fc2ブログ

飼い犬に手を噛まれる女

喧嘩犬・黒柴もか(12歳♀)との戦う毎日  本気で噛まれてます

最高!


さて、ワタシの神楽遊びの最大イベント

ひろしま神楽グランプリ

日頃から
「ワタシの元気の源」
と言うとる上河内神楽団さんも出演です。

今回の上演演目は「新編 伊吹山」

    <演目紹介>
    日本武尊は勅命を奉じ、相模の国「走水」で遭難する。
    尊の后「弟橘姫(おとたちばなひめ)」は海神の怒りを
    鎮めんと入水して尊の危機を救う。
    東国平定と帰都の途中、近江の伊吹山大鬼人征伐に向かうが
    大鬼人の魔力にかかり危機が迫る。この時、弟橘姫の神霊が
    出現しこの危機を救う。日本武尊は再度大鬼人に立ち向かい、
    退治する。
    されど、大鬼人の毒牙に武尊は落命。弟橘姫の神霊は天つ神の
    元へと武尊を先導し白鳥の宮に入り両名は永久の契りを結ぶ
                *グランプリ公式パンフより*

   我が妻よ!

       入水する妻を追おうとする尊
             手下の音丸に止められる。
                     のシーン

  見事上河内神楽団、グランプリ受賞です。
  2年連続のグランプリ受賞。

  昨年も嬉しかったけれど、今年はもっともっと嬉しかった。

  この演目で取れた事、団員の皆さんが本当に喜んでいた。
   けーすけ?


  若い団員さんが入ってきたとはいえ、主力の舞手さんは
  他の団より平均年齢が高いです。

尊の武勇、永く語り継がん


  年齢を武器にした味のある素晴らしい舞を舞われます。

伊吹山の大鬼人


  何故こんなにここの神楽団がすきなのか?と
  良く聞かれます。
  何故なんでしょう^^;
  毎回、とにかく自分たちも楽しむ、お客さんをもっと楽しませる!
  って思いがひしひしと伝わる舞を舞うてくれてです。
  他の神楽団さんももちろん同じ。
  でも何でだろう、上河内神楽団は何か違うものを感じるんですね。
  
  誰が早いのか、遅いのか?


  これまで見たこの演目の中で一番の舞でした。
  こんなに幸せな気持ちにさせてくれる舞を見せてくれて
  ありがとう!
  って思ったよ。
  ありがとう!上河内のみんな!最高だよ☆


           みんな、ありがとう!
スポンサーサイト



  1. 2006/11/26(日) 20:10:56|
  2. 管理人の神楽遊び記録
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:9
<<どしたん? | ホーム | こんなんでした>>

コメント

早速アップしてくれてありがとう・:*:・゜☆
うれしかったね。
ほんとにうれしかったね。
時間を気にせず、帰りを気にせず思いっきり飲み明かしてみたいもんだね。
  1. 2006/11/26(日) 20:14:41 |
  2. URL |
  3. tari #-
  4. [ 編集]

お~素晴らしいv-91
神楽には踊り、音楽の原点があるよね。

伊勢神宮で神楽のなかで演奏させていただいた事があるけど、
身が引き締まり、何かに吸い込まれていくよ。

友達が毎週、神楽を尋ねて奥地の果てまで車で追っかけをして
帰りには温泉を探すのが楽しみ~~v-48
って忙しい仕事の回復は神楽v-42

私もはまりそうだよ。

  1. 2006/11/27(月) 14:17:57 |
  2. URL |
  3. マグママ #-
  4. [ 編集]

♪tariさん♪

早速アップしたくて早く実家から帰りたかった私です(アホ)

ほんとに嬉しかったですねぇ^^
昨年より嬉しかった・・・ あの苦労話を聞いてもっとそう思えました。
確かにゆっくり時間も気にせず思い切り飲み明かしたいです☆
湯治村に泊り込んででも!!
  1. 2006/11/27(月) 19:51:11 |
  2. URL |
  3. 管理人もか #-
  4. [ 編集]

♪まぐママさん♪

いやはや伊勢神宮で演奏ですか!!
すっごーい☆
小さい頃から神楽ばやしが鳴り響く地域で育ったせいか、
お囃子を聴くとウズウズしちゃいます♪
神楽は人を幸せにしてくれるといつも勝手に思っています。
日本人が昔からどこの地域でも大事にしているんですもの。
やっぱりついつい引き込まれてしまいます♪
お!お友達にもカグラーがおられますか!!
是非とも今度ママさんも一緒に行きませんか?
春にはこの神楽団さんのグランプリ受賞記念公演があります
是非是非☆
  1. 2006/11/27(月) 19:55:14 |
  2. URL |
  3. 管理人もか #-
  4. [ 編集]

おめでとう♪ございます

管理人もか殿~(´ー`)ノこばわ
そしてグランプリお疲れ様でした~
私はギリギリこどもおねしょシーツの端を噛みながら
留守番組。結果の報告を今か今かと待っとったですよ。
んー・・・(´-`).。oO上様の写真がいっぱい♪イパーイ
本郷まつりに是非とも行きたいのですが
如何せん

さぶい(・(エ)・)クマー


もか殿ご一家も風邪を召されませんように。。。
  1. 2006/11/28(火) 21:00:34 |
  2. URL |
  3. ファイキン #tIzNQ2cE
  4. [ 編集]

♪ファイキンさん♪

えらっさいませぇ~☆
妄想ブレーキ故障中の初冬いかがおすごしですか?
今日4時の安芸高田は7度(´Д`;)
逃げるように戻って参りました^^;

グランプリの結果、
         「お股!」
               せいたしました

ほんまに嬉しくて大泣きしたとです。
周りの人に「ご家族がおられるんですか?」って聞かれちゃいましたモン(´∀`) 
上様の写真がイパーイ☆
ってこの日の写真は上様7割!  マンセー!

本郷祭り、都合によりワタシは行けないのですが年明けに
福山辺りまで追っかけてみようかなって思い中です☆
(屋内だし^^)
なんじゃかんじゃ言うてまだファイキンさんとまだ一度しかお会いしとらんのです。
再会の暁には妄想テレパシーしませう(´∀`)
  1. 2006/11/29(水) 19:28:06 |
  2. URL |
  3. 管理人もか #-
  4. [ 編集]

なぬ

屋内・・・福山・・・新年・・・

なんか激しくきになるファイキンが
もっかい軽快なムーンウォークでカムバックしてまいりました(ァオーーッ)
是非ともコソッと。上様情報を(σ´∀`)σ

再会の暁には
どっちがアンソニーになります?
ヽ(`Д´)ノおらがキャンディキャンディだぁぁぁ~
アルバートさんも可!
  1. 2006/11/29(水) 21:10:52 |
  2. URL |
  3. ファイキン #tIzNQ2cE
  4. [ 編集]

♪ファイケルマクソン女史♪

そこに引き寄せられて下さった!!
はい☆

どうやら福山リーデンローズの1月公演予定を見ると
良い事があるそうです。
整理券での入場みたいなので、早いことかぶりついて
ゲッツしなくちゃ・・って思い中です。

ところで再会の暁には私がフェルゼンでファイキンさんが
マリーアントワネットの予定でしたが、リクエストにより
私アンソニーを立派に勤める所存なり☆(´∀`)
  1. 2006/11/30(木) 08:21:07 |
  2. URL |
  3. 管理人もか #-
  4. [ 編集]

さんきゅうであります

Σ(´Д`lll) 整理券!
それはちょっぴり狭き門ヌ。なのですね・・・ネ・・・ネ・・・(残響音)

アンソニィィィィ~Σ(´□`;)←どう見てもニールな私
  1. 2006/12/01(金) 13:00:29 |
  2. URL |
  3. ファイキン #tIzNQ2cE
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://kuroshibamocha.blog63.fc2.com/tb.php/92-42babb07
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ひろしま神楽グランプリ2006

今年の優勝神楽団は旦那とワタシの大好きな『上河内神楽団』 昨年に続いて二度目のグ
  1. 2006/11/26(日) 20:16:03 |
  2. のんびりの~んびり♪

プロフィール

登場人物紹介

Author:登場人物紹介
もか  (黒柴:♀) 
職業:喧嘩販売員
生年月日:2004年2月17日
特技:噛む

管理人もかママ  (人:♀40代初心者) 
職業:黒柴に日々噛まれ続ける人
特技:すぐ忘れる
   
広島市西部に密かに且つ大胆に生息

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

    follow me on Twitter

    ブログ内検索

    RSSフィード

    リンク

    このブログをリンクに追加する