我が家は瀬戸内海に程近い地域でありながら、何故か
瀬戸内海気候ではない。
寒い。
昨冬は一晩で25cm雪が積もった。
凍る。
少し雪が降った日なぞ、タクシーまでも乗車拒否
しやがる

そして、もかは日本に古来から住まう柴犬でありながら、何故か
寒さに強くない。
真夏以外は地べたに寝ることを拒否する
(タオルを運んで敷いて寝る)
暖かい布地を知っている
ファンヒータの前は自分の場所だと思っている
昨冬、ホットカーペットなる代物を知ってしまい
きっと一番欲しかったであろう一品。
ホットカーペット。
実は私達が一番欲しかったアルよ。
もかがイタズラ盛りだったこともあり、我慢に我慢を重ねた2年。
やっと買いました^^

ねぇねぇ相方! これ買えるお金がうちってあったの?
すごいボンビーだと思ってたのに・・・。
やるときゃやるんじゃん♪
って顔してすごく珍しそうにしやがります。
さっそくもかのチェック☆
納豆臭い肉球でまずは一堀りして臭い付け・・・
この雰囲気・・・
嬉しそうです^^

まったりと寛いでいる風景に見えますよね?
ふふふ。
ま
さ
かもかですよ?皆さん。もか。
これを自分の物として守るに決まっとるじゃないですか^^
守るって事は
私らが近づいたら
『私のモノに触んなや、ヴォォケーー!!』と攻撃してくることザマス
さっそく1つバトル

想定どおりの行動に、相方と笑ってしまったです^^;
寒さ嫌いの証拠写真。

こーんな狭い場所にわざわざ・・・・
しかもお尻からバック駐車でココにお入りになりました
理由。
エアコンの暖かい空気が一番集中する場所だから・・・
もう少ししたらガスファンヒータの登場時期になります。
ファンヒータ出したら今年バージョンの
駄目柴写真 を、お送りします♪
絶対撮れる自信がある。。
こんな自信しかない我が家・・・
スポンサーサイト
- 2006/11/13(月) 21:16:47|
- 黒柴もかの日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:27
<<
こそーーーーっと・・・ |
ホーム |
柴専用ドギーラン♪>>
うちの凶暴犬は、外飼いなので、
寒さには強いというか、ひたすら耐えてもらってます。
可哀想な気が凄くするけど、家庭環境上、
どうしようもないのです。(涙)
だけど、たまに天候の理由とかから、
家にお泊りになると、真っ先にベッドの上に上がって、
近づこうとするものに威嚇しますから、
やっぱ犬って、快適が何かを分かっている動物なのですねえ。
椅子が、椅子が、がりがりですね。
なんか、見た様な景色をよそ様のブログで拝見できるというのは、
なんかシンパシーです。(←あんまり意味が分かっていないが)
しろは、初代の犬小屋を齧り倒しました。
文字通りでした。(^ー^)ノ
- 2006/11/13(月) 23:05:32 |
- URL |
- おねい #-
- [ 編集]
お寒~なりましたな。
うちは「ファンヒーター出しておくれ!」の願いも虚しく・・ 厚着して過ごしてます。
うちの奥さん、明日は出してくれるんだろうか?(苦笑)
ホットカーペット、買ったんですか?
ほっほっほ・・ 暖まりに行きますよ×2。
何か珍しい物が出来てる時は、お知らせくださいね!
- 2006/11/13(月) 23:23:42 |
- URL |
- クランpapa #r882NP3M
- [ 編集]
もかお嬢様、ほっこり暖かな場所で、まったりしてますねぇ

シティの夜間~明け方は10℃以下
昼、太陽が出てると25℃以上になるので
気温の変化に合わせてカメレオン状態で

お衣紗は限りなく野生に近い状態で過ごしております。
- 2006/11/14(火) 00:15:02 |
- URL |
- まだ雪だるま #8SJW7PZ6
- [ 編集]
ホットカーペットは罪じゃ~。というか嫁、独り占めはいかんだろ。独り占めは。みんなでヌクヌクするもんじゃ。うちは敷いてあるけど使ったことはないずら。電気代もったいないし~。今年もファンヒーターとガスファンヒーターで乗り切るわ。
力丸を迎えに行った時に、やす○が言ってたのだけど、不動ヶ滝犬舎の血統は首回りが緩いんだと。
ビヨーンと皮が伸びるらしい。確かに豆太も伸びる。単にデブってるからかと思っていたわ。
嫁はどうかしら?
- 2006/11/14(火) 09:48:55 |
- URL |
- ぷるぷる #-
- [ 編集]
もか様、ホットカーペットの番犬も遂行しなさるのね。我が家も山の上なので朝晩さっむーい。こたつを出すとパピヨン小屋になってミー子は鼻だけ突っ込む。その上人間まで無理矢理入るからワヤになるんよ。今年は、ファンヒーターで乗り切るぞ。節約のため、ドカジャン・ドカズボン着用しなくっちゃね。
- 2006/11/14(火) 12:03:56 |
- URL |
- いるか #-
- [ 編集]
もかさん。。寒い冬がやってきましたね
あったかカーペットも感じ良さそう^^
しかし、決してマーキングはせぬよう・・
・・白柴ちゃんより怖いママが仁王立ちしちゃうよ、きっと

アルサンもコタツで丸くなってます
先日シャンプーしたら。。生乾きだったため。。
ぶるぶる震えておりました・・・
ああ・・今週末の河川敷はしっかり「暖」をとって臨みましょうね

- 2006/11/14(火) 14:44:38 |
- URL |
- ぷりぷり #-
- [ 編集]
日曜日はホントお話しする機会がありませんでしたね
『絆創膏

絆創膏


』
って、もかママ忙しそうだったから・・・

グランドで行き倒れる
あの方にも
これからの季節、冷たい地べたは堪えるで、
ホットカーペットを買ってあげたいのぉ・・・

- 2006/11/14(火) 15:56:57 |
- URL |
- ラルラル #-
- [ 編集]
もかママさん~!
我が家はもうファンヒーター出てるんです!
そして・・・・駄目MIX犬してますよ!
今日は私がファンヒーターの前にいたら
近寄ってきて一緒に温まりました!
近いうちUPするので見てみてください!
駄目飼い主も一緒に温まっています!
後、私事ですがこの度超超シンプルなHPを開設しちゃいました!
そこでお手数ですがリンクの変更をお願いします!
http://masyu0324.web.fc2.com/
- 2006/11/14(火) 23:24:11 |
- URL |
- 五郎 #-
- [ 編集]
しろちゃんはやはり外飼いでしたか・・
きっとお店だし、そうなのかなって思っていました。
茨城の冬はきっと厳しいんだろうなぁ・・・
しろちゃんも自分の快適な場所を守っちゃいますか。
あの唸りは一体何を言うとるのか?
バウリンガルでもきっと翻訳不可能じゃろうと思うとります。
上品な言葉しか翻訳できないでしょうし・・(爆)
椅子!!!!
やっぱりここに目が行きます??
エエ仕事をしとりんさるんですよ^^ 家中♪
ええ、家中♪
壁とか、玄関の扉とか、机、椅子、柱・・・
木製品に関しては自分の好みの形に変えなくては気がすまない
ようで、我が家はもかの作品展示場です♪
- 2006/11/15(水) 15:12:28 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
で、ストーブ、出ましたか??
出してくれました??
我が家はまだファンヒータ出しとらんです!
ケチじゃけ(爆)
次回来て頂いた時には地べたでも冷たくない形になりましたので
またいらしてくださいな♪
(次回はなに作って待っておきましょうかね^^)
- 2006/11/15(水) 15:14:28 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
いつもブログにある気温表示を見て
「え?シチーは気温差が激しいの??」
って思っていましたがやっぱり・・・
すごく暖かくて、いつでも半袖ってイメージだったのですが
それはきっと間違いなのですね。
これからシチーは夏ですよね?
今年の日本の夏は暑かった(´Д`;)
なのに、それをすっかり忘れたもかの姿・・・
あぁ母ちゃん情けなくて涙出てきますよ。
お衣紗ちゃん、可愛い顔して野生児(笑)
日本のように湿気はないのでしょうか。
湿気がないとしたら、二重毛の柴犬っこにとってはいい環境
ですねぇ・・(ソフィアがいなければ・・・)
- 2006/11/15(水) 15:19:37 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
そうよ、嫁は罪なヤツ・・・しかーし!!
り、力丸!!
あの子の小柴らしい顔はどうしたんじゃ!
あれこそ罪じゃ!(笑)
力丸もや○しからですか?
(一度会いたい人の一人がやす○。)
もかも確かに首周りがブヘブヘした感じになってますね・・
ほほぉ、不動ヶ滝犬舎系列はそんな感じなのか・・。
立ちこみした時にブワっとなる感じがいいのかしら^^;
よくわからんけど、私もただのデブチンだと思ってました
もかの母ちゃんは完璧に不動ヶ滝犬舎系バリバリじゃけん、
コタローくんや、ねねちゃんはどうなのかしら^^
聞いてみなくちゃ♪
- 2006/11/15(水) 15:24:25 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
そうなんです。
どこでも自分の場所は守る女。
そして先日からお仕置きされまくりのもかです。
攻防に継ぐ攻防・・・
我が家は実は戦争中・・
おーっほっほっほ!
いるかさんちはすでにコタツ出されたんですな。
我が家は私がコタツ嫌いなのでありましぇーん^^;
なぜ嫌いってあの篭った空気が(´Д`;)
ドカジャンやらの防寒着に「みーちゃんマフラー」も
どうぞ^^
昨年の冬はもかを抱いて越冬しただよー!
- 2006/11/15(水) 15:27:11 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
そう、もかもぷりあるコンビも嫌いな冬がやってきた・・・
普段寒がりで、手間ばっかり掛けるくせに雪が降ったら
我先に!!と走るのはなぜなんでしょ^^;
昨冬、もみの木での写真。
あるちゃんとかスゴイ良い顔してラッセルしてませんでした?
もかちん、いまのところマーキングはしませんが、とにかく
守って仕方ないのです。
私達が踏み入れたら威嚇です・・・。
ってな訳で我が家では先日から戦争が勃発。
ギリギリの関係で徳島入りです(´Д`;)
ご迷惑をおかけするはずなので、先に謝罪させてください・・
皆さん、スンマセン!!
- 2006/11/15(水) 15:33:06 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
そうそう、
我が家が絆創膏と消毒液を常備していることがバレちまった
って皆さん「もか家だけは持っている!!」と思っていたけど
予想から確信に変わっただけだったりして???
おほほほ^^;
グランドの座敷ワラシ姉ちゃん。
そろそろ厚手のアルミマットにしてやりたいねぇ・・・
ちょっと大き目のサイズ
ゴロゴロできるし(爆)
- 2006/11/15(水) 15:36:49 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
やっぱり、ファンヒータ出されている家庭が多いのですなぁ
我が家もそろそろ・・・。
まっちゃんもダメ犬やってる??
ふふふ、んで雪が降ったら風邪引くぐらいはしゃいで走りまわる
パターンかしら??
あれって暑くないんじゃろうか・・・
というより「熱く」
近所のワンコが昨年毛を焦がしていたので気を付けてやろう
と私たちは必死なのに、もかは
「何故に邪魔をするのじゃ!! 下がれ!!」
と唸りんさるんよね・・・。
まぁ、焦げてももかもマツもあまり目立たないからいいか♪
(え?違う???)
リンク、早速なおしておきますたぁ~^^
これから遊びに行きます トコトコ
- 2006/11/15(水) 15:42:02 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
おうよ!!力丸も○すしから来た柴よん。や○しは一度会うのをオススメするわ。
ヤツは面白い。面白すぎる。これからは毎月会うから報告するわ。
ヤツとは話が盛り上がってしまい、陳列していた柴っことは別室に隠されていたショードック用のエリートを出してきてくれたの。子種は蒔くなと注意されたくらいよ。
だからか、我が家に来ても力丸は強いわ。一緒に遊ばせても大悟に負けてないわ。根性があるのよ。
首回りの事、聞いてみてね。楽しみにしてるわよん。
- 2006/11/15(水) 16:23:43 |
- URL |
- ぷるぷる #-
- [ 編集]
そ~、じゅんは今年も「湯たんぽ」してるよ~

もかちゃんのホットカーペット見たら、絶対~超うらやましがるわ~
そして、じゅんも自分の物として、「守る」と思うよ。
執着心たっぷりの犬種、柴じゃもんね~

もかちゃんの「あったかい場所」一度おじゃましたいわ~(かわいいね)
じゅんも朝、日の当たる場所を探して、移動しながら日向ぼっこしてま~す。
そして、夜は湯たんぽの入ったハウスへイン

朝まで良い子で寝てま~す。
- 2006/11/15(水) 22:48:41 |
- URL |
- じゅんまま #-
- [ 編集]
あるのお腹にはほとんど毛が生えてましぇん。。。
ぷりんはびっしりというに。。。
あるさんも寒がりで、いつもコタツの中。暑すぎて酸欠になるんとちゃうとこっちが心配してしてしまうくらい入りっぱなしですじゃ。耐寒訓練したろうかのう。
徳島、CRですぞー

- 2006/11/15(水) 22:59:16 |
- URL |
- ぷりある #yl2HcnkM
- [ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2006/11/16(木) 00:53:49 |
- |
- #
- [ 編集]
寒くなったね・・
もうすることはないと思っていたペットボトルお湯入れ湯たんぽ、昨日やっちまいました。
お手軽でいいねぇ~。
暖房器具はもうちょっとガマンしてこれで当面しのぐで~~
もかにもいいかもよ?(笑)
- 2006/11/16(木) 08:23:57 |
- URL |
- きゅうまま #-
- [ 編集]
絶対会いたい!!
やっぱりおもろすぎる人だったか☆ 絶対そうだと思ったんですよ。
いいなぁ毎月会えるのか・・・。
もかを酷評し倒して欲しいのだー!!ひたすら暴れ続けるこの
黒毛玉をぉ~!!
出陳用のエリート柴っこ、見たいにゃー

さっそく「若犬の部」で上位行ったりするんだろうなぁ・・・ウットリ
(あ、や○しってJKCよね?JKCも若犬とか年齢で
分けてあるのかしら・・・)
やす○詣での時には絶対婿にも会いに行くけんね♪
- 2006/11/16(木) 09:43:42 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
おぉ~!今年も出ましたか!
すっかり寒くなりましたね・・・
でも日中はなんだか暖かい日が多く、体調管理が難しいです
(相方が。肉襦袢を多く着ている私は無関係^^;)
じゅんくん、確か「食器守る派」で、湯たんぽ交換にも技が必要だったですよね。
やっぱり柴っこ特有なんでしょうか。我が家も同じ・・・
『ハウスから犬をおびき出してからでなきゃ手を入れたら
いけません』
↑柴っ子憲法で決まっています!!
縄張り管理も厳しそうじゃ(><)
じゅんくんの縄張りに入ろうとする人はよっぽどの勇者。
家の中に他の犬っ子を入れた事がないので分からないのですが
一体どうなるのか・・・
想像しただけで怖い

徳島で変なこだわりを見せない事を祈るばかりです・・・トホホ
- 2006/11/16(木) 09:54:13 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
ぇええぇぇぇえ??
あるちん、お腹の毛がほとんどナッシンですか??
あれほど寒がりなのに・・・どこに忘れてきたのかしら・・・
裏起毛の腹巻、作ってあげたいにゃ^^v
で、その耐寒訓練ってどんなことやります??
我が家も参加したいのですが・・・ ̄m ̄
あの黒い毛玉。見た目はぬくそうなのに、異常な寒がり・・・
異常なぐらい『温風を独占したい病』
飼い主は寒くても着込んで我慢してるというのに、カーペットを
独り占めしやがって!クソォ
徳島、CRしたいです!!
頑張りマッス!(相方ともかが・・・^^;)
- 2006/11/16(木) 10:00:54 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
ありがとーあります☆
楽しみが増えましたワン♪
こちらが不審者のようにキョロキョロして探してると思うので
逆に目立って見つけやすかったりして^^;
楽しみにしておりまっする♪
- 2006/11/16(木) 10:02:46 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
おぉ~!
この秋に会得した新しい技と言うべき
「ペットボトル湯たんぽ」
実はこの手の物を怖がったりするんで、嫌がらせにやってみよう
かしら・・・^^
あのレンジ湯たんぽも怖がったし(爆)
嫌がらせ・・・ ケケケケ・・・
徳島では迷惑かけんよう頑張るぬーん♪ 宜しくでっす
- 2006/11/16(木) 10:07:17 |
- URL |
- 管理人もか #-
- [ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2006/11/16(木) 22:56:10 |
- |
- #
- [ 編集]
- トラックバックURLはこちら
- http://kuroshibamocha.blog63.fc2.com/tb.php/88-cc69d1b1
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)