子!!」って感じになってます^^
この前少し触らせてもらったら超高級じゅうたんみたいな
さわり心地で、モフモフさせてもらいました^^
秋田犬の子はどうやら里親さんの所に行ったみたいです♪
少しずつですが里親さんが決まってきている・・・
早く決まって欲しい・・・だってココは極寒の地。
すでに0度行ったそうで、聞いただけで寒いっす(><)
あの柴系ミックスの仔犬ちゃんたち、ジャックとのミックス?
詳しく解らないのですが、ジャックと柴・・・
考えただけでも恐ろしいぐらい元気な子になるじゃろうと
思います^^
あの茶色い子が相方のお気に入り♪
- 2006/11/09(木) 19:12:00 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
そーなんですよー!
あのジャック君が、ついに新しい家族を見つけました!
本当に嬉しかったなぁ・・・
何故か凄く気になる子だったので見送りたかったな^^
茨城には負けますが、広島も意外と寒いんですよ。
スキー場もけっこうありますし、ちょっと山手に行くとすぐ
雪が降る(爆)
なのに、雪に備える人が少ないのがシンジラレナーイ!
本当に雪が降ったらボラさんいけるような場所じゃないので
どうするんだろう・・・
心配です
- 2006/11/09(木) 19:17:22 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
本日、朝一番より嫁と一発バトルやりまして、現在喧嘩中。
無視です。
機嫌取って来やがる!プンプン=3
四国の愛媛県が冷蔵庫なら、広島県は冷凍庫です。
スキー場も多いし、本当に寒いんですよ。
私の実家は広島県のほぼ真ん中にある超田舎なのですが、
朝起きたら40cm雪が積もっている・・・
ぐらいのことじゃ驚かない場所です。
もう少し島根に近いところは1mじゃけ(笑)
ぱーくも雪が降る場所であり、さらに底冷えがひどい地域。
雪が溶けないんですね・・・
本当にどーすんだろうって心配です
- 2006/11/09(木) 19:20:52 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]